ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ
![](./img/home.gif)
salco
[ポイントのコメント]
>文明の花咲く野原
ドライに突き放した経歴に、この皮肉な遠景の挿入が効いていました。
木原東子
[作者コメント]
「自分が世界でもっとも」を読んで頂き、ポイントまで下さり感謝申し上げます。みなさまの御作、さらに研究...
泡沫恋歌
[ポイントのコメント]
我が子なら、捨てても捨てられてもまた戻ってくるよ。
恋歌もひとり娘に8ヶ月捨てられたんだ。
今は戻って側にいるけど、そん時どれだけ絶望したか(泣)
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
夫婦親子の自らのあからさまを
昇華させる作品だと思いました
例ですが
女のひとりに思われる日、は
女の日、で
誕生日の効果もよくなるのでは
と思いまし ....
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
宿命と日常の詩ですね
……とある蛙
[ポイントのコメント]
マリー・ローランサンの鎮静剤という詩を思い出しました。σ(‾▽‾;)
たま
[ポイントのコメント]
終句がこの詩にいのちを与えました。そんな感じです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
捨てても 捨てられても
親子は親子、なんじゃないかな。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
私は44(獅子)になります。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
でもね東子さんは言葉の力知ってるから大丈夫。
ていく イット easy @@