ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

(コメントは消去されています)
faik
[ポイントのコメント]
某水族館で、くらげトンネルなるものの中を潜りました。魚眼レンズのような水槽の中を泳ぐくらげの大群は、得も言われぬ迫力に満ちていました。
……そんなくらげです(何)
永乃ゆち
[作者コメント]
>そらの珊瑚さん
読んでくださってありがとうございます!!
永乃ゆち
[作者コメント]
>beebeeさん
読んでくださってありがとうございます!!
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
大阪駅周辺を迷いに迷った時のことを
思い出し書きました。
次元☆★
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございますm(__)m
salco
[ポイントのコメント]
>少し前から
>光合成をしなくなった
言えてます。大分前からUVケアとシミの増加に矛盾が発生しております!
森の猫
[ポイントのコメント]
内の仔たちも、いつも話しかけてくるよ
たま
[ポイントのコメント]
いつかPAZUで呑みましょう♪
服部 剛
[ポイントのコメント]
自分という存在の自覚と
詩の立ち居地(スタンス)の良さを感じます。
ラストの言葉も、いいですねぇ・・・
じじ
[ポイントのコメント]
人ごみの中の、駅の情景が、ぱっと目に浮かびました。
たま
[ポイントのコメント]
美しい♪
服部 剛
[ポイントのコメント]
フラスコに映る日の窓辺
という細かい描写と、
フラスコや水槽の中にいる自分という描写が
とても印象的で、いい詩人になってきているなぁ・・・と
おこ ....
じじ
[ポイントのコメント]
フラスコ、理科室、懐かしいですね。大人になっても
不安なこといっぱいです。
永乃ゆち
[作者コメント]
>そらの珊瑚さん
読んでくださってありがとうございます!!
そうですね。悲しみを乗り越えて美しく...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
いつも垢抜けていて、明るいです。
良い性格ですね。いつもポジティブで。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
勉強になりました。
たま
[ポイントのコメント]
「夢」なんだと思います。わたしたちの。
永乃ゆち
[作者コメント]
>Heronさん
>faikさん
>森川 茂さん
読んでくださってありがとうございます!!
...
永乃ゆち
[作者コメント]
>西山周さん
読んでくださってありがとうございます!!
永乃ゆち
[作者コメント]
>くさいきれさん
大切なポイントをありがとうございます!!
永乃ゆち
[作者コメント]
>beebeeさん
>くさいきれさん
>nonyaさん
大切なポイントをありがとうございます!...
アラガイs
[ポイントのコメント]
まさに愉しくもない深い世界。うちはプラダよりもシャネラーのままで居たかったんよ ほんまに ;
アラガイs
[ポイントのコメント]
この心情は、省く、組み換えることによってもっと享受されるのでは…と思いました 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
そそり立つアンテナから延々無用とちりばめて語られる。これを、ぼくはナビ派とでも言おうか;無用に紛れなくも「詩」でちゅ ね ^^。
小川麻由美
[作者コメント]
西山周さん、ありがとうございます。
乾 加津也さん、ありがとうございます。
コメントまでく...
小川麻由美
[作者コメント]
Heronさん、ありがとうございます。
私も至上の音楽に出会い受け止めたいです。
ただのみき...
緋月 衣瑠香
[ポイントのコメント]
共鳴して、ミャー
生田 稔
[作者コメント]
新貝 常さま;たまさかとは偶然とか或るという意味です。古語辞典で調べました。
ですから或る日とか...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
この世の中は不条理であるけれど
私も生きている限り言葉を紡いでいきたいと思いました。
ちょうど11箇月がたちますね。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
漫画を読んでいる感じがしました
不思議です
わたしは漫画を読まないのに 笑)
アラガイs
[ポイントのコメント]
この様にして詩景が描けるようになれば、あとは如何に文脈として詩情の幅を拡げられるかでしょうね 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
「脳下垂体」このような硬化を防ぐ手段は、 認めて阿呆になるしかないのでしょうか…。あ、うん 。受け入れてもやはり、醜い、老いとはつらいもの 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
何故ゆえに(たまさか) なのでしょうか ?
乾 加津也
[ポイントのコメント]
まとめるとこんなに違う
作品に驚き
その始まったストーリーに
また驚き
乾 加津也
[ポイントのコメント]
おお、残りました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
遠くの島からは
親鳥を失った卵が
いくつもいくつも もがきながらこちらへ向かってくる
読んだ後残っているイメージです
乾 加津也
[ポイントのコメント]
以前、代々木駅で降りたとき
を思い出しました
人のいない近代化みたいな
ただのみきや
[ポイントのコメント]
率直に“いい詩だなあ〟と思いました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
記念すべき100作目、何を書こうかと思いましたが
雑感日記のようなものになってしまいました。
私...
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- たま様:ありがとうございます。
- 乱太郎様:...
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
ほのぼのと春を想いました(^^
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>……とある蛙 さん
>RetasTa...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
う〜ん。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
四連目特に気に入りました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
物語を探す探求に
ロマンを感じました
nonya
[ポイントのコメント]
猫は黙って見ているだけなんですよね。でもラブリィw
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
心の虫初めて聞く表現です。
何か納得。
HAL
[ポイントのコメント]
いいえ、そらの珊瑚さん。いまこの僕らの国に必要なのは、そらの珊瑚さんの言う旧人類の思考と力です。僕もこの佳い意味での直球として投げられた詩をキャッチしましたが、同じ想いを ....
