ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

腰国改修
[作者コメント]
空丸ゆらぎ・続さん、お読みいただきありがとうございます。
---2018/09/30 12:47追...
石村
[ポイントのコメント]
100年後は来るのでしょうか、ね。
石村
[ポイントのコメント]
私も瀬戸内出身者のひとりですので「瀬戸の海景は世界一。水平線しか見えない海なんて野蛮だ!」という偏見(笑)を常々抱いております。
こたきひろし
[ポイントのコメント]
とても共感しました。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
あ、私もまったく同じ「やまい」です。この台風みたいな場合(ばやい)(昔、中学時代に場合のことを「ばやい」と発音する名物先生がいたなぁ)「やばい」、っすよねぇ。
Giovanni
[作者コメント]
空丸ゆらぎ・続さま
いつもどうもありがとうございます。
仲程さま
どうもありがとうございま...
松岡宮
[ポイントのコメント]
彩度と東京の夜景と、言葉としてぴったりと思った
腰国改修
[ポイントのコメント]
最後の2行が、ずしりというか、ずきりときました。
腰国改修
[ポイントのコメント]
いいですね。
秋葉竹
[ポイントのコメント]
みんなそこに『来て』いるわけではなく、そこに昔から『いる』人も、いるんだ。気づきと祈りがやさしい詩ですね。
イオン
[作者コメント]
ネンさん、読んで頂きありがとうございます。
残業ができないというのは、いろんなことを
考えさせて...
羽根
[ポイントのコメント]
昔は庭に大きな金木犀があり
とても良い香りでした。
今はもうなく、淋しいです。
坂本瞳子
[作者コメント]
stさん
ポイントありがとうございます。
空丸ゆらぎ・続さん
ポイントありがとうございます...
腰国改修
[ポイントのコメント]
面白いなあと思いました。
腰国改修
[ポイントのコメント]
現在、投稿された中ではこの作品と思いポイントを入れさせて頂きます。
腰国改修
[ポイントのコメント]
なかなか表現しづらいものを何とか表現しようとされているのかなと思いました。希望をうたうものもいいのですが、個人的にはこちらの作品にポイントを入れさせて頂きます。
腰国改修
[作者コメント]
宵闇さん、お読みいただきありがとうございます。
---2018/09/28 20:23追記---
...
天鳥そら
[作者コメント]
秋葉竹さま
ありがとうございます^^
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
下げ気分をくれる詩は苦手ですが、御膝抱っこで検討中は有りかな。変な事しないでねって言うだけは言うよね。(^^)
竜門勇気
[作者コメント]
長い映画
腰国改修
[ポイントのコメント]
アメリカに勝つために何でもやる感がかなり出ていてよかったです。
腰国改修
[ポイントのコメント]
短い中にも広いストーリー(または予感)を感じました。個人的に短い詩が好きなのでよかったです。
るるりら
[ポイントのコメント]
地球人には、ほどほどが
難しいので、お手本宜しく。
石村
[ポイントのコメント]
なんとぜいたくな愉しみ!!
石村
[ポイントのコメント]
地球人も、慣れればそんなに悪くはないですよ。最高とはいえませんが、ね。
るるりら
[ポイントのコメント]
うまれたての はと
やさしげな 羽毛を
おもいました
st
[ポイントのコメント]
コルトオのシヨパン----XXXXXのピアニシモの復活は?
大勢の方々が待ち望んでいるようですよ。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
私の娘の誕生日は、大好きだった祖母の命日なのです。
だから、もしやと心の中で思ってます。
そらの珊瑚
[作者コメント]
みなさま、ありがとうございます。
Lucyさん、コメントもありがとうございます。
そんな風に...
石村
[作者コメント]
貧しい作に目を留めてくださった皆様、有難うございました。
葉山美玖様、コメント有難うございます...
るるりら
[ポイントのコメント]
今朝なんか わたしの住む地域もすっかり秋めいてきていて
そんななか この詩を読むと より 胸が透く感じがしました。
Lucy
[作者コメント]
ただのみきやさん、読んでくださってありがとうございます。ご評価いただき感謝申し上げます。
梅...
(コメントは消去されています)
beebee
[ポイントのコメント]
言葉の優しさが素敵だなと思いました。
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
秋葉竹さん、ありがとうございます
---2018/09...
(コメントは消去されています)
一輪車
[ポイントのコメント]
花形新次さんの投稿は全部ポイントを入れたいのですが、
最近は面倒くさいのと(、ウソ、じつはあの鵜飼ババアと
重なるのがいやで^)入れてませんでしたが、これは面白い
....
