スレッドの書き込みログ

[234]佐々宝砂[02/01 16:20]
私はサルナシでもアレルギーが出ます。
マタタビの実でも出ます。
アクの強さではマタタビが一番かと。
キウイフルーツにも非常にアクの少ない、採ってすぐ食べられるものもあります。
#うちの地方はキウイフルーツ産地でもある
#シナサルナシはキウイフルーツの原種
#キウイフルーツの和名はオニマタタビ
[44]れもん[2011 02/01 12:16]
昨日、久しぶりに料理をいたしました。煮リンゴです。シナモンがよく合います。
[746]小池房枝[2011 02/01 09:11]
色についての話、お話、以前からたびたびしてらっしゃいましたね。”色弱”の犬さん、犬が一般に、ということでしょうか?それともツさんのうちの犬さんが?
#でがけですので、また・・・。
[233]紙飛行機[2011 02/01 05:52]
こいつらバカじゃないかとおもうね。
[745]ツ[2011 02/01 04:42]
色、について考えてみる。
うちの色弱の犬はたぶん、当たり前だけれど、、赤が、ぼくと違う淡い色に見えてる。。
や、色弱とゆうか。たとえばまあ色覚を担当している、目の網膜の視細胞の、すいたい細胞の、、ええと
仮に赤の波長の光に反応する細胞の数が先天的にちょこっと少ない人と、ぼくとでは、やはり、同じ波長の光(赤)が少し違った色に見えるだろう。
もちろん、ヒトは主に感光色素を持つ3種類のすいたい細胞で、3原色的な強弱のバランスの中で可視光線を色として処理しているわけだから、赤だけじゃなく、青や緑の光に反応する細胞の数や感度によっても、相対的に色具合は左右されるわけだけれど、あ、こまかいことはいいか...
[166]kawa[2011 02/01 03:31]★2
*** 引き出しの奥に隠したもの ***
日めくりカレンダーの2月14日
[564]yuko[2011 02/01 01:36]★1
「したたかな結婚」ayanoさん
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=226100
「切断」シホ.Nさん
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=226051
どこかひっかかる、二篇。
[348]渡邉建志[2011 02/01 00:50]
すごい森の中にて
キクチさん「ここは…どこ…」
マツケン「駒込だよ。ぐるっと歩いてきたんだ」
僕「このどこが駒込」
友人「六義園じゃない」
[220]大村 浩一[2011 01/31 23:28]
と言うことで結局締切直前になって書きましたスミマセン。
ちょーと拙いかもだけど、時にはこういうのも良いかなと。
創書日和【涙】ティアドロップス
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=226802
[164]大村 浩一[2011 01/31 23:26]
大村ですー。みんなーやってるかああ。
ポエ活してますかああ。(笑)
締切日になって創書日和の詩を書きました。
ちょーとクサい詩になってしまったが、皆様どうか見逃してくれい。(笑)
エリオットは奥主さん発明の新パターン「引き出しの奥に隠したもの」が
ハッテン中。皆さんも色々隠したものを引っ張り出してくれい。
高校生のお部屋を訪問して隠したエロ本を探す「エロ本クエスト」とか
ラジオでやったら面白かろうな、とかと思ったー。ではでは。
[366]小池房枝[2011 01/31 22:47]★1
#ごめんなさい、笑っちゃいました。365。いつもなら何か一応短歌にして「笑いました」とお伝えするとこですけど思わず笑ってしまいましたん。
[163]魚屋スイソ[2011 01/31 22:32]★1
*** 引き出しの奥に隠したもの ***
給食のパン
[365]松岡宮[2011 01/31 22:23]★1
