ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

ふるる
[作者コメント]
蒼風薫さんへ
コメントありがとうございます^^
すみません、お疲れ様でした。自分で作ったもの...
花形新次
[作者コメント]
牧場は今もあるらしい・・・・。
でも電車からは見えないんだよ。
どういうことだ?ヤフーで聞いてみ...
ひだかたけし
[作者コメント]
読んで頂いた皆さん、ポイント&コメントどうもありがとう(^人^)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
まだまだこれからやん
脱力しつつ頑張っ(^.^)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
何か浄化された光景が浮かび上がります
由比良 倖
[作者コメント]
>鵜飼千代子さん
ありがとうございます!
色が気持ち悪い、という感覚をそのまま言葉にすると、
...
うみこ
[作者コメント]
ただのみきや さん
宣井 龍人 さん
ありがとうございます^ ^
ツノル
[ポイントのコメント]
趣味で詩を書き上げる人が詩人なんて名称を生業にすれば、それは極楽道を興じる人間を指すことになります。
祈りと同じく有り難がられなくなってしまえばただの書き言葉ですが ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2017/02/02 11:43追記---
その声を聴き取るのが
直観的詩魂
でしょうねv(^o^)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
吟醸
白島真
[ポイントのコメント]
無私ということが、しっかり捉えられていると思います。
エックハルトは熱心なクリスチャンでしたが
(当時の名門、パリ大学の学長にまでなっている)、
しかし、その教えが ....
坂本瞳子
[作者コメント]
星丘涙さん
ポイントありがとうございます。
白島真
[ポイントのコメント]
全体的なリズムが心地よく、これは好きですね。
ツノル
[ポイントのコメント]
子供のころ口にした甘い食べ物は、それが純粋に甘い味覚の食べ物だったから。
同じように夢にみる憧れた世界の後先なんて考えはしなかった。
成長し大人になれば甘い誘惑の ....
水宮うみ
[作者コメント]
2月2日に投稿できてよかった
---2017/02/02 00:13追記---
鵜飼千代子さん、...
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
詩を読んでありがとうといいたくなりました。꒰•ི̫͡ુ•ྀૂ꒱
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
---2017/02/01 23:23追記---
竜野欠伸さん、軽やかな花の舞、...
坂本瞳子
[作者コメント]
間村長さん
ポイントありがとうございます。
---2017/02/01 22:07追記---...
グロタン
[作者コメント]
ひだか様
ポイントありがとうございます。
孤蓬様
ご指摘ありがとうございます。
この場合...
ハァモニィベル
[作者コメント]
長庚さん
竜野欠伸さん
レモンさん
弦さん
みなさま ありがとうございました。
ハァモニィベル
[作者コメント]
長庚さん
竜野欠伸さん
ひだかたけし さん
ただのみきや さん
Syuuko Tanak...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
調和という言葉が息をしているようです。素敵ですね。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
赤ちゃんの寝息。
寝てる時って本当に静かですよね。
とてもニュートラルに自分と世界と向き合う感じが
心地よいです。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
---2017/02/01 19:25追記---
過剰な甘さと粘着質
人の心をも雁字搦めにするのかもしれませんね。
だんだんと不思議な世界に迷い込む感じが好きです。 ....
深水遊脚
[ポイントのコメント]
関わること、書くことについてのお考えを垣間見ることができたように思います。通勤途中に瀕死のなにかを発見したとき、かつて何回関わろうとしたかが、その人なりの行動を決めるの ....
田中修子
[作者コメント]
羽根さん、水菜さん、ただのみきやさん、 白島 真さん、ひだかたけしさん、小林螢太さん、末松 努さん、...
るるりら
[ポイントのコメント]
初読のとき 涙がでました。
なんで 涙がでるのかわからないので 二度読んだら、
やっぱり涙がでました。三度目に読むと おとなしい人のうつくしさが やっとしみてきて、四 ....
水宮うみ
[作者コメント]
読んでくれた方、ありがとうございます
鵜飼千代子さん、ありがとうございます
---2017/...
まいこプラズマ
[ポイントのコメント]
虫歯さえ埋めて治してしまいそう(^^;
wakaba
[ポイントのコメント]
やわらかなのにどこかしら影を落とす不思議な詩ですね。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ハニ~〇~
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
〉生きるために金を使い
生きるために金を稼ぎ
金を使うために生き
金を稼ぐために生きる
って、いつの間にか逆転しちゃいますよね、今の社会では
働くた ....
