ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

たま
[ポイントのコメント]
なるほど・・。おもしろいです。
たま
[ポイントのコメント]
雨の日の・・ うん^^
たま
[ポイントのコメント]
生きてこそ愛ですよ。生きなさい^^
邦秋
[作者コメント]
01 Ceremony.wmaさま
どんぴしゃな"アンサーフレーズ"、毎度感謝...
邦秋
[作者コメント]
01 Ceremony.wmaさま
コメント、ありがとうございます。
終わりは常に始まりですから...
ジム・プリマス
[作者コメント]
夜明け前が一番、暗い。
---2011/06/01 19:59追記---
闇猫さんポイントありが...
榊 慧
[ポイントのコメント]
摂食障害の感じがリアルでした
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
生き物みたい。
榊 慧
[ポイントのコメント]
アメリカ名詩選 ワイド版岩波文庫
は、図書館で一目惚れしてそのあと本屋で取り寄せて買いました。
寮で勉強強いられていたりしたときとかに、ぺらぺらやってたなーと思いだし ....
つむじまがり
[ポイントのコメント]
作品としてのバランスも絶妙
長さとか 段落とか。
長押 新
[作者コメント]
- 01 Ceremony.wmaさん
ことしはもうゆれられない
ありがとうございます。
榊 慧
[ポイントのコメント]
腹立つ。ものすごく。同感です
……とある蛙
[作者コメント]
渡部 雅士 さん 詳細なコメント・ポイントありがとうございます。
>デリダらのいわゆる「現...
beebee
[ポイントのコメント]
人は想いを伝える手段も無く、孤立して行き続けられるんですかね。自分の行為がノイズのように思える気がしたりして。(^ ^)
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただき ありがとうございます
桐ヶ谷忍様 うちにある白い花が少しづつ枯れて...
松岡宮
[ポイントのコメント]
蛾の哀愁ってありますね
森の猫
[ポイントのコメント]
!ホラー!
森の猫
[ポイントのコメント]
鱗粉のあるものは苦手ですが、
この詩にはすごく惹かれます。
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
うつくしすぎる
小池房枝
[作者コメント]
二OO四〜二OO年の六月分、全部で百四十ぐらい。
題名だけの詩のスレッド、今は此処です。
htt...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
いきて、なくなって、の生です・
唐草フウ
[ポイントのコメント]
くちぶえでもひとつ。
唐草フウ
[ポイントのコメント]
七月の夏の音がしました。
凪名木なぎな
[ポイントなしのコメント]
とりあえず引用された詩の誤字が気になります。
beebee
[作者コメント]
いつもハクシュとコメントありがとうございます。
今日も暑い一日が終わりましたが、夏の陽射しのな...
小川 葉
[ポイントのコメント]
やっぱりたもつさんの詩を読むと、
創作意欲がかきたてられます、
が、もうちょっと待ってね(笑)
追伸 秋田に引っ越しました。
salco
[ポイントのコメント]
打撃がやはり衝動の本態でしょうが、してみると逆に急行列車などはギミ・一打の要請に適う道具ともなり、つい先日、小岩駅か
どっかで飛び込んだオバハンは、物体の速度に撥ね返さ ....
あおば
[ポイントのコメント]
音もお祭りの楽しさを生み出す、主要な要素ですね。
あおば
[作者コメント]
名ナ。さま、ありがとうございます。
>ぉおおお
>感じ出てるぅ
>
&g...
乱太郎
[ポイントのコメント]
実際の話しなら、辛すぎます。。。
aria28thmoon
[ポイントのコメント]
すいあげられてしまおう、が妙に印象的でした。平仮名なのが、なおさら。
非在の虹
[ポイントなしのコメント]
私は、蛙氏が言う「いわく・・」と迷妄に浸るだけの人間に過ぎないが、言葉による表現には多かれ少なかれ、「仲間内の」みという傾向がある。
まさしく蛙氏のおっしゃるとおり ....
aria28thmoon
[作者コメント]
旧作。恐らく、6〜7年ほど前のもの。なのに未だに自分でこれを気に入っているのは、成長していないから…...
aria28thmoon
[ポイントのコメント]
白を終わりに例える感覚って新しいな、と感じました。
aria28thmoon
[ポイントのコメント]
からころからころ。その乾いたような擬音が印象的です。
aria28thmoon
[ポイントのコメント]
とってもカラフルなことばたち。
三原千尋
[作者コメント]
読んでいただいた方
ポイントくださった方
ありがとうございます。
たまさん
コメント...
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
切ない風流さですねえ・・・。
草野春心
[作者コメント]
お読み下さりありがとう。
>nickさん
コメントありがとうございます。無責任な出題をしまし...
……とある蛙
[作者コメント]
※皆さんたまに出るヒステリーみたいな物を読んで頂いてありがとうございます。
この詩の狙いについて...
こしごえ
[作者コメント]
山人さん ありがとうございます☆
るるりらさん ありがとうございます☆
---201...
aria28thmoon
[作者コメント]
これは、口ずさんでいたら歌といっしょに詩ができた、ふしぎな作品。クラシックギターでゆったり伴奏する。
aria28thmoon
[ポイントのコメント]
ことばの選び方がとてもすきです。響きがきれいで。
かんな
乱太郎
[作者コメント]
読んでいただき、さらにポイントもいただきありがとうございます。
sadame3さん。たまさん。...
るか
[ポイントのコメント]
ミメーシスは再現とも模倣とも訳出されますが、この「再現」をめぐる思想には歴史的な累積があって、デリダらのいわゆる「現前の形而上学批判」といったものに流れ着きますね。だから ....