押入れの夫の秘蔵のVHSをネットオークションでバシバシ売った
[162]吉岡孝次[2011 01/31 20:33]★1
*** 引き出しの奥に隠したもの ***
塩酸ミノサイクリン
[42]榊 慧[2011 01/31 15:46]
トマトに砂糖かけていくらでも食います。がつがつ。
母かホームベーカリーをだいぶ前に買ってそれきり活用していません。
[231]榊 慧[2011 01/31 15:44]
でもプレーンヨーグルトに入れると3個ぶん食べても平気という不思議
#限度なく食えます
[161]ピッピ[2011 01/31 13:23]★2
*** 引き出しの奥に隠したもの ***
へそをくりぬいたやつ
[160]花形新次[2011 01/31 07:44]★1
*** 引き出しの奥に隠したもの ***
巨乳DVDと妻への優しさ
[364]kawa[01/31 05:13]
もうすぐ夜が明けるまだ見ぬチャイナタウン。そこで僕は安らぐのだろう。
[159]kawa[01/31 05:08]
*** 引き出しの奥に隠したもの ***
タンス本体
[886]kawa[01/31 05:05]
私の歪みあらわにする君
竜の謎もおよばぬ現在少女
不思議なクイズをだそう今夜のいつか
ね、カウントダウンされててもオーロラ
[803]健[01/31 05:02]★2
透明な瓶の中で
同じように歩く人々
注ぎこまれた海の欠片を
そっと拾いあげては
どこか遠くを見ている
時折世界は大きく揺れて
転がったり逆さになったりするけれど
まだ割れたことはない
誰かの視線を常に感じながら
また歩き また拾い また想う
皆が何故歩くのか知らない
それでも共に歩くのは
なんだか心地良いことのように思える
辿り着かないことの喜びを
自分だけは知っている
コルクの栓が世界に落ちて
随分長い時が流れた
誰もそれを見つけることはなく
その意味もやがて無くなった
透明な瓶の中で
今日も彼らは歩き続けている
[363]小池房枝[2011 01/31 01:20]
切り株の欅がきれいに朽ちたのでパンジー一つ抱いてもらった
[68]________[2011 01/31 01:17]★2
トクマルシューゴのライブが素晴らしかった。
[362]小池房枝[2011 01/30 23:42]★1
前日のおでんに野菜足してみたらポトフみたいで「ぽでん」と命名
#すみません、書けない漢字も変換はできちゃうもので・・・。{ルビ魑魅魍魎=ちみもうりょう}とか
#遊んでってください皆様。ついときどき話しかけたりしちゃいますけど
[885]N.K.[2011 01/30 22:12]★1
友思う娘父母(ちちはは)困らせる
中学受験をして春節
#風邪で幼稚園を休んでいる子にカードを娘が書きたいらしいのですが、寝る時間にいきなり言われても無理です。。。受験シーズンですが、中華街辺りでは、お正月間近!
[157]PULL.[2011 01/30 21:39]★1
*** 全米が泣いた! ***
アルジャジーラに花束を。
[156]吉岡孝次[2011 01/30 20:59]★2
*** こんなRPGは嫌だ ***
桃太郎
[361]あぐり[2011 01/30 20:48]
今いのち煮詰めているのどこみればいいんだろうってかんがえながら
[802]黒乃 桜[2011 01/30 16:15]★1
祝福されてたはずだったの
だから踊れてたの
だから歌えてたの
でもどうしてでしょう
どうしてあなたは 瓶の中
[230]佐々宝砂[01/30 16:05]
おいらキウイフルーツアレルギーなので食べ過ぎると茹でダコのように赤くなります。キウイで作った酒でも真っ赤になります。
#普通の酒だと赤くなりません。
[154]桜 葉一[2011 01/30 15:56]★2
*** こんなRPGは嫌だ ***
魔法使いと僧侶の相性が悪く、同じメンバーに入れることが出来ない。