むっちゃん
[ポイントのコメント]
たびたびのご返信恐れ入ります。田舎のおっさんのつぶやきとして下さい。こんなやり取りができるとは、夢にも思いませんでした。歳を重ねるごとに、周りとコミュニケーションが合わな ....
Lucy
[ポイントのコメント]
「優しいものたちに傷つけられている」日々は幸せな日々なのだと、しんみりと再確認させてくれる素敵な詩。
久々に珊瑚さんの詩に出会い、心が慰められました。
るるりら
[ポイントのコメント]
葡萄園がお近くにあるなんて、素敵です。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
秋葉竹さん、ありがとう。
ひだかたけしさん、ありがとう。
坂本瞳子
[作者コメント]
間村長さん
ポイントありがとうございます。
---2018/09/22 21:07追記---...
むっちゃん
[ポイントのコメント]
人生の達人いわく、偉大なる平凡が最良の人生、毎日元気に淡々として、自身の
境涯を高めてゆく。なかなか、周囲に影響されて簡単ではありませんが
そこは、柳に風のたとえもあ ....
秋葉竹
[ポイントのコメント]
そのクオリティも高く、これでもか、というような凄い連続投稿ですね。
石村
[ポイントのコメント]
伸びやかでまっすぐな抒情。読んでいて気分のいい詩です。
石村
[ポイントのコメント]
お見事です。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
一連目の雰囲気、いいです
「ま」の字
[作者コメント]
50代も半ばを越えた、あるおっさんの独り言です。全国の、名も知らない50代のご同輩諸兄に、捧げます...
st
[ポイントのコメント]
マスカットは
巨峰よりも好きだ
なんといっても ぶどう狩りで
ぶどう園へ行き
熟したてのマスカットを味わうことだ
果物屋やスーパ ....
間村長
[作者コメント]
むっちゃんさん、痛みは何かを詩作を促すのかも入れません。わくわく感も詩作を促しますね。
森田拓...
むっちゃん
[ポイントのコメント]
最近私と妻と子供の山田家のお墓を立てました。それぞれの親の墓参りは
これからは出来ないので、自分達をまず決めました。不思議と心が決まり
精一杯生きようと思うようになり ....
ヒヤシンス
[作者コメント]
秋葉竹様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
ただのみきや様
いつも...
ヒヤシンス
[作者コメント]
秋葉竹様
いつもお読み頂き感謝致します。ありがとうございます。
ただのみきや様
いつも...
秋葉竹
[ポイントのコメント]
この詩は、染みます、ズーンと、こころに。私にも確かにあった《パンドラパンドラ、って、言っていた頃》を思い出させて。
文字綴り屋 ひじり
[作者コメント]
間村長さん、犬絵さん、ポイントありがとうございました。言葉が先走らないように気を付けながら綴った詩...
腰国改修
[作者コメント]
間村長さん、お読みいただきありがとうございます。
間村長
[作者コメント]
ねむのきさん、読んで頂き有難う御座います。この詩は確かに思入れが深く、何か別の展開もあり得るような予...
間村長
[作者コメント]
ツノルさん、そうですね、てっぺんのカラスがケーキを持って居るのも何か自分でも唐突な感じで、説得力が薄...
むっちゃん
[ポイントのコメント]
切ないのはおなじで、笑わないと、ほほが下がり口の中をよく噛みます
人が見てないとき、無理やり笑い顔を作り無駄な抵抗をしてます、マスクが
あるとやりやすいです。
むっちゃん
[ポイントのコメント]
石は深いですね ひとつひとつが主役 うちの亡くなった義父は鉱山技師で
その置土産の砥石で包丁を研いでます、天然砥石は石の目が有りなかなか
曲者です
むっちゃん
[ポイントのコメント]
やり取りが生々しく迫ってくる 核心への問いかけが生きている証しかも
むっちゃん
[ポイントのコメント]
展開がワクワクして 想像が広がります 痛みも伴って。
むっちゃん
[ポイントのコメント]
深い親の切なさを 私も感じます
むっちゃん
[作者コメント]
今思い出しては、書き足してはの作ですが、これも忘れかけた汗まみれの記憶、書き記す事は
安定剤の様に...
むっちゃん
[作者コメント]
ハナタレ小僧の捨てがたい、忘れられない我が身の血肉、のちのちに、一見するやも知れない、息子たち。
...
むっちゃん
[作者コメント]
今でも風を感じて走る感覚は、健在であの世迄まっしぐら。かの帝国ホテル総調理長だった、村上、、さんは引...
