ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

テシノ
[ポイントのコメント]
だめだ噴いてしまった…
瑠王
[作者コメント]
>まどろむ海月さん
気紛れに、やってみます。笑
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>イチカワナツコ さん
コメントありがとうご...
斎藤旧
[作者コメント]
ポイント、ありがとうございます。
めー
[ポイントのコメント]
☆
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
そういえば、新宿を、青髭と表現した小説家もいましたね。
---2011/02/17 16:04追記---
その作品です。今思えば、今日の状況への「予言の書」で ....
まどろむ海月
[作者コメント]
読んでいただき感謝いたします。
祐緋(吟醸)さんの「華しぐれ―隅田の花火― 」、野の花ほかけさ...
まどろむ海月
[ポイントなしのコメント]
こんな感じの詩をいくつか並べて読ませていただけると、もっと感動すると思います。(ごめん)
カズヤ
[ポイントのコメント]
大変読み易くて、よく理解が出来る作品でした。
馴れ親しんだお花屋さんがなくなってしまった寂しさが、痛切に、感じました。
また機会があれば、貴女の作品を読ませて ....
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
イロニーとして
気になる詩でした
乾 加津也
[ポイントのコメント]
奴隷でありながら自由であることの両立を
生きるものたちへの賛歌として読みました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
欲とともなる食(加工)の追求もすなわち詩であるとの
メッセージを感じました
描出がもたらす効果について再考できました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
最後は少し気になりましたが
階段を上る(構築的な)感じがしました
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
さて、キャタピラは何台登場したでしょう 笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
暴れることなく
丁寧に接近するアプローチに
世界を感じました
瑠王
[作者コメント]
reprise.
soft_machine
[作者コメント]
読んでくれた方に感謝を。
- 潮色たち さん
- 三条麗菜 さん
- 涼風 ぴの さん
...
soft_machine
[作者コメント]
読んでくれてありがとう。
- 涼風 ぴの さん
- 夏野雨 さん
ありがとう。
...
夏野雨
[ポイントのコメント]
歌声が雨のように、桜のように、雪のように螺旋をえがいてゆく。とてもうつくしいです。せつない。
プル式
[ポイントのコメント]
帰りたくなるなぁ。
森の猫
[ポイントのコメント]
さみしい。
あったかい…
ベンジャミン
[作者コメント]
「ここにあるよ」といえないぼくです
小川 葉
[作者コメント]
ゴル。
三条麗菜
[作者コメント]
読んでいただきまして、ありがとうございます。
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
確かに所ジョージを独り占めしている清水圭はうらやましい、この文章の流れに魅力されました。すごく納得してしまいました!そして「たけしの等々力ベース」で、たけしにかわいがられ ....
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
藍沢コウ様 羽根様 帆かけ様 ヒロア木様 涼風 ぴの...
花形新次
[作者コメント]
孤蓬さん
ありがとうござます。
時事ネタです。
たまーにこういうのも
はさんでみたりし...
平 哉人
[ポイントのコメント]
時計回りの日常 反時計回りの感情
ってとこが好き(^-^)v
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
心の膿を吐き出そう。ピアカンがお薦めです。
salco
[ポイントのコメント]
本当に、尻丸出して日々精進しているコーカソイドの青年達にも申し訳ない事です。ルミコ〜っ、いやミルコ〜っ!
森の猫
[ポイントのコメント]
あたしも 先日、歯が折れました。
・・・・何故、でしょう。あなた様の詩は
あたしの、詩心を触発します。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
War is over.
If you want it. ♪
TAT
[作者コメント]
salcoさん、評価ありがとうございました。
ってもそれ全部じゃないっすかw
贅沢な、、。
T...
TAT
[作者コメント]
大羽左膳さん、評価ありがとうございました。
お初の方なのにレス遅れてて申し訳ないです。
でも『好...
森の猫
[作者コメント]
☆☆読んでくださり、ありがとうございます。
☆羽根さま、ありがとうございます。
☆高菜さま、...
ゆず
[作者コメント]
ありがとうございます
---2011/02/17 19:32追記---
竹森さん
お久...
乾 加津也
[ポイントのコメント]
少年、少女のイメージに合う詩だと思いました
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
意味深な詩ですね。
ズー
[作者コメント]
蛾兆ボルカさん
ありがとうございます
乾 加津也さん
ありがとうございます
bitさ...
森の猫
[ポイントのコメント]
同感です。
森の猫
[ポイントのコメント]
素敵☆
小説の1ページのような
映像が 浮かんでくる…
乾 加津也
[ポイントのコメント]
あ!あれがない・・・ 笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
最後の問いまでかわいさ一直線 笑)
ゆず
[作者コメント]
ありがとうございます。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ピストルの弾にも見えますし
涙にも読めました
乾 加津也
[ポイントのコメント]
RPGをやっている感覚がありました
秋助
[作者コメント]
>>鵜飼千代子
どもです!