盗賊がメンバーにいる状態で宿屋に泊まると、なにかしら道具が盗まれる。
メンバーに吟遊詩人と遊び人がいると、2人は遊びほうけて戦闘に参加しない。
踊り子は、他の男メンバー(武闘家以外)と2人きりになると、襲われてしまう。
武闘家が、他のメンバーと2人きりになると、その人は襲われてしまう。
戦士は、勇者がいないと他のメンバーを殺してしまう。
モンスターがメンバーにいる状態で街の施設を利用しようとすると、入店拒否される。
など、とても制約が多い。
[229]榊 慧[01/30 15:06]
キウイフルーツってある一定の量を越えると舌が痛くなるよね
#っていうだけ。
[359]小池房枝[2011 01/30 11:12]
チョコレート中国語だと巧克力。なんだか克己心が要りそう
#わかりにくくないです仮に自由律でも自由詠でも御心どおりに
[884]kawa[2011 01/30 06:14]
風俗で乳首つまんで鬼は外
[667]kawa[2011 01/30 06:04]
この世で味わう最高の幸せ。それは愛すること。そして愛する人から愛されること。
ムーランルージュ
[666]kawa[2011 01/30 06:03]★1
この道を行けばどうなるものか。危ぶむなかれ。危ぶめば道はなし。踏み出せばその一足が道となる。迷わず行けよ。行けばわかるさ。
一休
[665]kawa[2011 01/30 06:01]
生は担うに重い。しかし、そのようにかよわいさまを示すことはやめてくれ。われわれはおしなべて、荷を担う力のある、愛すべき雌雄の驢馬なのだ。
ニーチェ ツァラトゥストラ
[228]花形新次[2011 01/30 05:14]
俺が湯船に浸かると、湯が白く濁ると言われる。
家族の中では、俺=豚骨説がささやかれている。
#もういっちょ。
[883]小池房枝[2011 01/30 02:36]★1
鬼太おいでこんこん雪の降る中を
#来月節分。おにたのぼうし。
[358]小池房枝[2011 01/30 02:35]
歌人ではないが加えて詩人でもないので{ルビ只事歌=ただごとうた}さらさらする
#チョコレート{ルビ跳梁跋扈=ちょうりょうばっこ}する二月←575だと俳句ですけど。
[744]小池房枝[2011 01/30 02:34]
私は歩く。歩く、ことの主体/主語/主格の「私」。
サブジェクトのサブってサブマリンのサブなんだそうです。サブスタンスのサブ。サブジェクト、オブジェクト、プロジェクト。歩く、という行為/宣言に隠されてそこにあるもの。歩く、という現象を託されて、歩く、に投影されてそこにいたもの。
#宇宙はきっと今、面映いというか何かとこそばゆくっているのではないか。いわば自分の一部のそのまた一部分が遙かまでを見通すつもりで転ぶほどに己が背中を振り向き振り返り見届けようとしてるわけですから。
[227]非在の虹[2011 01/30 01:10]
今朝、何も思い出せなかった。脳がこのまま四散したかのような感覚。
頭の重みが嫌というほど感じられ、考えている事が破片になって記憶の中をゆれてゆく。
こんな感じは初めてだった。
水を飲みながら小一時間じっとして、もとに戻った。
[860]番田 [2011 01/29 23:57]
光と根
[152]吉岡孝次[2011 01/29 16:11]★2
*** こんなRPGは嫌だ ***
魔王を倒すと 王妃が
婉然とすり寄ってくる
王女は両目に涙を溜め
余を睨みつけてくるが それこそが真の醍醐味
[150]kawa[2011 01/29 02:33]
*** こんなRPGは嫌だ ***
シューティングゲームだ
[356]松岡宮[2011 01/29 00:05]
ダイエットとひとことくちにするたびに一輪二輪しわがふえます
[912]花形新次[2011 01/28 22:39]★1
俺に長湯させてもいいダシは取れない。
#そこで麺をゆでるな!
