ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

(コメントは消去されています)
あおば
[作者コメント]
緑川 ぴのさま、ありがとうございます。
かおる(吟醸)さま、ありがとうございます。
リリィ(吟...
あおば
[作者コメント]
- 鵜飼千代子さま、ありがとうございます。
- 夏野雨さま、ありがとうございます。
- 土屋...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただいてありがとうございました。
虚しさを追い払うことができない夜でした。
夏...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただき、ありがとうございました。
秋の始まりに秋の終わりを感じつつ。読書の秋、物思いの...
ただのみきや
ただのみきや
ただのみきや
ただのみきや
[作者コメント]
読んでくださり、ありがとうございました。
詩の中では まあ ありでしょう。
多紀さん、...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただいて、ありがとうございました。
草刈りの匂い好きです。
イナエさん、ポ...
ただのみきや
[作者コメント]
読んでいただきましてありがとうございました。
シホ.Nさん、ポイントありがとうございました...
るるりら
[ポイントのコメント]
すきです。
ただのみきや
ichirou
[ポイントのコメント]
こほろぎ。
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
また、コメントありがとうございます。
海馬ど...
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
また、コメントありがとうございます。
悪い癖...
たま
[ポイントのコメント]
それでもカルピスはカルピスさ・・。(団塊世代)
和田カマリ
[作者コメント]
ありがとうございます。
黙示録がテクストです。
リィ
[作者コメント]
有希穂さん
倫人さん
ウエダユキオさん
ポイントありがとうございました
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
この圧倒的なわからなさ(という魅力)を前にして
今まで詩を読むという行為で使ってきた
脳細胞の使われていなかった部分が熱を帯びたかんじです。
komasen333
[作者コメント]
るるりらさん、鵜飼千代子さん、ありがとうございます。
>一寸先には裏切る相手と友達面しながら群...
hiroto22
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
藤桜様、ポイントをありがとう...
宣井龍人
[ポイントなしのコメント]
乱太郎さん、こんにちは。↓について御丁寧にお返事をくださり有難うございました。よくわかりました。好きな詩でしたので残念ですけど仕方ないです。これからも御作品を楽しみに ....
たま
[ポイントのコメント]
猫が獲ったネズミを主人の枕元に置くというのは本当です。ぼくは体験済みですから♪
bookofheaven
[作者コメント]
読んでいただいてありがとうございます。
ポイント嬉しいです。
たけしさん ありがとうございま...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
いいですね!
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ichirouさんの視点は、いつも優しいですね。
私の下の子は魔の2歳から、魔の3歳、4歳、5歳までずっと続いたような気がします。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ピアノがなかりお上手なようですね。
楽器は何も弾けない私には、想像するしかない感覚ですが、自分の指が造り出した音律に魂の呼吸を合わせることが出来る…ってとても羨ましいな ....
森川美咲
[作者コメント]
ichirouさま 評価&コメントありがとうございます!生きてる以上、大なり小なりみんなそうなのかな...
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
あるなあ。。。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
とてもいいと思います。迷った時に立ち返るのは自分。この詩を誤って消去しないように、大切に懐刀としていただきたいです。迷った時に、初心にかえる為に。
Rabbies Diary
[ポイントのコメント]
大人になると何が変わるのかと思っていましたが、なるほど、と納得しました。
Neutral
[ポイントのコメント]
なりたくてなるもんじゃないのさ、実際
あおば
[ポイントのコメント]
存在自体が詩なのだなと思いました。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
黙ってすすめられたミートローフを注文して、別れ話の時の持ち札にされるのも不幸ですよ。彼女の選んだお料理がおいしくて良かったですね。わたしは、言われたまま食べて根に持つタイ ....
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
散文詩って、詩と散文の境界をギリギリで攻めている詩だと思うんです。
もっとわかりやすい書き方の散文詩であっても。
鵜飼千代子
[作者コメント]
遊佐ちんさん、ミッドさん、ただのみきやさん、梅昆布茶さん、そらの珊瑚さん、れたすたれすさん、くら/み...
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
また、コメントありがとうございます。
失敗や...
深水遊脚
[ポイントのコメント]
駄目な部分から目をそらさないから力強い。そう感じます。
深水遊脚
[ポイントのコメント]
音の遊びや連想が小気味良く、好きな感じです。
ichirou
[ポイントのコメント]
自分で希釈するカルピス 懐かしい。
まーつん
[ポイントのコメント]
悲しみで飛ぶモーターグライダー…。涙が燃料なのかな。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
そう。いいんですよね!
まーつん
[ポイントのコメント]
リアルですね…。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
とうとう、エゴだけが人生の友達になってしまい、そうして実績をあげてきた人は、潰されるまでエゴの危うさを理解できないようにも思います。潰されるか、潰すか、なにがなんだか自分 ....
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
(コメントは消去されています)
ただのみきや
[ポイントのコメント]
最近ふと
北朝鮮あたりが暴発して
あたりまえの生活にミサイルが落ちる
そんなこと想像してました。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
穏やかな前向きさ
凪のように心地よいです
いねむり猫
[ポイントのコメント]
---2014/01/19 12:45追記---
夕暮れから夜の時間は 体が侵食される恐ろしさと 時の流れが乱れる眩暈のような時間でした そんな気分を思い出させていただ ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
納得です!
