ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
レタス
[作者コメント]
りゅうさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/05/19 10:07追記---...
こしごえ
[作者コメント]
レタスさん ありがとうさま
---2024/05/19 15:40追記---
ヒロセマコトさ...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
いいね。
サイト内の作品やひとことダイヤリーで詩とは何か感じたこと
のスレッドに感想書いておきました。^-^
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇レタスさん、ありがとう。
〇アラガイsさん
文極に限らずああいった主義主張をしてる連中...
レタス
[作者コメント]
アラガイsさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/05/13 01:49追記-...
菊西 夕座
[ポイントのコメント]
水処理プラントで父の汚れを清算するとともに、ミズカラを発見したということで、たしかな就職先を選ばれたことを祝福いたします。
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
「蟹なんて贅沢品を食べてないで、しまりのわるいゆがんだ窓を直してください」というツッコミを入れたくなってしまう、心のゆがんだ私でした。窓は自身を映す鏡なのですね。よく ....
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/05/11 00:53追記--...
レタス
[ポイントのコメント]
私も今朝ニレケヤキの盆栽に水遣りをしました。
---2024/05/18 15:59追記---
他に真柏2鉢と紅紫檀1鉢、木瓜3鉢を育ています。
---2024/0 ....
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
零を解するのは、零に会するとき、すなわち自らが身を焼き、零に帰するときなのだと、ほのめかされた気がいたします。しかし、いまは、解明するときではないと、刹那に零をお返し ....
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
五反野に影ありということで、ここから何かが動き出すような予感もするし、なにも動かないという予感も強く働く。
交番をじっと見つめているということで、この方は自首し ....
黒髪
[作者コメント]
アラガイさん、ヒロセマコトさん、ポイントありがとうございます。
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
この熱量は正直なところ、私はもてあましてしまいました。
猫との過剰なやりとりに私のなかで盛り上がってしまったところがありまして、しかしそれが自分自身の品のなさの ....
こしごえ
[作者コメント]
---2024/05/13 17:16追記---
ちなみに、「とんぼの涙と今日の空」の原作は、以下...
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
猫の丸まった背骨に沿って漸近線が延びていくような感覚を抱きました。
深く交わらないという世風をどこか風刺しているようではありますが、そうした冷ややかさも含めて猫 ....
菊西 夕座
[ポイントなしのコメント]
力強い。
足立らどみ
[ポイントのコメント]
この作者、以前、ホワイトペーパーのやりとりがあった記憶の
ある方だけど、やはり、ませた青年というより幼心のある老人
というより、作者の学年カラーを感じながら書ける書き ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
誰が言ったかこの胸にある
故郷は
遠きにありて想うもの
アラガイs
[ポイントのコメント]
ギターソロだけど、A.バリオス「森に夢見る」行った気分になりますよ。
アラガイs
[ポイントのコメント]
無人の駅なんて最高っすね。僕は何処へ行っても人混みは避けたくなる。そんなお人も多いでしょう。大きく音も出せない場所にずっと住んでいる。外に出て空を見上げて大きく欠伸も ....
こしごえ
[作者コメント]
足立らどみさん ありがとうさま
atsuchan69さん ありがとうさま
レタスさん ありがとう...
由木名緒美
[ポイントのコメント]
泣きました。
由木名緒美
[ポイントのコメント]
この世のものではないような、美しい狂想曲でしょうね。
佐白光
[ポイントのコメント]
平穏な日常が過ぎてゆく
ついつい当たり前にのように
おもってしまいますが
人それぞれの努力の上に成り立つているとおもいます
大切にしたいです。平穏な日常
アラガイs
[作者コメント]
レタスさん
田中宏輔さん
鵜飼千代子さん
お三方様ポイントありがとうございます。
...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
確言!素晴らしい です。ゝ
アラガイs
[ポイントのコメント]
詩のことなら言葉使いに聞け、なんて甘ったるい考えなんだろう。
僕は言葉使いに聞くよりも風に聞く、そして雨に流される。
昨日噛みしめた足もとを眺め、明日の空を ....
イオン
[ポイントのコメント]
私も大卒の採用枠に、高卒で無理に応募して採用されて今があります。
イオン
[作者コメント]
atsuchan69さん、読んで頂きありがとうございます。
変な妄想の詩ですいません。
こんなも...
こしごえ
[作者コメント]
足立らどみさん ありがとうさま
りゅうさん ありがとうさま
レタスさん ありがとうさま
...
soft_machine
[作者コメント]
読んでくれてありがとう
シーグラス*
アラガイs さん
子どもの情景って、きっと大人のもの...
佐白光
[ポイントのコメント]
こういう言いかたは
よくないかもしれませんが
卑屈になりやすいところがあるとおもいます
争いごとがきらいな平和主義
目を背けている事実をうけとめます
zenyama太郎
[作者コメント]
りゅうさんへ
ありがとうございます。
---2024/05/17 17:29追記---
ヒロセ...