[859]花形新次[2011 01/28 22:23]
「金縛り自作自演」
[858]小池房枝[2011 01/28 21:36]
「ボーカロイドと農業」
「どーぱみん日和」
「Myお見舞い椅子」
「神様の印刷機」
[857]小池房枝[2011 01/28 21:36]
「音色の地図の迷路」
[149]吉岡孝次[2011 01/28 20:35]★2
*** こんなRPGは嫌だ ***
かゆくなる
[856]花形新次[01/28 20:22]
「デリバリー地獄」
[782]……とある蛙[2011 01/28 12:31]
>>781
削りだしの方がよいですか?人によると思いますが。
詩の書き方をもう詳しく書けばこんな感じになります。
修辞学の考え方に沿って説明します(おっと 鼻持ちならない)。
つまり、?発想?配置?修辞(表現)狭義のレトリックです。あと?記憶?発表と続きますが、??はこの際あまり関係ない。
まず、?発想です。発想がつまらなければ内容がつまらないのは当然です。ココは実は一番苦しむところで、「詩が下りてくる」とかオカルト的なことをいう人たちはみなこのあたりを言っているのかもしれません。結局描こうとする対象は全人格的なものなので、あまり外界に対して感性の低い人は自分...
[401]松岡宮[2011 01/27 22:47]★1
ポエケットで買った金のなる木をていねいに育てることにした
冬は室内が基本
窓辺において
日時計の針と一緒に動かして
ハァハァ
手間がかかるな・・・・
でも小さな小さな葉っぱが
中からふくらんで
きた
[355]小池房枝[2011 01/27 22:09]★1
ごめんなさいっ。火山噴火も台風も災害ですよね。でも魅せられちゃう
#基地の街にいて戦闘機の何たるかも身に沁みてるのに見入ってしまう
[354]N.K.[2011 01/27 21:17]★1
有史よりいったい何度噴火する新燃岳にマニア萌え萌え
#誰かけがをなされたとかのニュースが無いのが何よりです。でも火山灰とか大変そうです。農作物の被害もあるようでお見舞い申し上げます。人間の秩序を超えて働く自然の圧倒的な力をひさびさに目の当たりにしたような気がします。
[148]虹村 凌[2011 01/27 20:58]
*** こんなRPGは嫌だ ***
発売前なのにNGP専用
[147]吉岡孝次[2011 01/27 20:50]
*** こんなRPGは嫌だ ***
嫁ぐ姉から「アタシにはもう子供っぽいから、アンタにあげる!」と
投げ渡される
[146]ペポパンプ[2011 01/27 19:41]★2
****こんなRPGはいやだ****
R ed
P ink
G reen
だけの3人格闘プレー
[353]小池房枝[2011 01/27 13:38]
透明な砂塵嵐と地吹雪に氷晶きらきら舞っている空
#「水面」をみなもと読めば「雲面」はくももか絹雲零下の風吹く
[778]……とある蛙[01/27 10:33]
なにか感じた時、短い文を書く。→詩らしきものを書く→しばらくほって置く→そんなものを溜め込んでおく→たまに眺める→も少し手を加えたくなったものに手を加える。
[352]あぐり[2011 01/27 03:46]
とおいかもちかいかさえもわからない受話器のむこう透明なひと
[351]あぐり[2011 01/27 03:44]
ともだちとよんでた付属品はずし冬の日なたのゼリーになろう
[350]あぐり[2011 01/27 03:42]
クリニカのキスでかならずおはようを手渡す人に愛されていた
[145]北村 守通[01/27 02:32]★3
****こんなRPGはいやだ****
稼いだ賞金に高額な所得税がかかる。
[349]小池房枝[2011 01/26 23:44]★1
さばさばとした泣き顔で「サヴァ」と言う Poisson 'Avril エイプリルフール
#ちょっと長くなりますが、神奈川の大和市には左馬神社(さばじんじゃ)という神社があって、縁起というか由来は一説には昔に藤沢でサバが大漁だったとき沢山買って来たら悪い病が流行った。そこでサバの頭を祀ったら流行り病がおさまった、とのこと。なんか、お腹こわした人が続出して、でもって時期が来て治る人は治っただけでは?と考えてしまった私は罰当たりでしょうか・・・。ただでさえサバって足がはやいと言われてますし・・・。
[348]松岡宮[2011 01/26 23:23]★1
フランス語の女性名詞は泣かないか鏡の前で泣いたりしないか
[143]吉岡孝次[2011 01/26 21:23]
*** こんなRPGは嫌だ ***
幕末に端を発し 明治大正を舞台に繰り広げられる壮大なストーリー
なのでコマンドから何から右から左に読まされる
[141]虹村 凌[2011 01/26 10:21]★2
*** こんなRPGは嫌だ ***
主人公がやられると、おきあがって仲間になりたそうにモンスターを見る
[769]阿ト理恵[01/26 03:09]
:-)どの、うぃっス…ご指名Thanks…だが…アトはこの寒さにヘナチョコへなへな頭中故無理っス(-_-)zzz
小池さんはどう?小池さあ〜ん!どでしょうか?
