すべてのおすすめ
去年の12月末、唐突に詩のレコメンド欲が湧いてきた自分は、以下のような文章を書きました。
「もうすぐ現代詩フォーラムがができて11年経つという事実と11のレコメンド」
http://po-m. ....
私立女子高。
可愛い制服と、私の他に、私の中学から受験する者が居ない事を
目的で選んだ第二志望の高校だった。
第一志望の高校は落ちた。当然第二志望の女子高は私の偏差値より
下回っていた。
....
批評祭前後で、自分と似た詩の読み方をしている人がどうやらいるらしいということを知れたというのは、結構大きな収穫だったと思う。時々新着作品のタイトルにマウスを滑らせて、最初数行を見ては「はあ」と感じるこ ....
端的に言って量が多い、ネットにある現代詩てのは。現代詩フォーラムだけでも、数えたことないけど何作あることか。で今の現代詩フォーラムでは、その中から作品をより分けるシステムがろくに整っていない。書いた ....
というわけで、今回もまた大好きな馬野幹について語りたいと思うのです。
『ラストオナニー』馬野幹
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=125719
....
どうも!ショートレビュー・サンデーをかいてる者です。
現代詩フォーラム50選を発表し、わたしがたのしい。という企画です。
新しくこのフォーラムにきた人のガイドになれればいいとおもいます。
....
さて。
40歳になったら隠居すると前から言っていて、
そのとおりに隠居しながらもう三年くらい経った。
なんだかネット上で詩を書き始めてから
十数年も経ってしまったこんなロートルがしゃし ....
江國香織の詩集『すみれの花の砂糖づけ』(新潮文庫)は、理論社刊の詩集『すみれの花の砂糖づけ』に12篇を増補した、全部で70篇ほどの詩集だ。
今回はこの詩集を、「つめたい」というひとつの言葉に着目 ....
今夜、遠い空の下の鳥羽で、一人の詩人の通夜が行われた。その時僕は、旅先の秩父から、地元の鎌倉へ戻って来ていた。何処から書き始めるべきかわからないが、川村透という詩人は、その正義感の強さ故に、かなりハ ....
2005年にウエノポエトリカンジャム3という
野外で8時間ぶっ続けで約80組が出演し
詩の朗読をするというイベントの
実行委員会の代表をやらせていただいた。
3というのだからそれ以前に2001 ....
書くこと、について、ミハイル・バフチンというひとの本を読まざるをえなくなって、
でも楽しく読んでいます。
それはもう他の読者の方に怒られるかもしれないくらいざっくり言ってしまうと、
「小説って人 ....
とりとめもなく書いてみようと思うのは、ポエムについて、ということは同時に詩について、ということです。
すこしだけふれておきたいのは、たまに、ポエムはだめで現代詩はいいとか、その逆とか、そうした話 ....
書いてしまって、また後悔するかもしれないんだけど。
まずはお礼から。
詩学社の破産、廃業の折は、「詩学社を救え!(http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=136 ....
私をこの場所に向かわせるもの。ということを考えてみました。表現。表すこと。現れること。
一青窈さんの、コンサートに行きました。「ハナミヅキ」や「もらい泣き」など、バラードの得意なアーティストさん ....
字喰虫といふ虫あり。
その虫、蟻に似て「掘る」と「喰う」、「蓄える」に長ける。
頁を捲って、小麦色の紙にトンネルが開いていればそれ即ち字喰虫の食事後なり。
垂れる糞は喰ろうた字と同量 ....
私は元々、リストカット癖がありました。
今はもう落ち着いていますが、今も腕には
沢山の傷跡が深々と刻まれています。
また、私は何度も自殺未遂を起こしました。
包丁で自分を刺そうとした、
....
噴水のそばでは
アビリティーが無効になります
仕事の話はやめましょう
大声で電話しながら歩いている人
あなたの内側を掃除したい
2004年11月23日制作の上記「噴水の話」から、昨 ....
批評祭参加作品■ダイアリーポエム調の散文
午前6時半、目覚ましの音で目を覚ます。目を覚ますが再び眠っていたらしい。再び鳴
ったベルの音に目を覚ます。目は覚めているのだがまだベッドの中でもぞも ....
裏庭について – それからすこし家の話
北里、という地名がある。しばらく住んでいた時期があるが、そこの風景を思い出そ
うとすると、まず祖父の家の入口が面している道路から左手 ....
妻が平日に東京へ行くことになった。
友だちが故郷の鹿児島から仕事の都合でこちらに来るので会いに行くということだった。
ほぼ十年ぶりの再会だそうだ。
鹿児島から東京に出てきて、僕と結婚し、千葉に引 ....
『恋空』とは多分こんな話なのだと思う。
おそらく、時は西暦20XX年、世界は核の炎に包まれたのだと思う。文明は崩壊し、モヒカン刈りの悪漢達が暴虐の限りを尽く無法の世界となっているのだと思う。 ....
