ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

まどろむ海月
[ポイントのコメント]
☆☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
うん、ふつうが深いんです。
☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
えらいなあ、なんて。
☆☆
(コメントは消去されています)
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
老廃物のような、狂犬のような存在にも、あなたは花束をくれるのですね
☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
1ポイントで独り占めしたような至福の錯覚ができる、あおばさんの詩。じつはねらってます。
---2010/05/19 20:16追記---
ほどよく力が抜けて自由 ....
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
本能と知の狂気、そして死に潜むエロス
☆☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
さすが、すばらしいです。ただし,二度目の「わたしを知らない
言葉をおもう」はないほうがいいと思うのですが.
☆☆
大村 浩一
[ポイントのコメント]
市松模様の組版。
カンディンスキーとか言う人も居るかも。(TV「美の巨人たち」で見たから言ってみただけ)
udegeuneru
[作者コメント]
余韻を残すほど拡げられませんでしたよ。。。
僕は1連目だけ気に入ってます^^
こういう内省的っぽ...
ベンジャミン
[ポイントのコメント]
最後の連が特に。。。
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
すれ違っただけの人の表情,耳に残ってしまったつぶやき,なぜか内奥の底へと沈んでゆくのは、自分という存在の謎に深く関わっているのでは、と詩人は…
☆☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
う〜ん、これはまいりました。この衝撃、マグニチュードは現在精査中…
☆☆☆☆
まどろむ海月
[ポイントのコメント]
そう,こうなんだよな,と共感してしまうのです。この神を感じる感覚の由来まで、いつも思いはさまよっていくのですが…
☆☆
佐和
[ポイントのコメント]
ああ・・・
佐和
[ポイントのコメント]
---2010/06/11 09:31追記---
見抜くチカラ
適切な処置だとおもいました。
佐和
[ポイントのコメント]
“寒雪”さんがこういう詩を書かれるんだから
ほんとうに良かったんだな、とおもいます。
佐和
[ポイントのコメント]
メルヘンでしょうか
かんな
[ポイントのコメント]
よいですね、すきです。
佐和
[ポイントのコメント]
---2010/06/11 06:51追記---
逆上がりも懐かしいですが
この文章の文字の並べ方、少し昔、わたしもしてみました。
かんな
[ポイントのコメント]
+が雨上がりのきらめきみたいですね。すてきです。
佐和
[ポイントのコメント]
そのようです。
---2010/06/11 06:43追記---
掌が湿ってます
AtoZ
[ポイントなしのコメント]
雨が降ると草が生える?
酸性雨とかどうなるんですかねえ?
世の中、そんなNHK教訓ドラマのような
そんな、まさか、そんな、
美辞麗句のウソで語れるようなものじ ....
岡部淳太郎
[作者コメント]
詩というか、物語詩。
1行の文字数が決まっているので、画面最大化推奨。
かんな
[ポイントのコメント]
やさしく散りばめられたことばがとても心地よかったです。
>手を繋いだ
>はじめての言葉で
こういう表現がすきです。
かんな
[ポイントのコメント]
>開いた夏の窓
>なんてどうだろう
生まれ変わったら…すてきですね。
ベルヤ
[ポイントのコメント]
柔軟な頭脳と培われたお人柄
また、哲学と詩、表現は時代と共に
生もので、生き続けるもの。
伝統を継ぐもよし、新たな世界へと
向かうもよし。読み終えて安らぎを得まし ....
ベルヤ
[作者コメント]
メッセージ感謝します。
温かいお気持ちをいただきました。
---2010/06/06 15:...
やや
[ポイントのコメント]
一首目が大好きです。
やや
[ポイントのコメント]
ライオンのが一番好きです。
あおば
[作者コメント]
- とものさま、ありがとうございます。
- まどろむ海月さま、ありがとうございます。
>何度...
やや
[作者コメント]
salco 様
YuLia 様
読んでくださって、ポイントもありがとうございます。
野...
森の猫
[作者コメント]
読んでくださり、ありがとうございます。
板谷みきょうさま、ポイント・コメントありがとうございま...
ロリータ℃。
[ポイントのコメント]
みずみずしくて熱くてひたむきで、なんて綺麗なんだろう。
かんな
[ポイントのコメント]
>刹那は
>そうやって記憶になる
ああそうだなぁと、とてもすきです。
板谷みきょう
[作者コメント]
◆外山愛子さま
ポイントをありがとうございます。
◆鵜飼千代子さま
ポイントをいつもあり...
板谷みきょう
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんとなく経験あるような
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
なにか可愛いです。
クローバー
[ポイントなしのコメント]
あ、なつかしい^^ このとき僕も参加してました。雰囲気がよいです。
佐和
[ポイントのコメント]
---2010/04/13 08:47追記---
---2010/04/13 10:43追記---
うん!
---2010/04/13 10:44追記- ....
(コメントは消去されています)
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
そうそう雨の後よく鳥鳴いていますね!
---2010/06/10 21:58追記---
お腹がすいていて餌が食べられるからだそうです。
(BY公園掃除のおじさんより ....
佐和
[ポイントのコメント]
そうかもしれないですね〜
---2010/06/10 21:54追記---
バランスも素敵。
salco
[作者コメント]
R.F.様 : 古いのまでお目通し頂き恐縮です。お言葉も下さりありがとうございました。
数多の自戒...
salco
[作者コメント]
十月知人様 : コメントもありがとうございました。十月様に面白いと言って頂くと私はもー髭ボーボーです...
クローバー
[作者コメント]
鵜飼千代子さん、ありがとうございます。僕にとっては、どれが面白く読んでもらえたかわかることは、とても...
