以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- - レモン
- - 北大路京介
- - ただのみきや
- 木の温かい眼差しと冬の寒さが対照的ですね。
鳥たちのふるまいが目に浮かぶようです。
- - レタス
- - ありか
- - Lucy
- 生き生きと動く鳥たちの様子と地面に静かによこたわる大きな木の影が、ありありと目に浮かびました。木の視線が優しいですね。鳥が力強く飛び立ったあと僅かに揺れる枝が、母の心のようで、切なさが胸に拡がりました。
- - あおば
- - 夏美かをる
- 鳥の『動』と木の『静』の対照が見事に描かれていますね。でもどちらも精一杯生きているのだと感じました。
- - 鷲田
- - 由木名緒美
- - 媒体
- - しょだまさし
- - 高橋良幸
- - 殿上 童
- - 平瀬たかのり
- - 朔 水
- - 梅昆布茶
- - るるりら
- さえずりに、はぐくまれる
そんな読後感覚でした。
- - たま
- 長い冬、鳥たちの姿が見えないと寂しいけど、小枝も休みたいのかなって。
- - atsuchan69
- - ガト
- >その反動でつかのま私は揺れながら
ここで鳥肌が立ちました。目の奥に影絵のような美しい光景が見えました、ありがとうございます。
- - フユナ
- - あおい満月
- - 宣井龍人
- - 桐ヶ谷忍
訂正履歴:
コメント更新ログ