ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ

たま
[ポイントのコメント]
小さいころは身も心もぶかぶかだったのに・・と、思わず今の自分が嫌になります。でも、心のぶかぶかはいつでも取り戻せるよって、この詩は語りかけますね♪
そらの珊瑚
[作者コメント]
- 藤桜 さん ありがとうございます。
- 夏美かをるさん ありがとうございます。そうですね、大...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
遠い日の雨模様が
印象的です。そこにある
母なる視線が暖かくいい詩だと思いました。
まーつん
[ポイントのコメント]
視点が、詩人だなあ…と思います。
石田とわ
[ポイントのコメント]
ミョウチキリンな音、わたしも大好きです。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ぶかぶかは当たり前と思っていましたが
そう言えば最近は見ないですよね。
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
イイですね。
珊瑚さんの詩はすごく説得力がある。
ぶかぶか・・・気持ちの悪い音なのに、何故か長靴に
水を入れてしまう。
あの感じ、すごくよく分かります。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
洋服のぶかぶかと長靴に入った水のぶかぶかですね!大人になったら長靴を履くこともないから、確かにどちらのぶかぶかも、子供時代にしか体験できないことですね。“余白”という言葉 ....
松岡宮
[ポイントのコメント]
衣類も身体になくてはならぬもので精神を作るものだ
ただのみきや
[ポイントのコメント]
リアルにそのままわたしの体験でした♪
アラガイs
[ポイントのコメント]
子供の頃なんてこともなかったぶかぶか。大人になったら絶対履かないし着けないし許せない(笑)それだけ可愛げもなくなったのでしょうね。