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
果音様 アルビチア様 高梁サトル様 緑川ぴの様 ...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
貴方は一人ではありません。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
そうそう利己の上の利他です。
salco
[作者コメント]
sadame2様 : お目に留めていただきありがとうございました。
小詩民様 : お目に留めてい...
牛
[ポイントのコメント]
子供のような顔をした女生を知らないので
ドキッとしました。
R.F.
[作者コメント]
銀上かもめさん:
最後まで読んで頂いた上、ポイントまで頂いて本当にありがとうございます。
s...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
「トミノの地獄」の都市伝説はわたしも数年前にネットのコミュニケーションで「詩人ならこの詩をどう思う?」という形で尋ねられて知り、その後、中学生だった息子がネットで都市伝説 ....
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
そうです。
佐和
[ポイントのコメント]
違うんですよね、実際。
なら、、
---2010/06/10 19:18追記---
wwwwwww
唐草フウ
[ポイントのコメント]
夏ですねー
佐和
[ポイントのコメント]
カーーーーー!!
花形新次
[作者コメント]
鵜飼千代子さん
ありがとうございます。
俺そういうの着るとオバQみたいになっちゃう。
くち...
(コメントは消去されています)
佐和
[ポイントのコメント]
---2010/06/10 17:47追記--futari
かんな
[ポイントのコメント]
68がとってもすきです。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
まぜちゃえ。(笑)
かんな
[ポイントのコメント]
くりかえし読むと何かに迷い込みそうになります。
不思議です。
かんな
[作者コメント]
4作品ともpoenique即興ゴルコンダ投稿作品
タイトルはそれぞれ出題者によるもの。
--...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
>ウー、ウー、ウー、オイこわっぱ、ワレさっさと行かんかイッ!!
(笑)
瑠王
[ポイントのコメント]
あおりんごっ
たいやきっ
謎ですね。笑
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
お ふるるさん
好きなように散文書いてますねw
名前くらいしか知らない作家ですけど
また ゆっくり見てみたいです
僕も 好きな映画に焦点をあてた文章でも
書 ....
佐和
[ポイントのコメント]
命がけでも、でしょうか
---2010/06/10 14:02追記---
---2010/06/10 14:02追記---
森の猫
[ポイントのコメント]
ココロとココロのふれあいをいちばん・たいせつにしたい・・
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
お めずらしく雰囲気あるのを
投稿しているねw
4連目が カッコイイ言葉で盛り上がるけど
最終の五連目が わかる感じだけど(余韻という意味で)
僕はあまり好き ....
森の猫
[ポイントのコメント]
うん、うん・・
そよ風さん
[作者コメント]
鶏飼千代子さん
ペポパンプさん
闇道ナツさん
ポイントありがとうございます。
そよ風さん
[作者コメント]
深千夜さん
ペポパンプさん
闇道ナツさん
緑川ぴのさん
salcoさん
ポイントありがとう...
そよ風さん
[作者コメント]
深千夜さん
ペポパンプさん
吉岡ペペロさん
闇道ナツさん
ポイントありがとうございます
(コメントは消去されています)
佐和
[ポイントのコメント]
だめだ、コレわらっちゃう(冷汗
佐和
[ポイントのコメント]
1時間前に安定剤のんだのになー
ないちゃうなー
森の猫
[ポイントのコメント]
修行僧の話・知っています。修行僧は試されたんですよ・信業を。
るるりら
[ポイントのコメント]
そのほうが本当のことを書ける気が ちょうど していたところでしたので、驚きました。
るるりら
[ポイントのコメント]
これは、たぶん 産声だと 思いました。(コメントへのレスです。)
大村 浩一
[ポイントのコメント]
ラス前、蟹鍋が特に。
直線に哀しむだけでは息苦しいから。
A-29
[作者コメント]
竹中えんさん、ご着目ありがとうございます。
---2010/06/10 08:14追記---
ツ...
R.F.
[ポイントのコメント]
>饒舌は沈黙に命乞いする恥の上塗りに過ぎない
肝に命じておきます。
R.F.
[ポイントのコメント]
一文字一文字が味わい深くて
何度読んでも飽きません。いい詩だと思います。
佐和
[ポイントのコメント]
---2010/06/10 06:46追記---
おかげ様で読んだあと睡眠をとることができました。
ありがとうございました。
森の猫
[ポイントのコメント]
>愛し合ってるかぁい
イェイ!!と、言ってみたい・・
(コメントは消去されています)
小川 葉
[作者コメント]
今夜は三作目です。
いったいこれはなんなんでしょう!?
いとう
[作者コメント]
なんか昔に書いたやつ。
番田
[ポイントなしのコメント]
「カニミソ」では、物語的な情景描写だけに表現を限定しました。
次回は戯曲のような感じでやってみようかと、準備中です。
小川 葉
[作者コメント]
即興ゴルコンダ。
森の猫
[作者コメント]
読んでくださり、ありがとうございます。
sadame2さま、ポイント・コメントありがとうござい...
salco
[ポイントのコメント]
あんなもんで天国行けないっすよ、点火の為の演技演技。
---2010/06/10 01:11追記---
いや『中は欠かせない同時派』です(何をコンフェッションしとんの ....
salco
[ポイントのコメント]
私も番田さん独自の言葉使い、浮遊感、漂泊感が大好きで、ファンです。
salco
[ポイントのコメント]
孫のモチベーションを思って下さって、岡ちゃんみたいなお祖父様ですね。
佐和
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
salco
[ポイントのコメント]
「3.天国の歌」がとりわけ好きです。