白島真
[ポイントのコメント]
恐ろしい蜜害の詩。
素敵な女優さんを呼べば一挙に解決してくれるでしょう。
その名は断蜜さん、ナンチャッテ・・・w
白島真
[ポイントのコメント]
相当、書きなれた方とお見受けしました。
いくつもの言葉の変化球が心地よいです。
いい詩を読まさせていただいました。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
詩の言葉きらきら(^.^)
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
軽やかですね。
田中修子
[ポイントのコメント]
ときめきました!!
末下りょう
[作者コメント]
ありがとうございますッ。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
---2017/01/31 20:20追記---
いい感じでわたしも飛ばされました♪
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
コメントされてもらえないくらいのものを感じました。
---2017/01/31 15:36追記---
時間が戻ればいいですね・・・とも思いました。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
水菜
[ポイントのコメント]
良く解ります。私は、この間の件で、蛾兆ボルカ様、るるりら様をフィルターに掛けて、本当に良かったと思っています。お二方には、呆れを通り越して、人として失望致しましたし、今は ....
末下りょう
[ポイントのコメント]
言霊の力とそれに対する信頼をびりびり感じました。
声と宇宙の親和性のようなものに勇気づけられます。
もっぷ
[作者コメント]
出さなかった手紙:2016.09.18
作歌日:2017.01.11
白島真
[ポイントのコメント]
しがはれはれて、じだいぶしが、きんこんえんてんくるんぞ!
いいにゃにゃごん!
花形新次
[作者コメント]
いえ、私の書いたもんは大したものではないですが、
あなたが語る何とかという人間よりは
はるかに価...
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんか好き
白島真
[作者コメント]
孤蓬さま、お読みいただきありがとうございました。
>優雅なるおのが自虐の洗礼に母性あなたは鏡の...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
猫は猫なりの情の深さで
お子さんたちを見守っているように思えました。
ご自愛ください。
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
二首目 よくあるような瞬間がこんなにしみること。いいです。
AB(なかほど)
[作者コメント]
お読みいただきありがとうございます。
白島さん
あとからいろいろつけたり引いたりしてしまいま...
小林螢太
[ポイントのコメント]
不思議な魅力がありますね。
白島真
[ポイントのコメント]
活字の濃淡がとても効果的ですね。
表現するときの参考になりました。
もっぷ
[作者コメント]
旧タイトル:「まだ生きたい!!」
***
羽根さん、乱太郎さん、闇道ナツさん、ポイントをあり...
DFW
[作者コメント]
ありがとうございます
なぜかいっぱいスターウォーズ観せられたので
ある意味ダークサイドでした...
こうだたけみ
[作者コメント]
お題はABさんです。
阿ト理恵さんがお題の17音に注目して短歌を投稿されていたので、
これはのっ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
野生の雀のひなを死なせてしまったことを思い出しました。
私もそのことを詩にしたことがあり
詩のネタ…のところに苦笑い。
だからもう私は野生は眺めるだけのものにしてい ....
AB(なかほど)
[ポイントのコメント]
田中くんになった気がしました。
---2017/01/30 08:23追記---
山人
[ポイントのコメント]
なんだか「サンショウウオ」を感じました。
文章に隙が無く、しっかりと語られている気がします。
ガト
[作者コメント]
ただのみきやさん、羽根さん、白島 真さん、末松 努さん、未有花さん、森 友衛さん、読んでくださってあ...
もっぷ
[ポイントのコメント]
タイトルで疲れまして(すみません)ですので
最後にやさしい珈琲を戴けまして、安堵しておりますです
(「栽培」に、ひっかかりますが。自前ですか・・)
松岡宮
[ポイントのコメント]
面白かった 時間を超えて馬が見えるよう
しょだまさし
[ポイントのコメント]
「眠れないことを わたしは よく噛んでいる」
↑この部分が特に好きです。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。
私にはわからないところもありますが、楽しいし長さもちょうど良いです。
唐草フウ
[作者コメント]
不撓・埠頭・不当・符頭・・・
りゅうのあくび
[作者コメント]
皆さま明けましておめでとうございます。
年初より、SPYと詩人を引っ掛けて、経済用語を解く
詩作...
