すべてのおすすめ
僕はまるで夜光虫、夜になったら動き出す

決して飛べなくなった夜光虫

羽は折れ、地面を這いずる夜光虫

傷ついた羽を休めたくても

休める場所さえない夜光虫

アルコ ....
あなたの電話に繋いだら
あなたが出る
そんな当たり前のことを
確かめたいと思った夜に、いま
窓を開けて出逢いました

複雑な涙ほど
単純な味がして
離れてゆくほど
迫って ....
 忘れさられた涙は
 どこに流れていくのだろう
 
 きっと大海原まで降りて行き
 太陽の日差しに誘われて
 多くの仲間を引き連れて
 天空に昇り
 悲しい調べを奏でつつ
 俺達の住ん ....
声に出して言えば
欲しいとか 欲しいとか
そんなんばっかりになってしまうから
どうしたって
君の事 深く
切ってみたくなるだろうから

嘘ばっかりでいい
音楽とか
洋服とか
そうい ....
あの林檎が熟れたらはじめよう

不似合いなレスポール、
かついだ少女のアンビバレンス

無常だって歌えるさ。

少女はもう15歳で
恋だってとうの昔にしたし
愛だってとうの昔にしたし ....
憂う雨しとしと泣いている
身に染みいるような
寄生虫(むし)の様

紛う影あの人が近づく
そして通り過ぎる
それだけの人

夢しんしんと
うるさい雪の様に
積もり積 ....
君の口から
当たり前のように
吐き出された言葉に
悔しさが込み上げ

何でもないことのように
かわした自身の言葉に
ひどく
衝撃を受ける

あの頃

言葉はどんなにか困難で
 ....
夜明けである
ペーパーの山場を越えて
煙草を吸う
テレビは
エロDVDの通販番組
疲れた心を癒してくれる
モザイクの向こうのオッパイ
美しいツーケー
いいなぁ
いいなぁ
 ....
 時の流れは砂時計
 糸の切れた風船のように
 狭い部屋で漂うだけ
 今日は朝から誰からも
 連絡がない
 そんな日も悪くないものだ
 しばしの怠惰な時間を背に背負う

 曇天の空の下 ....
いつの頃からか
人は言葉を読むことから
言葉を見るようになった

歩きながら
食べながら
話しながら

読む言葉から
見る言葉へと変わっていった

布団の中でも
地下の中でも
 ....
お隣の洗濯物も
そのお隣の洗濯物も
そのまたお隣の洗濯物も
ふんわり今日は乾くだろうと
あったかい陽射しに
目を細めずにはいられない
冬だというのに
春の匂いがするのは
あなたの
洗 ....
 俺は一人だった
 親兄弟は俺を見捨て
 友達は卑屈になった俺を疎い
 甲斐性もない俺に付いてくる女はいなかった

 一人繁華街をうろつき
 ぽん引き相手にケンカをしかけ
 街を横切る河 ....
  言いたい言葉は短いのに
  伝えたい事は単純なのに
  どこまでも膨らんでしまう



  破裂しそうな心と身体を
  布団の下に隠して暮らして
  なにもかも見えなくなる ....
     干瓢もなく、
    胡瓜も
   ピンク色した田麩も
     高野豆腐もないままに
    風は吹き

    サラダ巻きでも、
     納豆巻きでも、
      鉄 ....
寄り添いあう ところに
詩は ないのだ
という 逆説には
詩が ないのだ
という嘘には 詩もないのだ


(関連作品)
ガイダンスの話→http://po-m.com/forum/sh ....
雨の日には、いつも、何かが流れる。

今日は何が流れるのかな。

心が流れた。

風にそっと、

コーヒーと一緒に、

涙に乗せて、

唄と共に。

流れて、流れて、流され ....
太陽はつまり私の奴隷である
私が生まれるよりも前から
その輝きを絶やすことなく
私に認められるように
地上を照らし続けた

私を見つけるように
ただひたすらに

奴隷と ....
すっかり冷え切った指先を
笑いながら、いとおしそうに暖めてくれたのは
隣に眠る、あなたとは別の男でした

ふたりの間にあるばかみたいに多い記念日を
さりげなく、大切にしてくれたのも
私の夫 ....
父よ
今日も変わらず  ....
細長い緑の廊下 
暗い足音を響かせ 
連れられてゆく黒い囚人 