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
自分では覚えていない事って結構あるよね!
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
しっかり洗脳されてるし…(@@)
生田 稔
[ポイントのコメント]
とても興味深く読みました。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
最近手をつなぐのが上手になりました。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
結構近くに住んでいそうです。
デートかいいな。
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
いいですね
少し長く感じました
(コメントにて失礼します)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
くらげとわたし
主客の転換も巧みな感じがしました
文体もくらげっぽいです 笑)
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
同化はヤバイだべ。
(@@)
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
アーネットのところで、ん?
となってしまいました
描写の力を感じますが
ストーリーに分散を感じてしまいました
(コメントにて失礼します)
花形新次
[作者コメント]
川下実ゆさん
ありがとうございます。
野末陳平をイメージしました。
---2012/02/...
乾 加津也
[ポイントのコメント]
感じ、の輪郭をぼやかすところが
すごいです
乾 加津也
[ポイントのコメント]
シンメトリーであるようで
実はアシンメトリーな風景
少し、もたつきを感じましたが
かもし出す世界にひたれました
草野春心
[ポイントのコメント]
面白い。
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
とてもいい作品だと思います
生死へのまなざしに衒いがなく
胸を打ちます
わたしの葛藤はこの作品の
どこに詩があるかということでした
エッセイ、日記とは異 ....
草野春心
[作者コメント]
thankyou
理来さん
コメント有難うございます。
そう言って頂けると頑張って書き続け...
乾 加津也
[ポイントのコメント]
心が整えられる感じがします
このタイプは作者だけですね本当に
乾 加津也
[ポイントのコメント]
降りそそぐ灰色の一群を眺め
待っていたのに、眺めるとは
自らのものではないということ
それほど彼女にとっては遠くの事象
いろいろ考えさせられます
魅力があり ....
乾 加津也
[ポイントのコメント]
永久なるガキは掌を
ぐっと握って前を向く
独りぽっちは哀しかろ
やっぱり
自分と向き合うことが
胸を打ちます
mizunomadoka
[ポイントのコメント]
ダウンロードして全部読みます
mizunomadoka
[ポイントのコメント]
すきです
mizunomadoka
[ポイントのコメント]
すこし元気になりました
mizunomadoka
[ポイントのコメント]
全部好きなのでダウンロードしてゆっくり読ませていただきます^^
mizunomadoka
[ポイントのコメント]
すごい
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
私の心でも、猫飼ってます。
いや、飼われてるのかな。
within
[作者コメント]
- RetasTaresさんありがとうございます
>
久しぶりに長めのものを書いて見まし...
aria28thmoon
[ポイントのコメント]
ギターの音色のような日常生活送ってみたい。
アラガイs
[ポイントのコメント]
(心の蠢き)わかります 。
※ 作者改訂されました 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
ここまで殺られちゃあげないわけがない、ぽい ぽ 。
ともちゃん9さい
[作者コメント]
☆2012/1/21 開口一番オールスターズ用テキスト
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
体裁ばかり気にして帳尻合わせに
ほんのり嘘をついてしまい毎度後悔...
灰泥軽茶
[作者コメント]
コメントありがとうございます。
何年かぶりに見たあられは美味しそうでした。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
ちゃんとながれがある・・・!
唐草フウ
[ポイントのコメント]
くるくるそれらに、くるまれて
木原東子
[ポイントのコメント]
タイトルがわからないのですが、優しさに満ちています。
木原東子
[ポイントのコメント]
何となくわかるようなところもあります。それを超えて何とも言えず知的で美しい感じを与えてくれます。どうしてだろう。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
いいですね。
じじ
[ポイントのコメント]
ゆらゆらゆれる、くらげ、あたしも嘘をはいてゆれてるのかな
ブロッコリーマン
[作者コメント]
Heronさん ありがとうございます。たぶん名前がかっこいいからだとおもいます。
花形新次
[作者コメント]
subaru★さん
ありがとうございます。
長澤まさみ度85%です。
その感動を伝えたくて...
森の猫
[ポイントのコメント]
人がよすぎて、ちと心配な気もしますw@@
……とある蛙
[ポイントのコメント]
短歌ではなく一連のストーリーとして読みました。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
ほんのりと甘く優しい詩です。
わたしはもう珊瑚姫のトリコです(*ノωノ)キュン♪
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
戦争は勝った方が正義という欺瞞に満ちた世界。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
苺を半殺しにして食べる喜びって何か分かる。
男も半殺しにして自分の好みにして食べたい(笑)
素晴らしい散文詩です。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
自分の小指をからませて、自分と約束するのです。
この言葉を忘れないようにします。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
いい詩ですね。梅昆布茶さんの人柄が出てて、なんというか・・・
しっとりします。いい男だよ( 'ェ')σアンタ
森の猫
[ポイントのコメント]
切ない…
森の猫
[ポイントのコメント]
格安は、時に危ないのだぁ〜!
HAL
[ポイントのコメント]
皮肉的な詩であるのかも知れません。でも、皮肉的であったとしても言葉がきちんと枝葉でなく、それらの母である《生と云う幹》に触れている気がして、とても好きな作品なのです。
HAL
[ポイントのコメント]
素敵です。ファンタスティックです。美しいです。恋をしたくなります。そう云うでは罪な詩です。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
絶版になってしまったのでしょうか?
宇宙へ未来の希望を見つけにいく話は
遠からず来るような気がします。