[800]ミツバチ[01/25 22:45]★1
朝日が顔を出すのを待たず
雪に凍える静かな街に
さよならを告げた
道路に残された
真っ直ぐなタイヤの跡は
僕の孤独と寂しさを連れて
もう此処には
居場所は無いのだよと
急かす
誰かの影に隠れて
笑って過ごしてきた日々に
それなりに満足してきたのに
変わらなければならないのだと知った
15の春は
もう遠い昔のようで
凍てつく寒さに
身を縮めて
過去の自分に背を向けた
[140]吉岡孝次[2011 01/25 20:44]★1
*** こんなRPGは嫌だ ***
買う気がしない
[911]ryou[2011 01/25 17:14]
恋愛勘定はご法度でやんすよ。
[910]ryou[2011 01/25 17:10]
片想いとは、過多想いのことである。
[909]ryou[2011 01/25 17:08]
No Creap No Coffee
[346]小池房枝[2011 01/25 16:50]
列島に等圧線が幾つ乗るか西高東低天気図を見てる
#今のとこ八本のときも大荒れでモノの本には十三本とか
[345]小池房枝[2011 01/25 16:50]
「今週のTop10」印象投票をしたひとの数の推移も見ている
#もうちょっとであわや二人になるとこやそこから再び持ち直したり
[344]……とある蛙[2011 01/25 13:56]
頭にガム刺した
頭のイガにガム刺した。
あまりにきれいなのでガム刺した
[139]虹村 凌[2011 01/25 09:43]★4
*** こんなRPGは嫌だ ***
モンスター保護団体がうるさい
[138]魚屋スイソ[2011 01/25 01:50]★1
*** こんな萌えアニメは嫌だ ***
主題歌が頭脳警察
>>137
うっほい!大村さんこんばんは!出戻りなのでぶっちゃけお久しぶり!だったり
(去年のポエケでナマ大村さん見かけたときは興奮しました)
実は「鈍器」「黙れ」「頼むから静かにしてくれ」ネタ全盛期の頃からのエリオットフリークで
ひとまず挨拶のつもりで書き込んだのですがさすがにベタすぎました(悶)
またちょくちょく顔出しますのでよろしくお願いします
[137]大村 浩一[2011 01/24 23:55]★2
大村です。みんな〜やってるかああ。ポエ活してますかあ。
静岡からアクセス。仕事などいろいろキツイ。
日頃の心がけがワルイせいか、車の免許証が無くなったり色々付加的な
損害が多い。(今朝は虫の知らせがあったのだが見落とした)
なんとか生き延びて、おおらかに創作がしたい今日この頃。
しかしまずは床屋だっ。(何故)アタマを軽くしたいっっ。
全く関係ないがジャンプ投稿欄の広田官房長官さん、序盤のイキオイが無いぞ
しっかりしろ。
>>136 魚屋スイソさん エリオットへようこそ。
「犯人はヤス」はエリオットでは基本的なボケ(悶)として定着しつつ
ありますね。バナナの皮や体育館の天井挟まりボール同様。って何ソレ。
他にも色々考えてちょ。
あとタイミング見て新パターンもハツメー(兼坂弘)してみてね。
エリオットは***で囲んだパターンも皆さんの投稿で発芽する仕組み。
棚晒しを恐れず、君も引かせパターンハツメーに挑め!