グロタン
[作者コメント]
楽麦様 ボルカ様
ポイントありがとうございました。
グロタン
[作者コメント]
楽麦様
ポイントありがとうございました。
坂本瞳子
[作者コメント]
ただのみきやさん
ポイントありがとうございます。
花鳥 風月さん
ポイントとメッセあり...
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
いのちを、結果から捉えたら、すべからく朽ち果てるものだ
けれど、そうやって物として捉えるのは人のエゴだ
人は、ある程度歳がいくと、どうしてもペシミスティックに ....
石瀬琳々
[作者コメント]
感謝の言葉を。
竜野欠伸さん、ファンタジーが書きたくなりまして。
Syuuko Tana...
ナンモナイデス
[ポイントのコメント]
リヒト イッヒ^-^。
田中修子
[作者コメント]
ひだかたけしさん、ありがとうございます!!
石村 利勝さん、なんのためにものを書くってことがあるの...
田中修子
[ポイントのコメント]
うっ。よくある話だけれどザクっとくるような、でも題名がとてもかわいらしいのです。
田中修子
[ポイントのコメント]
最初、なんだかセルフツッコミがかわいいな、と思いました。でも最後の方の行で、とてもつらくなって、けど、ちゃんと詩になっているのがすごいなぁ。
Lucy
[ポイントのコメント]
深く心を揺さぶられました。
繊細な優しさと冷徹なまでの客観性を
あわせ持つ、ある意味不幸な人のみが、
矛盾と葛藤を手放すことなく
このように人の心を動かす詩がかけ ....
Lucy
[ポイントのコメント]
それはどこの町なのでしょう。さまざまな頼エを抱かせる魅力的な詩だとおもいました。
Lucy
[ポイントのコメント]
おもしろいです!
坂本瞳子
[作者コメント]
しょだまさしさん
ポイントありがとうございます。
---2017/01/29 10:17追記...
末下りょう
[ポイントのコメント]
視点の切り替わりが小気味よくもいじわるで、でも憎めません。寒空の大人の葛藤が染みます。
セブンのコーヒー好きです。
末下りょう
[作者コメント]
ありがとうございますッ。
コメントもとてもうれしく有り難いです。
語の配置や、響きの必然性みたい...
竹森
[作者コメント]
即興ゴルコンダより
白島真
[ポイントのコメント]
冬の卓越した自問自答詩。
完全に自己諧謔化できない隙間から
やさしさの風が吹き抜けていきました。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。
後半が好きです。
でも、前半があるから後半が活きるという気もします。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
あ
言えてますねv(^o^)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
黄金吟醸
---2017/01/28 21:35追記---
〉(わたしのなかに眠っている ひみつの少女)
リアルな霊性、受信しました(^.^)ゝ
末松 努
[ポイントのコメント]
心が洗われました
白島真
[ポイントのコメント]
中盤の詩句の列挙(写真、海辺の家、車のナンバー・・・)
は、みな工夫されていて面白いのですが、
後半の詩の緊密さと比較すると
もう少し、削ってもいいのではと思いまし ....
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
詩の言葉の配置、響きが凄く魅力的なんだよなあ、サカサノボノさんの詩はv(^o^)そこら辺はかなり意識的でしょ?
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
リアルです(^.^)
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2017/01/28 13:35追記---
良く解ります
僕の母親も、父が咽頭癌で死んだ後認知症になり、半ば狂い死にしました
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
素晴らしいです(^.^)ゝ
まいこプラズマ
[ポイントのコメント]
全員消えるんだよね。(^^;
しょだまさし
[ポイントのコメント]
有りそうでなかった詩の例えかなと
感心しながら読みました。
しょだまさし
[ポイントのコメント]
正直読んでいて清々する部分も
私の心の中にはあります。
坂本瞳子
[作者コメント]
佐白光さん
ポイントとメッセありがとうございます。
はい、夢現ということで。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
素敵なタイトルにも惹かれます。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
奥行きがある詩に深い味わいを感じます。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
タイトルいいですね。素敵です。
同じお題で書いてもよろしいでしょうか?
とか考えてしまいました。