詩学社の倒産の話を聞いた。そして今できることは在庫となっている詩集や詩学のバックナンバーを買い取ることだとの呼びかけを見た。本当にそうだと思った。少しでも多く詩学社にカネが入るようにするには、在庫を ....
◆詩集は目につかない?
あたしなんざこの年になるまでほとんど詩なんぞ読んだことはなかったわけですが、その理由の最たるものは、「詩集は簡単には手に入らない」これにつきたように思います。
まず書 ....
だらしないイカ
春の日曜の昼間、あまりに暇だったので自転車に乗って出かけた。家から続くゆるい下り坂のカーブを車輪の転がるままに任せて下る。晴れていて、潮っぽい風があたたかく髪を ....
詩を書く人は
ほとんど男に多いのだが
自分を重要人物だと思い込みすぎている
音楽はそうでもない
映像や漫画はもっとそうでもない
演劇だと少しそうでもある
ネット詩人というか
いい年こ ....
【歌】――物語 歌(物語を背景に創作されたもの)
――時人の歌(童謡・謡歌などの社会的歌謡)
――独立歌謡(民謡・芸謡・宮廷歌謡)が物語に結合しているもの
----------- ....
以前、「しゅき」っていう作品を書いたことがある。
* * * *
「しゅき」
あなたの胸に頬をあずけ
うっとりと夢見心地で
すき、って言おうとしたん ....
先刻、下記のような戯れ詩「ゴム人間」を書いた。
自由詩にアップロード後、再読したところ、なにか居心地が悪く、自分のものでないような感覚があるので、その理由を考えた。
はらだまさる氏の近作、ゴム ....
仮説として。
一。
文体もとても難しいが、
会話もとっても難しい。
現実の会話であるような、
儀礼に満ち説明的で回りくどい、
こ ....
....
とうどうせいらさんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト
(137)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
現代詩フォーラム11周年記念_私的レコメンド11選
-
健
散文(批評 ...
10*
14-4-1
「檻の中の同性愛」
-
桐ヶ谷忍
散文(批評 ...
3*
10-9-30
批評祭後雑感——現フォはこれから
-
KETIPA
散文(批評 ...
6*
10-1-21
【批評祭参加作品】死蔵作品を救うのは批評じゃない
-
KETIPA
散文(批評 ...
8*
10-1-13
【批評祭参加作品】馬野幹のやさしさについて
-
大覚アキ ...
散文(批評 ...
7
10-1-13
【批評祭参加作品】_現代詩フォーラム50選_(1)
-
露崎
散文(批評 ...
8*
10-1-13
【批評祭参加作品】停滞が継続していくこと。
-
いとう
散文(批評 ...
9+
10-1-13
【批評祭参加作品】つめたくひかる、1—江國香織『すみれの花の ...
-
ことこ
散文(批評 ...
7*
10-1-11
世を去り逝く詩友への手紙_〜追悼・川村透さん〜_
-
服部 剛
散文(批評 ...
6
09-12-7
ウエノポエトリカンジャムと詩について_1
-
馬野ミキ
散文(批評 ...
13+*
09-6-3
ポエムのこと、を読んで思ったこと
-
れつら
散文(批評 ...
8+*
08-11-16
ポエムのこと
-
白井明大
散文(批評 ...
25+*
08-11-13
詩学社、そして寺西さん
-
角田寿星
散文(批評 ...
54+*
08-10-10
伝えたいという気持ち
-
umineko
散文(批評 ...
9*
08-6-16
JIKU-MU*HI
-
影山影司
散文(批評 ...
3
08-5-28
死なないでください、殺さないでください。
-
はち
散文(批評 ...
4*
08-5-21
●そろもん(あとがき)
-
みつべえ
散文(批評 ...
46
08-2-17
批評祭参加作品■ダイアリーポエム調の散文
-
mizu K
散文(批評 ...
4*
08-1-27
【エッセイ】裏庭について_–_それからすこし家の ...
-
mizu K
散文(批評 ...
5*
08-1-8
今週、妻が東京に行きました
-
たもつ
散文(批評 ...
21*
07-11-29
印象の『恋空』
-
がらんど ...
散文(批評 ...
3
07-11-26
消えるもの_残るもの
-
深水遊脚
散文(批評 ...
4*
07-10-18
ア○ゾンでパルプ詩集を売ろう!!
-
リーフレ ...
散文(批評 ...
15*
07-7-4
「だらしないイカ」
-
ソティロ
散文(批評 ...
4*
07-6-24
表現者について
-
馬野ミキ
散文(批評 ...
14+*
07-6-23
古代歌謡と現代詩フォーラム
-
紀茉莉
散文(批評 ...
1
07-6-12
「しゅき」の記憶
-
umineko
散文(批評 ...
9*
07-6-8
盗作考
-
あおば
散文(批評 ...
7+*
07-5-11
「_会話を書く。_-_前編。_-_」SATP.Vol.11,
-
PULL.
散文(批評 ...
2*
07-4-20
本当に素晴らしい文章はまぶしすぎて見えない
-
木棚環樹
散文(批評 ...
4+*
07-4-6
1
2
3
4
5