山人
[ポイントのコメント]
やられたー!!
乾 加津也
[ポイントのコメント]
かわいい作品だと思います
桐ヶ谷忍
[ポイントのコメント]
>魚たちが口に含み、吐き出した水を飲んでいる。
なんだか妙にここに惹かれました。
いいなあこの表現・・・。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
まさにシャイニーデイ
乾 加津也
[ポイントのコメント]
(作者に失礼は重々承知でも)
最後の三行をいろいろアレンジしたくなりました
心を揺さぶる透明な詩だと思います
乾 加津也
[ポイントのコメント]
愛の尊厳ということで
乾 加津也
[ポイントのコメント]
これだけ簡素なのに
沢山の意味がこめられた作品だと思います
乾 加津也
[ポイントのコメント]
丁寧な観察が、切羽詰った心境を無視して
暴走している様子、面白く読ませていただきました
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- 只野亜峰様:ありがとうございます。
---20...
ペポパンプ
[作者コメント]
読んで下さった皆様ありがとうございます。
- 羽根様:ありがとうございます。
- sada...
非在の虹
[ポイントなしのコメント]
確かに、「写生は古い」の一言で片付けられやすい命題である。
蛙氏の詩作にとって「写生」とは、という点に、自作を持って論考されるのを期待する。
(私にとって写生とは ....
c
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
藤鈴呼
[作者コメント]
01 Ceremony.wmaさん、ありがとう★
そうですね。誰にでも分かる言葉は優しいと思います...
TAT
[作者コメント]
赤倉祐司さん、評価ありがとうございました。
『気にすんな』とか『がんばろー』とか。
そういう、そ...
りり
[作者コメント]
★01 Ceremony.wmaさん、ありがとうございます。
>せかいがあふれている
そ...
A-29
[作者コメント]
草野春心さん、ご着目ありがとうございます。
---2011/07/13 22:03追記---
と...
真坂木
[作者コメント]
だいたいこんなイメージっていうのがあって、先に編んでしまって、まとめあげる上手い言葉が見つからないん...
nick
[ポイントのコメント]
考え込んじゃいました。笑
砂木
[ポイントのコメント]
ゆゆたんとひろた君を思い出しました。
この線も まだお楽しみのようで 笑。
nick
[作者コメント]
01 Ceremony.wmaさん、ありがとうございます。
後ろ向きな詩になりがちですがこのままで...
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>砂木 さん
>nick さん
コメ...
aria28thmoon
[ポイントのコメント]
なんだか強く惹き付けられてしまいました。
小池房枝
[作者コメント]
今回、数え間違えてるかもしれませんが題名、百二十ぐらい。
aria28thmoon
[作者コメント]
コメントいただきありがとうございます、
作品について。実は音楽がついている、というか、音楽にの...
たそがれ龍生
[ポイントのコメント]
すてきだとおもいました。
古月
[作者コメント]
〉北村 守通さん
『シャイニング』は、原作ではもっと分かりやすいですね。
なので、映画を観てから...
長押 新
[ポイントのコメント]
その時私は寝ていたんだろうな
長押 新
[作者コメント]
01 Ceremony.wmaさん
この詩を書いた頃は本当に匂いだけで誰なのか解っていたんだ。
...
長押 新
[作者コメント]
ありがとうございます。
---2011/07/13 20:12追記---
山人さん
十...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
メルトダウン怖いよ!太陽はしないのでは?!(素朴な疑問)
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
火の鳥懐かしいな〜!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
figure 1.1
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
だったら書いてみよう!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
なんかいいね!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
人生もっと楽しもう。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
私はいつもそこから落下する
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
無題が凄い!私にはできない。
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
仁義を切る、挨拶代わりの棄て台詞、しゃいな詩行も良い感じです
恋月 ぴの
[ポイントのコメント]
お仕事はいかがですか?暑さに負けないよう、ご自愛ください♪^^
藤鈴呼
[作者コメント]
あおばさん、ありがとう★
---2011/07/13 18:35追記---
はなもとあ...
るるりら
[ポイントのコメント]
うずらのこ とうぜん たまごのサイズなんですよね。^^
山人
[ポイントのコメント]
尾崎ー!
たま
[ポイントのコメント]
スティーブ・マックィーンの「拳銃無宿」とか、クリント・イーストウッドの「ローハイド」とかはリアルタイムで見た記憶がない。このおふたりとは「ブリット」と「ダーティ・ハリー」 ....
乾 加津也
[ポイントのコメント]
ドクターペッパーが輝いている感じがしました
乾 加津也
[ポイントなしのコメント]
その空が落ちてくるのだから
世の中に安定などないのですね
草野春心
[作者コメント]
お読み下さり感謝。
乾 加津也
[ポイントのコメント]
はまります 笑)
乾 加津也
[ポイントのコメント]
同感でした
yo-yo
[ポイントのコメント]
あなたの掌には、広島とヒロシマがある。
ちゃんこ
[ポイントのコメント]
河童だったよね(笑)
露崎
[ポイントのコメント]
バタフライ・エフェクトはたしかに中盤の展開はある意味ホラーでしたね(笑)。タイムスリップものでも屈指の名作ですな。
nick
[ポイントのコメント]
この感じ、好きです。
木屋 亞万
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(poenique)に投稿したもの。
ひかり。さん、ありがとうございます。
...
ツ
[ポイントのコメント]
---2011/07/13 00:41追記---
>クマムシになってコテンとしていたい
>ぬけがらの主すいすい飛んでいる
>暗黙知あんころ餅なら餡 ....