例えば人によって態度を変える奴とかに/sonano
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
-  
- ひだかたけし 
〉そんな奴に君は何も負けてはいない

負けてはいけない ではなく、
負けてはいない

いいですね、この最終行の締め方!
- atsuchan69 
- 洗貝新 

組織で上にのし上がる輩ってほとんどそういう人間でしょうね。いやらしい輩。いざ上司の立場にでもなれば突然偉そうに振る舞います。そういう人間はわかりますよ。人の意見を聞く振りをして、上には率先して文句を言わない人間です。

- レタス 
- TwoRivers 
- まーつん 
- 山人 
- 栗栖真理亜 
ありがとうございます。
元気が出ました。
- 森田拓也 
おはようございます
確かに、どこにでもいますよね、人を見下す人。
みんな同じ、ちっぽけな人間なのに
自分は特別な人間とでも勘違いされてる人いますよね。
でもでも、そんな人のことを考えてる時間が
もったいないですよ。
根本的に考え方が違うから、その人は何を言っても
人間的に変わらないと思うし(笑)
でも、イラッとする気持ち、分かります。
- 本田憲嵩 
- 群青透夜 
以下の方がポイントなしでコメントを寄せています。
- ハァモニィベル
奴のなかの「君」、君のなかの「奴」。その関係性のシーソーもまた興味深いですね。(私の作品を読んで頂きありがとうございました)
 
作者より:
ありがとうございます!

戻る Home
コメント更新ログ