ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
乱太郎
[ポイントのコメント]
消えてしまうには・・・・・
この連、涙が零れそう(T_T)
udegeuneru
[作者コメント]
ありがとうございます。
---2009/10/07 00:09追記---
>説得力のなさ
...
イダヅカマコト
[ポイントなしのコメント]
最後の行ってもっと続けられるところだとおもいました。
好きな表現です
……とある蛙
[ポイントのコメント]
恋の予感の物語を読むことはほとんど無いので、全部読み終わった後の余韻が楽しみです。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
物語的な私小説的なひろがりをいつも味わっています
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
よくわかる!
あ。
[ポイントのコメント]
あっという間に冬が来ますね。
Kazu.
[作者コメント]
松岡宮様:コメントありがとうございました。
「忘れ物」は実は(意図的に)捨ててきた記憶だっ...
月乃助
[作者コメント]
森川 茂さん、ありがとうございます。
……とある蛙さん、コメントありがとうございます。
違...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
詩の中の発話者の鼓動を感じてしまうのです。良い詩だと思います。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
歌謡っぽい詩(俗謡っぽい)を書く人好きです。自分もそうありたいと思っています。踏み外していますが。
乱太郎
[ポイントのコメント]
素晴らしいことです^^
アハウ
[ポイントのコメント]
人生山谷色々ありますね・・・
アハウ
[ポイントのコメント]
他人の気持ちを酌んで代弁する・・・
今のロックアーティストがやってること・・・
新しい価値をスタイルを提示できれば一流!!!
アハウ
[ポイントのコメント]
読書の秋ということで・・・
神秘思想家シュタイナーご存知ですか?
「いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか」
「オカルト生理学」「神智学」「自由の哲学」
「シュ ....
アハウ
[ポイントのコメント]
情熱的で人に勇気を与えるいい作品ですね!!!
アハウ
[ポイントのコメント]
瀬崎様は教育者なのですね!
聖業だと思います!
ガンバロ!!!
田園
[ポイントのコメント]
川、なんだか。
とても心に響きました。
前半の綺麗な描写と
いけよ君という語り口。
面白いです。
田園
[ポイントのコメント]
とても好きな詩です。
物語性とものがなしさ。
すばらしいと思います。
Giton
[作者コメント]
力を抜いて鼻唄ルンルンも愉しいと思う今日この頃です。
深千夜さん、お読みいただきありがとうございま...
相田 九龍
[ポイントなしのコメント]
僕はエルトゥールル号の難破した町に住んでいます。触れられていて嬉しい気持ちになりました。
今でも数年に一度、トルコの偉い軍人さんたちが来たりして記念碑の前で式典をし ....
松岡宮
[ポイントのコメント]
確かに忘れ物はたくさんしてきた
アハウ
[作者コメント]
メッセージ、ポイント有難うございます!
瀬崎様、歌詞を書かれるとの事、メッセージの
韻の踏み方を...
アハウ
[作者コメント]
ポイント、メッセージ有難う!
瀬崎様、永遠の青年!有難う!!!
アハウ
[ポイントのコメント]
文句なく満点!!!
アハウ
[ポイントのコメント]
孤高の魂に乾杯!!!!
青い風
[作者コメント]
為平 澪さま ありがとうございました。今もってバージンロードにこだわっているのは、やっぱりショックだ...
青い風
[ポイントのコメント]
爽やかさが響きがステキです。
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
さんしょううおのところらへん、なんか切なくなりました。
自分以外にもさみしいひとはやっぱりいるんだなあと思いました。
あたりまえなんだけど。
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
詩がうまいとかへたとかどうこうっていうよりも、
作品の根底に流れてるきもちがすなおで、
読んでてきもちよかったです。
わたしも父さんの詩書いてみようかなと思ったりし ....
とうどうせいら
[ポイントのコメント]
ローソンとすみませんと板チョコが特にすきだったけど、
ローソンの歌はいっとうよかったです。内容も響きも。
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
ラスト一行がすき
生田 稔
[ポイントのコメント]
意味不明な詩が読みたい。
瀬崎 虎彦
[作者コメント]
コメント、ポイントいただきありがとうございました。
- こめ 様
- 石川敬大 様
- ぜ...
瀬崎 虎彦
[ポイントのコメント]
鈴の音 部屋の端の方
凛としてうつくし
リンと鳴って振り向く
銀嶺・キレイ・銀鈴
東雲 李葉
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
アハウ
[ポイントのコメント]
ワクワクしながら読ませていただきました!
神秘思想家のシュタイナーぜひ読んでみてください!
「いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか」とか
「神智学」「オカルト生 ....
アハウ
[ポイントのコメント]
遊び心、満開!!!
アハウ
[ポイントのコメント]
瀬崎様は独特の「語り」ですね!
敬服、感服!!!
アハウ
[ポイントのコメント]
メディテーションだかヨーガだかの語源に
「つなぎ止める」と言う意味があったような気がします。
うろ覚えでゴメン!
百瀬朝子
[作者コメント]
ありがとうございます。
相田 九龍
[ポイントのコメント]
これめちゃくちゃいいです。
つむじまがり
[ポイントのコメント]
ここにもひとり
相田 九龍
[ポイントなしのコメント]
詭弁の技法が巧み。
「海辺のカフカ」のカラスという少年を思い出しました。
つむじまがり
[ポイントのコメント]
同意
つむじまがり
[作者コメント]
- ハシコさん
- 月乃さん
- 義さん
ありがとう。
あおば
[作者コメント]
- 果音さま、ありがとうございます。
- こめさま、ありがとうございます。
- イワモト ア...
