ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ

草野大悟2
[ポイントのコメント]
ま、それはそれでいいんじゃないでしょうか。
陽向
[ポイントのコメント]
けれどあえて美しくない言葉を聴きたいとは思わない、すごいなと思いました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
わっなんか予想外の反響の多さにびっくりです。
お読みくださった方、コメントくださった方、ありがとう...
夏美かをる
[ポイントのコメント]
色々ありまして・・・美しくない心で一日を過ごしてしまうこともあるのですが、夜寝る前には、せめてやすらかな朝を迎えるためにも、珊瑚さんの詩のような美しい言葉で自分を満たした ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
とてもいいです。
島中 充
[ポイントのコメント]
このうまさで現代詩のファンをたくさん作ってください。虫歯にしびれました。
---2014/10/11 00:18追記---
アラガイs
[ポイントなしのコメント]
汚ないものが多すぎますからね。利己的にはできるだけ美しくないものは見たくもない。せめて言葉だけでも心地よいものを聴きたい。まったく同感ですが、美しくない言葉ってな ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
ほとんど同じように感じてます。うつくしさに。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
詩は絵画のように美しい言葉で塗り込めていっても良いと思う。
汚い言葉や気持ちの悪い言葉で表現する人も、それはその人の個性だから悪くない。
ただ、自分は美しい言葉により ....
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
巧言令色、鮮なし仁と言う故事を思い出したところです。
しかし、詩は作品ですから、美しくあるのが、
当然だろうと思います。また、物事は
綺麗事でしか通用しないというの ....
まーつん
[ポイントのコメント]
美しさを恥じるのは謙虚さとは違うかな、と最近よく思います。
有りのままでいいのかな、と。
それを見た人が、どう受け取るかは、受け取る側の問題でしかない、と。
(コメントは消去されています)
Lucy
[ポイントのコメント]
同感です。泣けてきました。