僕は静かに息を吐く。
[ポイントのコメント]
そうやって寄り添っていて欲しいと思いました。
生田 稔
[ポイントのコメント]
僕は詩が好きです、あなたのこの詩も。
生田 稔
[ポイントのコメント]
この詩も、平凡を脱出。しているみたいです
生田 稔
[ポイントのコメント]
エロスを描くことも詩の一部ですね。
生田 稔
[ポイントのコメント]
パラパラと隠喩がちりばめてあってよいです。
生田 稔
[ポイントのコメント]
主題がずんと大きくて、力がこもっている。
生田 稔
[ポイントのコメント]
僕も75歳の今妻と二人、互いに愛情を持っています。
生田 稔
[ポイントのコメント]
あるかなきかの彼岸、皆なそれを求めています。
生田 稔
[ポイントのコメント]
果物と彼女、絵のようだ。
生田 稔
[ポイントのコメント]
マスカットのような二人。
生田 稔
[ポイントのコメント]
なるほど心が潤います。
生田 稔
[ポイントのコメント]
鳥たちや水は僕も好きです。
生田 稔
[ポイントのコメント]
鳥たちの様子、ぴちぴちとして。
生田 稔
[ポイントのコメント]
爽やかだ。
あおば
[作者コメント]
- 羽根さま、ありがとうございます。
- 帆かけさま、ありがとうございます。
- 石川敬大さま...
森の猫
[ポイントのコメント]
それは、あたしです!
・・・ぺたんこパンプスですが(笑)
月乃助
[作者コメント]
カナモリさん、ありがとうございます。
羽根さん、ありがとうございます。
ヒロア木さん、ありが...
森の猫
[作者コメント]
☆☆読んでくださり、ありがとうございます。
☆ちりちゃんさま、ありがとうございます。
☆新貝...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
リボンのような、波
唐草フウ
[ポイントのコメント]
雪というのは、不安のような、
クローバー
[ポイントなしのコメント]
つい笑ってしまいました。グットです、佐藤さん。
kauzak
[ポイントのコメント]
>愛を惜しんではいけません。
心が折れそうになることが、しばしばですが、
それは暗黙の前提ですね。
三条麗菜
[ポイントのコメント]
愛を惜しんでいるので耳が痛いですね
海馬です
阿ト理恵
[ポイントのコメント]
♪かわいい子がいないかと〜ひら〜く皮の表紙、卒業写真のかわいい子〜手紙を書いたよ〜♪携帯もパソコンもない時代の私達には卒業アルバムが出会い系ツールでしたとさ(^^ゞふふふ ....
森の猫
[ポイントのコメント]
引き込まれるように読みました!
〉愛を惜しんではいけません。
ね♪
シホ.N
[作者コメント]
蛾兆ポルカさん、ありがとうございます。
眠るのも力、という言葉に共感します。
小川 葉
[ポイントのコメント]
たもつさんのこの手の作品は、太宰治を思わせます。
(それで前にそんなことも話したかもしれません)
ぐだぐだ書いているふりをして、緻密に計算している。
たったひとこと ....
kauzak
[作者コメント]
ベンジャミンさん、コメントありがとうございます。
十中八九、こんな状態で書いた言葉は凡庸ですけど...
北大路京介
[作者コメント]
ポイント感謝です。
2枚組アルバムのような感じで。
どっちが陰で陽なのかは・・・
北大路京介
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。
2枚組アルバムのような感じで。
陰と陽。
森の猫
[ポイントのコメント]
平凡。
いちばん 難しい!
松岡宮
[ポイントのコメント]
いい言葉。
宣言したくなってきた
ズー
[ポイントのコメント]
大変、面白く拝読させて頂きました。
心地好い印象です。
ありがとうございます
めー
[ポイントのコメント]
☆
(コメントは消去されています)
くろきた
[ポイントのコメント]
兼好法師のようですね
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
高2の息子は手作りの友チョコを20個貰ってきました。
けれど、どれにもカードが入っていなかったので、誰がどのチョコをくれたのかわか
らないそうです。(笑)
「ホ ....
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
どこか温泉旅行にでも行ってきなさい!
何にも考えないで上げ膳据え膳で殿様気分!
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>帆かけ さん
>生田 稔 さん
コ...
subaru★
[作者コメント]
☆ワーファリンさん
ポイントありがとうございます。
和田カマリ
[ポイントのコメント]
ちょっと天然、雨音のひと。
洋輔
[作者コメント]
'00.9.16
非在の虹
[作者コメント]
山人さん、こんにちは
この作品は友人の絵描きさんのイラストに添えたものなんです。
本当はその絵と...
洋輔
[作者コメント]
'00.9.9
洋輔
[作者コメント]
'00.7.15
たま
[ポイントのコメント]
ぼくを小池さんと呼ぶ友がいるのです。風貌が・・^^
モリー
[作者コメント]
baby's-breathとは霞草の英名です。赤ちゃんの吐息にも揺れる花という意味らしい。花言葉は清...
たま
[ポイントのコメント]
1人で3役を演じているのでしょうか。そんな構成だと思いました。表題につながる部分をもう少し書き込んでほしい気もします。
一 二
[ポイントのコメント]
俺にはさっぱり分りません
森の猫
[ポイントのコメント]
あたしも うっかりに
なりそう(笑)
……とある蛙
[作者コメント]
羽根 さん ポイントありがとうございます。
渡 ひろこ さん コメント・ポイントありがとうござ...
非在の虹
[ポイントのコメント]
私たちが暮らしている日常はまさに現実であるが、意識はもっと広大で深みにまで及んでいます。その事をこの作品によってあらためて気づかされました。