挑んでも何も出ませんケド。
[855]小池房枝[2011 01/24 23:00]
「煉獄の連歌」
[908]佐々宝砂[01/24 22:34]★1
格言は詩ではないが、詩は格言たりうる。
[907]ayano[01/24 22:12]
恋人が笑うのを正面から見たくなかった。泣いているなら抱きしめてやれたのに、その正面が遠くて遠くて届かない。
[854]小池房枝[2011 01/24 21:37]
「炎色反応のパレット」
[853]花形新次[2011 01/24 19:54]
「キャバクラ嬢との縁切り寺」
#今日キャバクラへ行って来ました〜♪
[61]つむじまがり[2011 01/24 10:37]★1
キャバ嬢からメールが来た
[799]つむじまがり[2011 01/24 09:53]★3
さあ 尻取りか
手に言葉
床にて刈り取りし朝
#さあしりとりかてにことばとこにてかりとりしあさ←
[906]ryou[2011 01/24 07:54]★1
一本背負いで投げ飛ばされた熊のその後は杳として知れない。
[136]魚屋スイソ[2011 01/24 06:41]★1
*** こんなRPGは嫌だ ***
犯人はヤス
[347]阿ト理恵[01/24 05:47]
「重力ピエロ」を観てしまった。
この手の映画はみないのだが…加瀬くん出てるからみてしまった。
「はるが二階からおちてきた」桜の花びらをてのひらに受け損ねた理科系男子な兄(加瀬亮)。ピカソの生まれかわりだとのたまう美形弟(岡田将生)。…「レイプと放火と家族愛」悲惨な事件を丁寧に科学のようにわかりやすく分析し描いていた。「レイプ グレープ ファンタグレープ」悲惨なことを低温な笑いにさえしているのは加瀬亮という俳優のよい意味でのエロさのなさと繊細なのにいざとなったらやってしまう力のなせる演技だったと…。
いわゆる草食系男子ミステリーだったわけだが、なんだか、わたしの好みがかわったのか…最後に涙でちまったんですよ…これが。「はるがおちてきたんですから…。」 これがうつくしかったんですよ…(;_;)余韻が。
重力がこんなに美しいとは、はじめて知ってしまったのでした。
[136]mizu K[2011 01/24 01:21]★1
>>134 >>135
アマゾンだと\53,300と出てますね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004G8QSTO
こちらのブログを読むと、ボディの「F1.8」のロゴには紆余曲折があったみたいです(笑
http://thisistanaka.blog66.fc2.com/blog-entry-572.html
>>127 >>129
FujiのX100も気になりますよね。
人気出そうだから1000ドル超えそうだぜ、みたいなことが3段落目あたりに書いてあるので、
日本でも10万円台前半では?と予想されてるみたいですねー。たかいっすねー。
http://photorumors.com/2010/12/10/more-fuji-finepix-x100-camera-details
[343]小池房枝[2011 01/23 23:53]★2
雨はもう止んでいて夜気に冴え冴えと冷たい水の匂いだけしてる
[135]桜 葉一[2011 01/23 23:27]★1
*** こんなRPGは嫌だ ***
主人公たちのコスプレを不振がって村人が会話してくれない
[905]桜 葉一[2011 01/23 23:19]★1
優しい嘘は見破るのも易しい
[342]小池房枝[2011 01/23 22:41]
久々に雨だと聞いた天水の滑落速度またその角度
#重力の加速度のまま落ちて来てたら傘ぐらいでは流血の惨事
[134]くろねこ[2011 01/23 21:36]
いよいよ発売 OLYMPUS XZ-1
http://www.olympus.co.jp/jp/news/2011a/nr110112xz1j.cfm
[134]吉岡孝次[2011 01/23 17:17]★3
*** こんなRPGは嫌だ ***
魔王「余の配下になるというのなら、世界の半分弱をくれてやろうではないか」
#値切るな
[904]花形新次[2011 01/23 16:44]
わんぱくフリッパーでもいい、タンパク源になってくれれば。
#丸大ハムCMパロディ