むっちゃん
[作者コメント]
半世紀近く食に携わり、右往左往の今ですが、歳と共に、味付けや食材に対しまだまだ未知数が、底なし沼
...
むっちゃん
[作者コメント]
この夏を振り返り、思いのたけをドラマ風にして、作り手側からのせつない告白じみた物に
してみましたが...
むっちゃん
[作者コメント]
何もわからず飛び込んだ拙い初作に、皆様の深くてあったか〜い出逢いが、産まれ今チョット振り向いて
幼...
むっちゃん
[ポイントのコメント]
こころまでは売らない したたかに生きる、平和な日本の影、昔も今も
変わらず流れて往く、人がいる限り。
むっちゃん
[ポイントのコメント]
皆さんの思いが流れとなりその時代を創りながら過ぎて行く、その勢いを
少し貰って私も転がる川底の小石でありたいです。
AB(なかほど)
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
ツノルさん
もっとインパクトある文も入れ込みたいですけ...
秋葉竹
[ポイントのコメント]
ユーモアをくっちゃくっちゃにまるめて生真面目な顔にぶつけられたような、面白さ。あれ?自称でも詩人のくせに、比喩がへただぞ、わたし。おまけに、詩よりも感想の方が、長いなんて ....
(コメントは消去されています)
ツノル
[ポイントのコメント]
よく書けていますね。噛みしめて読ませて頂きました。
文章の上手い方だけに不満が残るとすれば終わりの連でしょうか。特に末尾への後ろ三行目から。各連に詩的な表現が多いだけに ....
長崎螢太
[作者コメント]
秋葉竹さん
beebeeさん
ポイント、ありがとうございます。
---2018/09/19 ...
ツノル
[ポイントのコメント]
いいね。秋の気配満載です。どこか知らない里山。行ってみたくなる。そんな詩です。
ツノル
[ポイントのコメント]
秋は名医だ。確かに。
腰国改修
[作者コメント]
石村さん、お読みいただきありがとうございます。
R
[作者コメント]
あそこは、元は師団通、後に平和通となったとか。それがどうしたと言われても別にどうもしませんが、キャタ...
春日線香
[作者コメント]
タイトルはWEGより。
佐和
[作者コメント]
ポイント・コメント下さいまして有難うございます。
beebeeさん
自分に正直にならない...
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
空丸ゆらぎ・続さん、ありがとうございます
chiharu
[作者コメント]
秋葉竹さん、嬉しい選評をありがとうございます(^^)
こたきひろしさん、ありがとうございます(...
chiharu
[作者コメント]
羽根さん、ありがとうございます(^^)
beebeeさん、ありがとうございます(^^)
...
るるりら
[ポイントのコメント]
いきを のみました。
無地
[作者コメント]
非日常のような数日でした。
ごみステーションって北海道でしか言わないんでしたっけ。
石村
[作者コメント]
貧しい作に目を留めて下さった皆様、有難うございます。
こたきひろし様、そらの珊瑚様、励みになるコメ...
むっちゃん
[ポイントのコメント]
映画のシーンが浮かび、考えさせられます 来月50 周年の中学同窓会に富山まで行きますが、物故会員の中に若くして自殺した娘もおり そんな人に限って
良く面影を記憶してます ....
信天翁
[ポイントのコメント]
表徴詩のすばらしさに感服しました
ツノル
[ポイントのコメント]
いい詩だからさ、つい手を入れたくなってしまうのね。
出だし()の(これ上蓋ね。
星星も記憶の客観的な光だろ。
終わりはさ、ついでに)この下蓋で〆てほしい気もするのよ ....
beebee
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
先日43年ぶりに高校の同窓会に参加したのですが、中々顔も...
beebee
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。私は高度成長期に学生時代を送り、終身雇用制の流れの中で就職した口...
beebee
[作者コメント]
みなさん、お読み頂きありがとうございます。
現代詩フォーラムに投稿し始めた頃は、自分のブログを...
beebee
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。久し振りの投稿で、なかなか勇気が出ず、えいやって投稿ボタンを押した次...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
絵が浮かぶような、青く静かなりリリシズムを感じました。
そらの珊瑚
[作者コメント]
石村さん、お久しぶりです。コメントもありがとうございます。
ある、ことと、ない、ことの境界線は、年...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
この夏私も同じような経験をしました。
ベランダにひっくり返っていた蝉を拾おうとして触ったら
いきなり元気に飛び立って、びっくり。
あまりの暑さに気絶してただけとか? ....