ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ

三原千尋
[ポイントのコメント]
きゃりーぱみゅぱみゅって何かこう、デジタル感があるキャラクターですよね。
ローラやPerfumeにも通じるものがあります。「素」を排斥している感じといいますか。
....
三原千尋
[作者コメント]
読んでくださってありがとうございます。
木原東子さん
実際は「寒い!晴れてるのに寒い!日...
三原千尋
[作者コメント]
strawさん、ポイントありがとうございます。
土屋怜さん、ポイント・コメントありがとうござい...
三原千尋
[作者コメント]
ポイント、コメントありがとうございます。
strawさん
世の中が複雑すぎて、だれが悪者...
三原千尋
[ポイントのコメント]
生きてればなにかしらに依存したり甘えてたりしますね。
それが一番健全と思います。
時々ハードコアツンデレとでも言うのか、ばりばりにバリアを張っている人がいますが、
....
三原千尋
[ポイントのコメント]
リアルタイムで過ごしてきたわけでもないのに
胸が心地良く締め付けられるのは、
そこに書き手の郷愁が描かれているからだと思っています。
物心つく頃あたりでバブルが崩壊 ....
三原千尋
[作者コメント]
くろきたさん、コタパパさん、beebeeさん、恋月ぴのさん
ポイントありがとうございます。
...
三原千尋
[ポイントのコメント]
あけましておめでとうございます。
希望を感じさせてくれる詩ですね。
野暮ですが、「志村−!かけがえ!かけがえ!」
三原千尋
[ポイントのコメント]
結びの一文に切実な痛みを感じました。
三原千尋
[作者コメント]
コメント、ポイントありがとうございます。励みになります。
寒い季節に屋外での仕事は大変ですが、
...
三原千尋
[ポイントのコメント]
寂しさや飢えの帳尻をなんとか合わせたくて表現を始めたのに、
そこで満たされたとたん歌いたいことがなくなってしまうパラドックス。
わたしはAyu現象と呼んでいます。
....
三原千尋
[ポイントのコメント]
わたしの場合は三角みづ紀さんで同様の現象が起こります。
馬野さんの朗読を一回でいいから生で聞きたいです。
聞くまで死ねないです。
三原千尋
[ポイントのコメント]
希望に向かう意志と植物の愛らしさの対比がいいです。
一行目の「冬至に至る」に「頭痛が痛い」的な
ひっかかりを感じました。あえて狙っているのでしたらごめんなさい。
三原千尋
[作者コメント]
今更ですが、コメント・ポイントありがとうございます。
ゲームのキャラクターをイメージした詩です。二...
三原千尋
[ポイントのコメント]
フェス、もしくはレイヴの隠喩かな、と読みました。
焼け焦げるほど熱狂したのに
やぐらに上がれない人達を一瞬憐れみましたが、
海に還れるのなら、それもいいかもしれませ ....
三原千尋
[ポイントのコメント]
>ひとが生きるって
>爪先から血が滲むほど世間ってやつにしがみついて
>それで何とかまっとうできる
この一文に共感しました。
三原千尋
[ポイントのコメント]
面白い試みですね。
AAに文字をちりばめて、暗号詩とかやってみたいです。
>詩人は慢性的に不幸でなければ
そんなことないよー、と思いたいのですが
そんなこ ....
三原千尋
[ポイントのコメント]
ふざけていながらも野球への愛を感じますね。
それから谷俊さんへの愛も。おちゃめ!
社会への苦言とか内的葛藤とかつづったそんな詩もいいけど、
たまにはおちゃめが欲しく ....
三原千尋
[ポイントなしのコメント]
「湯」ではなく「ゆ」と表記したのはなにかの意図があるのでしょうか。
そこだけが気になってむやみに深読みをしています。
あと、マヨネーズは付属のからしマヨではなくマ ....
三原千尋
[ポイントのコメント]
「すばらしいお乳ですね、触らせていただいてもかまいませんか?」
と礼儀正しく申し出るとよいと思います。
犯罪は脳内と作品内のみに限りますね。
身持ちよく変態を謳歌し ....