足立らどみ
[作者コメント]
おねぇ〜は馬鹿らしい
単なるジャクでしたね(1~1)
---2024/05/18 02:15追記...
朧月夜
[ポイントのコメント]
「我孫子市」というローカル感に思わず笑い。いや、そういうのが良いのですよね。「第三新東京市」もまた「箱根」というローカルだったわけですし。
墨晶
[ポイントなしのコメント]
Cin cin, poco ! (イタリア語)
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
こしごえさん、しっかりー!
黒髪
[ポイントのコメント]
いだくことで いだかれてしまう 相互扶助というか、因果と言うか。幸せの魔法、また使いましたね。変わらず、新しい視点を、切り開いて行かれていて、とても心安らかになりました。
レタス
[作者コメント]
atsuchan69さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/05/16 20:...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
まあ、現実はそういうことですね、
結末はともかく笑√
HAL
[ポイントのコメント]
やはりいいですね。
ネガティブなぼくには詠めない最終連。
感服の一言です。
アラガイs
[ポイントのコメント]
黒毛に青い瞳をした猫のそばで僕もサジデンを呷ってみたかった。
アラガイs
[ポイントのコメント]
だね、死にはからかわれっぱなしの人間たち。ライオンはペリカンはあと何年その姿でいられるのか、と
アラガイs
[ポイントのコメント]
国が売ってくれないのならDr.AIに作らせろ!そして高齢者に売り捌けよ。老人ホームで飼い殺されるくらいなら自分から死を選ぶ。売ってくれ。安楽死の薬を。
アラガイs
[ポイントのコメント]
犬連れの人に驚く午前四時日増し朝も白焼けてけて
アラガイs
[ポイントのコメント]
ひろしま市内なんか、特に太田川沿いなんかですね。皆感じないのかな。僕は夏になれば2倍近く都市の重苦しさを感じますよ。たぶんまだ彷徨ってる。死んだと自覚できない魂が…
松岡宮
[作者コメント]
ポイントコメントありがとうございます。
TikTokライブでアラビア語の向こうに日の丸が飾られると...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉そんな死にからかう。
瀬戸際が近付きつつある予感でしょうか…
この言葉セリフは何処かで聴いた記憶がありますがっ笑
---2024/05/16 20:44追 ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
はい、夜はまだまだ続く のです、
それぞれの定めに従って
〉老いた父は眠っている。
そうして作者自身も自らの肉身の老いを凝視して居る のですね。
-- ....
朧月夜
[ポイントのコメント]
このどうしようもなく現代的な、現代詩を唾棄しているような詩人の営みに、はらはらしつつもどきどきしています。
朧月夜
[作者コメント]
「詩は書かない」「詩は書いていない」という前言を撤回するわけでもないのですが、SNS的な詩(ポエム)...
朧月夜
[ポイントのコメント]
個人的な感情と自然とを結び合わせることは、使い古されたことではあるのかもしれませんが、やはりそこに魅力を感じるものでもあるのです。
朧月夜
[ポイントのコメント]
植物もまた交配の結果かあ……と思うと微妙な、ある意味で寂しい気もちになりますが、そうして人が蝶や蜂たちのような役割を果たすことも、尊んで良いことなのかもなあと、そんなこと ....
由木名緒美
[ポイントのコメント]
びわ茶かな??
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
詩の賞とかもそうですよね、レッテルを貼られるともらってくれてありがとうとか、双方の価値観があって、負け惜しみみたいですが、レッテル貼られると昔の作品削除しろとか色々管理さ ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
「Walts for Deddy」Bill.Evansなんか聴きながらね、ゆっくりと渓流釣りなんかしてみたいわけですよ。いや、渓流釣りは忙しないかな。僕は横で酒呑んど ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
ありがとうございます。春の嵐。正直知らなかった。勉強不足の馬鹿なんです、
アラガイs
[ポイントのコメント]
一生を
怨んで生きると
言う案山子
アラガイs
[ポイントのコメント]
マンネリ化してつまらない現代詩の状況から脱却してみせよう。これはワイヤード詩人の革命だ。とか宣告して閉鎖してしまった文極。実際振り返ってその役割を果たしたのだろうか。 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
私もふしぎな闇を歩いているかのように感じました。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇レタスさん、ありがとう。
〇アラガイsさん
革命家に手紙を書く
それによってなにを得...
ホロウ・シカエルボク
[ポイントのコメント]
なんかはにわちゃんっぽい演奏が聞こえてきました。
リリー
[ポイントのコメント]
---2024/05/15 13:42追記---
最終連、響きます。やっぱり絵になりますね!素敵です。(o^^o)
ただのみきや
[ポイントのコメント]
最後いいですね。異界と境界、恐れと憧れ。
境界線上に立って向こうばかり見ている人も。
zenyama太郎
[作者コメント]
レタスさんへ
ありがとうございます。
---2024/05/14 20:00追記---
ヒロセ...
