ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ

ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきありがとうございました。
白島 真さん、ポイントとコメントありがとうございま...
深水遊脚
[ポイントのコメント]
関わること、書くことについてのお考えを垣間見ることができたように思います。通勤途中に瀕死のなにかを発見したとき、かつて何回関わろうとしたかが、その人なりの行動を決めるの ....
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
コメントされてもらえないくらいのものを感じました。
---2017/01/31 15:36追記---
時間が戻ればいいですね・・・とも思いました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
野生の雀のひなを死なせてしまったことを思い出しました。
私もそのことを詩にしたことがあり
詩のネタ…のところに苦笑い。
だからもう私は野生は眺めるだけのものにしてい ....
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
いのちを、結果から捉えたら、すべからく朽ち果てるものだ
けれど、そうやって物として捉えるのは人のエゴだ
人は、ある程度歳がいくと、どうしてもペシミスティックに ....
田中修子
[ポイントのコメント]
最初、なんだかセルフツッコミがかわいいな、と思いました。でも最後の方の行で、とてもつらくなって、けど、ちゃんと詩になっているのがすごいなぁ。
Lucy
[ポイントのコメント]
深く心を揺さぶられました。
繊細な優しさと冷徹なまでの客観性を
あわせ持つ、ある意味不幸な人のみが、
矛盾と葛藤を手放すことなく
このように人の心を動かす詩がかけ ....
末下りょう
[ポイントのコメント]
視点の切り替わりが小気味よくもいじわるで、でも憎めません。寒空の大人の葛藤が染みます。
セブンのコーヒー好きです。
白島真
[ポイントのコメント]
冬の卓越した自問自答詩。
完全に自己諧謔化できない隙間から
やさしさの風が吹き抜けていきました。