三原千尋
[ポイントのコメント]
夏休みが終わったあとに、この続きを書いて欲しい。
何年、何十年後でもいい。
一生かけて考え続けるべき事だと思うから。
三原千尋
[作者コメント]
読んでいただいた方
ポイントくださった方
ありがとうございます。
たまさん
コメント...
三原千尋
[ポイントのコメント]
色っぽいです。
恋人をあやすように猛暑を受け入れようかなと思いました。
ちなみに名古屋在住です。
三原千尋
[ポイントのコメント]
『「勉強します」という三年契約』
というフレーズが最高です。
「一人前づらして遊び狂う四年契約」のころの
感覚が抜けないまま生きているものより。
三原千尋
[ポイントのコメント]
シニカルで渇いていていいです。
余分な感情が乗っかっていない感じ。
三原千尋
[作者コメント]
帆かけさん
コメントありがとうございます。
実はペンネームも「千と千尋〜」から取ってたりしま...
三原千尋
[ポイントなしのコメント]
1,2連めはよかったです。ごく短いことばで端的に、思いが記されていて。
それだけに3連めで「上司」というキーワードがばん!と
出てきてしまったのがネタバレのように ....
三原千尋
[ポイントのコメント]
当たり前の幸せでも、維持するには
当たり前でない努力が必要だったりする。
思いやりとか配慮とか相手の身になって考えたりとか、そういうことが。
当たり前、と思って、大 ....
三原千尋
[ポイントのコメント]
みじかいのに金言めいていて、
それでいて、叙情的。
ただしく「詩」ですね。
三原千尋
[ポイントのコメント]
私はガンダムよりはエヴァが好きなのですが
そういえばそういうファンタジーの中戦いと
現実の戦争を引き寄せて考えたことがありませんでした。
三原千尋
[ポイントのコメント]
寄る辺なさが春の景色をバックに淡々と語られていていいですね。
私も今無職ですが、もっとねちっとうっとうしいような
匂いでしか今はまだ書けないでしょう。
三原千尋
[ポイントのコメント]
夏って明るいのに切なくてもの悲しいですね。
そんな寂寥も込みで、夏が好きです。
三原千尋
[作者コメント]
>ひとなつさん
コメントありがとうございます。
そう言っていただけて光栄です。
これからも...
三原千尋
[ポイントのコメント]
人が人として生きていくのは、
傷つけ傷つけられることの連続なのかもしれません。
恐れずに、かさぶたの中から抜け出る勇気がほしいです。
三原千尋
[作者コメント]
イワモトアヤさん
コメントありがとうございます。
確かに難しいですね。
私はついつい疑いが...
三原千尋
[作者コメント]
>青の時代さん
コメントありがとうございます。
タイトルはまだ仮題です。
しっくりくるもの...
三原千尋
[ポイントのコメント]
こういうミクロな視点の詩が好きです。
大切なことは目をこらせばそこかしこにあるんだ、と気づかせてもらえて。
三原千尋
[ポイントのコメント]
その人の存在の真ん中を「貫く」アイデンティティ。
名を「つき刺す」名刺。
そんなことを思いました。
三原千尋
[ポイントのコメント]
「人間というゲームは同時に二人のセーブデータを保存できないんだ」
という一文がすごく好きです。
三原千尋
[ポイントのコメント]
人とか、人の営みがすでにもうあやふやなものなんですよね。
はっきりさせようとすると、せっかくの産毛のようなやわらかな表皮をえぐりとってしまうことになるのかもしれません。
三原千尋
[ポイントのコメント]
セバスチャンとは何者なのでしょう。
愛するペットでもあり頼れる存在でもあり。
姿形はなんとも想像がつきませんが、
雄であることはなんとなくまちがいないようです。
三原千尋
[ポイントのコメント]
あ、雨。
みたいに、日常の厄介ごとを軽くしてほいっ!と
放ってしまえる呪文をさがしたくなりました。
全体的にここのところ逃げがちふさぎがちだったので、
背中を押し ....
三原千尋
[ポイントのコメント]
フォークソングのメロディーをのせて歌ってみたくなります。
軽やかなのに浮き足立ってない現実感が好きです。
最後の浜辺で日傘のところが少しメルヘンな余韻を残してくれます ....