こしごえ
[作者コメント]
レタスさん ありがとうさま
---2024/05/14 21:22追記---
ヒロセマコトさ...
佐白光
[ポイントのコメント]
一時の
なにがどうあろうと
楽しもう
明日なにが起こるかわからない人生
いただいた時間 楽しみたいです
---2024/05/15 07:18追記---
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
佐白光さん、ポイントとコメントありがとうございまし...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
このままで良いと思います。デモ
解説してもらわないとわからない
こしごえ
[ポイントのコメント]
優しい詩♪☆^^
---2024/05/14 21:28追記---
特に、最終連で、こころを持って行かれましたあ♪☆^^
アラガイs
[ポイントのコメント]
仕事場でもらった一輪のカーネーション。持って帰って仏壇に供えた。
zenyama太郎
[作者コメント]
ヒロセマコトさんへ
ありがとうございます。
---2024/05/14 06:51追記---
...
アラガイs
[ポイントのコメント]
アパートの床下で逢い引きする家猫と野良猫。ヘッドライトに照らされて逃げた。
アラガイs
[ポイントのコメント]
直さなければならない箇所は幾らでもあるのに、何で公共施設の新築に莫大な予算を注ぎ込むのか。どうしても疑ってしまう。
アラガイs
[ポイントのコメント]
---2024/05/14 06:07追記---
ノサック「弟」(いったい何のためにこんなことを書きつけるんだろう)笑。確かに、引用元を載せるほうが労力的にキツいな ....
ひだかたけし
[作者コメント]
るるりらさんに感謝。ゝ
---2024/05/13 21:42追記---
るるりらさん、
...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
とても誠実切実な歌たち、
自死は許されない とのこしごえさんの禁則倫理、
自死を試みた身としては凄いものだとヒビキ在り です。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
とても誠実な恋の歌たちだと想います。ゝ
レタス
[ポイントのコメント]
元作も五行歌もとても素敵な作品ですね。
レタス
[ポイントのコメント]
引用でこれだけの作品が出来るのは凄いです!
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/05/12 05:43追記--...
こしごえ
[ポイントのコメント]
ああ、すてき♪
五行歌の無限の可能性を体現してますね♪☆^^
zenyama太郎
[作者コメント]
ヒロセマコトさんへ
ありがとうございます。😊
---2024/05/13 10:22追記---
...
足立らどみ
[ポイントのコメント]
親ガチャは選べないから前向きに生きてきたかなぁ
子供に押し付けてはいけないのだろうけど。むずい
アラガイs
[ポイントのコメント]
苦役列車で芥川賞を取った亡き西村賢太なども同じような境遇を経てきたのでしょう。ドロップアウトする理由を肉親の家庭内のせいだとして心は荒むものですが、大方立ち直るきっか ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
いいねえ。音が意識された子供文は子供の情景だ。そして、公園に~からの終わり二連。泣かせるね。情緒は胸に波たてる。とはこのような余韻だろうな。
るるりら
[ポイントのコメント]
作者コメント欄に、わたしの名前を見つけた時、嬉しかったです。
こちらこそ ありがとうございます
トビラ
[作者コメント]
レタスさん、ありがとうございます。
atsuchan69さん、ありがとうございます。
ヒロセマコ...
アラガイs
[ポイントのコメント]
いつだって白い世界を夢見ているこのブルーでアナーキーな男は世界が終焉していくことだけに心は囚われている。わたしの血が噴水の入り口で滞りかけたとき、この友人の血は静脈の ....
こしごえ
[作者コメント]
レタスさん ありがとうさま
ひだかたけしさん ありがとうさま
>こしごえさんのリアル 響...
レタス
[作者コメント]
アラガイsさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/05/07 07:11追記-...
soft_machine
[作者コメント]
ひだかたけし さん
そう、そうですね
ポーランドだけでなく、たくさんの人荷を乗せて走ったそれぞれ...
soft_machine
[作者コメント]
読んでくれてありがとう!
イデ*
アラガイs さん
復活時には記憶はリセットされちゃいそう...
soft_machine
[作者コメント]
読んでくれてありがとう!
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇レタスさん、ありがとう。
〇rabbitfighterさん、ありがとう。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
アラガイsさま
題材によっては激情に身を委ねることが必要、熱の...
アラガイs
[ポイントのコメント]
小林旭と浅丘ルリ子ですね。想像したら酔いました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
le Petit prince.
アラガイs
[ポイントのコメント]
チェコの居酒屋に居るのね。羨ましいわ。行きたいわ。ヨーロッパ街巡り。あの小銃を構えて警戒しているポリスたち。たまらない緊張感だわさ。
佐白光
[ポイントのコメント]
炎に燃えている瞬間が絵の完成形なのでしょうか
焚火かかげる神事はたくさんあります
最初に火を発見した人、いや作った人の
驚きと感動は推測できません