あ。
[作者コメント]
秋桜、って素敵な名前ですよね。
仕事で通る道にたくさん咲いています。
朧月さん。ありがとうご...
……とある蛙
[作者コメント]
羽根 さん ポイントありがとうございます。
相羽 柚希 さん ポイントありがとうございます。
...
……とある蛙
[作者コメント]
本来であれば、お一人、お一人に感謝せねばならない立場なのですが、疲れちゃってます。みなさん、有難うで...
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
わかる!
笠原 ちひろ
[ポイントのコメント]
ちいさいころ読んだ児童書で、ほうせんか(だったかな)の花をつぶしてミョウバンをいれて、爪に塗って、色がうごかないように爪を葉っぱでくるんで、かわいたら「マニキュア」てのが ....
ヘンナー・キョニューりな
[ポイントのコメント]
先生のが忘れられません。
月下美人
[作者コメント]
>稔さん
ありがとうございます。
>渡 ひろこ
ありがとうございます。
>ルナクさん...
加羅
[作者コメント]
読んでくださって有難うございます。
最近報道された女結婚詐欺師のニュースを見て浮かびました
個々...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
マロニエの街路樹と丘 良い設定だなぁ。学生時代の風景を思い出しました。なお、歌ではありません。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
光と水の詩を書きたくなりました。秋の淡い感じで。
月乃助
[ポイントのコメント]
もう、霜月なのですね
月乃助
[ポイントのコメント]
崩壊
馬野ミキ
[作者コメント]
まじか!!
森の猫
[ポイントのコメント]
いつちばん好きな他人・いい言葉ですね。
草野大悟
[作者コメント]
ありがとうございました。
凪葉さん、コメントありがとうございました。
---2009/11/03...
草野大悟
[作者コメント]
三枝フウさん、どうもありがとうございました
---2009/11/03 23:38追記---
佐...
草野大悟
[作者コメント]
木村浩一さん
ありがとうございます
---2009/11/03 23:18追記---
佐野権太...
西天 龍
[ポイントのコメント]
その通り、だと思います。
TKUDIODA
[ポイントのコメント]
僕個人にとっては、カンスイのように、
じんわりしみこんで来る良い詩に感じました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
共感しました
within
[ポイントのコメント]
おかあさんの財布から小銭を抜いてパチンコに行ってた時期がありました。心が痛いです。
かんな
[ポイントのコメント]
同じ村に住むお婆さんが、歩道の縁石に座ってじっと遠く、何かを見ている所を車で通り過ぎました。
後で聴くと一日中そうしているとのことで、この詩を読んで何かわかったような気 ....
かんな
[ポイントのコメント]
難しいけれど、
響くことばが生まれるのは、やっぱり内からなんだと思うのです。
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
> アコースティックなときだけ
これにやられました、お見事。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
主人公と一緒に北の空の重苦しさを感じますが、続編を書いたら、これらを元にカムイ伝的な話が始まりそうな気もします。漁師の世界のカムイ伝?。
乱太郎
[ポイントのコメント]
いいです。共感しました。
乱太郎
[ポイントのコメント]
なぜか沁みます。
日雇いくん◆hiyatQ6h0c
[作者コメント]
どうも、2ch創作板第4回チェリーバトル出品作です。
唐草フウ
[作者コメント]
うっかり。
読んでくださってありがとうございます○
n(・x・)n
「ま」の字
[ポイントのコメント]
とりあえず奥様を題材にした詩を書かなければ平和なのではないでしょうか。気持ち悪いだの生き恥だのというのは、詩の出来一つで全くひっくり返ることでありましょう(「気持ち悪い ....
かんな
[ポイントのコメント]
>名前をつける暇がないから
>愛することもできないや
ここが特に好きです。
かんな
[ポイントのコメント]
すきです。
かんな
[ポイントのコメント]
いとしく、やさしいじかん。
かんな
[ポイントのコメント]
心地よく、ふかい、です。
青い風
[ポイントのコメント]
わかります。思い出すと今でも赤面する事ばかり・・・それが偽らざる青春ですね!
青い風
[ポイントのコメント]
ごめんなさい! (世の夫を代表して)
花形新次
[作者コメント]
ぜょんさん
ありがとうございます。
僕もはじめは怖かった。
---2009/11/03 0...
青い風
[ポイントのコメント]
書き出しが、とても印象的でいいですね。
青い風
[ポイントのコメント]
真理かもしれませんね
青い風
[ポイントのコメント]
不思議な楽しさを感じます。
あすくれかおす
[作者コメント]
詩の音朗読用:ありがとうー
モリマサ公さん>詩人 本 いくつかの素晴らしい情報をありがとう...
あすくれかおす
[作者コメント]
@本と本棚
あすくれかおす
[作者コメント]
温室に閉じ込められた先刻のラのトーンが早朝、扉を開ける瞬間を待っている
日常、温室が職...
月乃助
[ポイントのコメント]
続きが楽しみ
松岡宮
[ポイントのコメント]
ひの字はおおらかで優しいですね
オノ
[ポイントのコメント]
コアラごと月に送って植民地
オノ
[ポイントのコメント]
高い
オノ
[ポイントのコメント]
いいですねー
オノ
[ポイントのコメント]
お湯で戻したみたいに空気感が伝わってくる。
オノ
[ポイントのコメント]
う〜ん秀逸。
これが良いことに気付かない人間に
生まれなくてよかったと思う。
オノ
[ポイントのコメント]
レベルが違う。
オノ
[ポイントのコメント]
タイトルとあいまって面白い一連。
頭一つ抜けてます。
オノ
[ポイントのコメント]
期待が膨らむ。