彼の手から発する不思議な力 
病の男の腫瘍を吸い取り
哀しむ女の涙を拭い 
踏み潰された{ルビ鼠=ねずみ}を再び走らせた ....
「すべては やっぱり、

   そうだったんだね。」







今は もう、

思い出すのが こわくなっている



あのとき、   そのとき、


 ....
椿の花が、
吹き零れて、
足踏みしていた、
夜が、
膝を、
抱え込むように、
小さく、
小さく、
うずくまって、
いつの間にか、
シャボンのように、
消えたので、
 ....
今日もパソコンをいじり

現代詩にアクセスしてる自分がいる

このサイトも友人が教えてくれた大切なサイトである

現代詩も詩を書くって事も以前にも述べたが

日常茶飯事化してきた俺にと ....
季節はもう冬支度なのに
たんぽぽの綿毛になるんだと
あなたは言った
過ぎ去った日々を惜しむかのように
ひとびとは
大きな樅の木の下に集いだす
そんな季節に
たんぽぽの綿毛になるんだと
 ....
赤い花、咲いた。
燃え盛る炎のように
大切なものを消し去る、理不尽なその花。


思い出すのは真夜中
暗い海を見つめていた夏の終わり
灯台みたいに
僕たちを導く光なんて何処にもなか ....
青い硝子
浮かぶ絶望
夏の
向日葵
白い
白い光



僕が仰ぐ
黄色い花弁
風 揺れて
遠い記憶



鳥の
白い

千切れた
白い



 ....
昨日の雨は
本当に雨だったのかと
疑ってしまう今日の青空

くもの巣が水でできている
土に水玉の花が咲いている

風は冷たいけれど
その風に乗って
タンポポのように
きららふわわと ....
金網の向こうに現在がある。
理屈は液状化して視覚に依存する。
それでも私は言葉を片手に
思考の周縁の限界線を窺う。

時間がない。
身命が有限であることを捨象するほどに、
私は彼方へ急い ....
うそつきにひとつ
水に沈む瞬間の
鳥のくちばしにひとつ
うそつきにひとつ


群れを照らす光
肩から上の影
音のない群れ
滴をもとめて


水が描くはざま
入 ....
所詮
俺は凡人
大衆の中で
埋もれていくだけ
教科書には
載れないし
新聞にも
載れないし
雑誌にも
載れないし
テレビにも
でれないし
誰も俺を見てないし
ほらほら
何も ....
ごまたれさんの自由詩おすすめリスト(455)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
夜光虫- DirectConnec ...自由詩8*06-11-24
そんな、あなたへ- Rin K自由詩29*06-11-24
思い出作り- 山崎 風 ...自由詩1306-11-24
友達とかいう、嘘- 自由詩406-11-24
ショー・タイム- lazy自由詩6*06-11-23
東京- なかがわ ...自由詩9*06-11-23
過ぎ去りし- 自由詩2*06-11-23
エクステンション- 虹村 凌自由詩5*06-11-23
羽ばたくために- 山崎 風 ...自由詩606-11-23
いつの頃からか- ぽえむ君自由詩11*06-11-23
so_feel_good- LEO自由詩26*06-11-23
祝、人間- 山崎 風 ...自由詩1106-11-23
真夜中の電話- 草野春心自由詩406-11-23
竜巻- atsuchan69自由詩11*06-11-23
そろもん(またガイダンスの話)- みつべえ自由詩206-11-22
RAINY_DAYS。- 狠志自由詩206-11-22
愛しき輝きよ- なかがわ ...自由詩6*06-11-22
プラチナ- 万里自由詩206-11-22
朝_食- ネコ助自由詩506-11-22
贖いの囚人_- 服部 剛自由詩12*06-11-22
時が_くれたもの- わら自由詩8*06-11-22
花瓶の底、龍の眼- はらだま ...自由詩8*06-11-22
大きな発見- DirectConnec ...自由詩4*06-11-22
「さよなら」はもう言わない- 恋月 ぴ ...自由詩50*06-11-21
彼岸花- 有邑空玖自由詩7*06-11-21
夏の遺書- 有邑空玖自由詩7*06-11-21
青空の花- ぽえむ君自由詩16*06-11-21
鉄条網リアル- ブルース ...自由詩6*06-11-21
こだま_したたり- 木立 悟自由詩506-11-21
凡人凡人凡人- kei99自由詩206-11-21

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16