リィ
[作者コメント]
中村海月さん
ポイント&コメントありがとうございます
そうですね 赤ちゃんには計り知れな...
ichirou
[ポイントのコメント]
この作品を読み終わった後、
私に
強い風の音が過去を想起させ、
朝日が温もりを与えてくれています。
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
今の自分にはピタリとハマりました。
アラガイs
[ポイントのコメント]
とうとう狂ってしまったジャパニーズシンボルくん 。
小林螢太
[ポイントのコメント]
雰囲気がいいな!私もこんな短歌がよめたらなー(*_*;
吉岡ペペロ
[作者コメント]
母を訪ねて三千里、です
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
太陽は大きな赤ちゃんでしょうか。
イナエ
[作者コメント]
ただのみきやさん ポイント有り難うございます。
ichirouやさん ポイント有り難うございます。...
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
怖いですね。
内側の自分は自分でも怖い。
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
展開も面白く、読みやすかったです。
泣き虫でよかったのかな
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
正直に生きたいと願ってるんですけどね。
八方美人になっちゃう。
中村 くらげ
[ポイントのコメント]
いい空気が流れてます。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
どれもKOKOさんらしくて好きです。
ぜんぶマルかなあ。。。
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
確かに彼女は美人とは言い難い・・・
もう40になるなんて ^_^
ichirou
[ポイントのコメント]
共感します。
ichirou
[ポイントのコメント]
必ず来ますとも!
ichirou
[ポイントのコメント]
共感します。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
素敵です。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
宣井龍人
[ポイントのコメント]
単身お疲れ様です。
伊織
[作者コメント]
ichirouさん、ポイントとコメント、ありがとうございます。
うちの職場、敷地が広大なので霜柱踏...
Lucy
[ポイントのコメント]
ラストが魅力的でした。
ふるる
[作者コメント]
あおばさんへ
私も少しの言葉で多くを言える詩に憧れます。
アラガイさんへ
好きな詩の形もど...
Lucy
[ポイントのコメント]
最後の一行が怖いほどの断定で、もう一度はじめから読みなおさせる力がこもっていると感じました。しかし「インフルエンザの予防接種」および「レーシック手術」というこの二つの言葉 ....
Lucy
[作者コメント]
この作品を読んでくださったすべての方にお礼を申し上げます。
また支持してくださったみなさん、本当に...
Lucy
[作者コメント]
貴重なお時間を割いて、この作品を読んでくださった皆さん、そしてポイントを下さったり、感想を書いてくだ...
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
ハンカチにアイロンはかけた方が
身だしなみ ...
ichirou
[作者コメント]
皆様へ
読んでいただきありがとうございます。
視野を広げていくと本質が見えてくるように思います。
鵜飼千代子
[ポイントのコメント]
はるなさん、上手になりましたね。もっと弾けた姿がみたい。ネットは読者との距離が近すぎて書きにくいかな。それでも、次を知りたいエロスを感じさせますね。上から目線の冒頭の書き ....
かいぶつ
[ポイントのコメント]
すげーうれしかった!
松岡宮
[ポイントのコメント]
耳を澄まさないと聴こえないものについて考えた
健
[ポイントのコメント]
ジョン、いいですね。
健
[ポイントなしのコメント]
自分のレコメンド読んでもらってありがとうございます。
こちらも全部読ませていただきました。
ただ、「午睡」というタイトルの作品が、フォーラム内にたくさんあって、
....
石田とわ
[ポイントのコメント]
こういうのも好きですよ。
ただのみきや
[ポイントのコメント]
〝寂しさは風〟 いい言葉だと思いました。
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
ありがとうございます^^
改めて拝読しまして、やっぱりいいなあと思いました。
おもしろいです。
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
自転車に乗れない女の子
[ポイントのコメント]
たま
[ポイントのコメント]
満タン・・って、なんだか落ち着きます^^ 涙もいつも満タンであふれなかったら幸せな気持ちになれそうです♪
服部 剛
[作者コメント]
夏美かをるさん
文字は、生きているのかもしれません。
服部 剛
[作者コメント]
夏美かをるさん
家庭は大事だなぁ・・・
と感じます。
服部 剛
[作者コメント]
松岡真弓さん
今日、寿司屋を出る時に
目に入り、書きました。
笹峰霧子さん...
服部 剛
[ポイントのコメント]
夕暮れの変わり目の、瞬間を捉えた
優れた感覚の詩ですねぇ…
ichirou
[ポイントのコメント]
私にとって家族とは
血縁でもなく、
近傍にいる人でもなく、
家族だと思える人々だと思います。
中山 マキ
[作者コメント]
鵜飼さん
ユングが唱えるペルソナが一貫してあり、
期待を融通すれば、その皺寄せが自分に来るので
...
中山 マキ
[作者コメント]
くれなゐのさん
本当はわたし良い子なんです
という言葉を斜めに読むとどうなるんだろうなぁ。
が...
まーつん
[ポイントのコメント]
壮大なイントロダクション。