作者より:
最近、遅筆でなかなか更新できません。
いつも読んでくださってる皆さま、ゴメンなさい(*・ω・)*_ _)ペコリ
💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛💛
羽根 様
コメントありがとうございます。
納得していただいて嬉しいです。
有希穂 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
夏美かをる 様
コメントありがとうございます。
幸せの物差しって、人によって長さも大きさも違うと思う。
考え方も人それぞれだと思います。美人でも、やっぱり頭がよくないとね、
若い時はチヤホヤされてイイ気になっていても、いずれ容貌は衰えるんです。
そうなってからの人生の方がずっと長いのだから。
ありか 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
乱太郎 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
ヒガラ 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
ただのみきや 様
コメントありがとうございます。
いや~、ただのさんに褒められたら舞い上がってしまいますよ。
私の場合、詩才がないので思ったことをそのままストレートに表現しています。
まったく天衣無縫なのです(笑)
竜野息吹 様
コメントありがとうございます。
私の詩は人に問いかけるような作風が多いです。
自分が感じたことを、そのまま詩として表現しています。
アラガイ 様
コメントありがとうございます。
幸せの基準なんて、人それぞれで傍からみたら不幸そうでも、
本人は案外幸せだと思っていることもあるんです。
それを自分の基準に当てはめて、判断するのは間違いだと思う。
そうそう、結局、死ぬ時に何の後悔もなく安らかに死ねたら
その人の人生は豊かだったと思いますね。
いつも長文のコメント嬉しいですo(〃^▽^〃)o
イナエ 様
コメントありがとうございます。
美人は案外、最後は不幸で終わる人も多いように思いますね。
容貌だけで愛された女性は、容貌が衰えたら男に捨てられてしまうんですよ。
たま 様
コメントありがとうございます。
お庭のきれいなお家は幸福のオーラを放っていますよ。
第一心に余裕がないと、庭いじりなんて出来ないもんね。
れたすたれす 様
☆-(ノ●´∀)八(∀`●)ノイエーイ☆
tomadoi 様
コメントありがとうございます。
きれいなお花が咲いてるお庭を眺めてると
こっちまで幸せな気分になりますよね。
芦沢 恵 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
もっぷ 様
コメントありがとうございます。
たしかに詩には書いた人の人間性や性格が反映されていますね。
人気のある詩人さんは人柄も良い人が多いように思います。
作品の中に流れる、優しさや温かさに惹かれるのかもしれません。
atsuchan69 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
そらの珊瑚 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
ヒヤシンス 様
コメントありがとうございます。
どうも私の詩は独善的で、読まれた方が不愉快に成られなければいいのだけれど・・・。
梅昆布茶 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
叶 香月 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
レタス 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
北大路京介 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
yuri 様
コメントありがとうございます。
いつも褒めてくださりありがとうございます。
始めの二つの詩はやや独善的かもしれませんが、私の感じたままの意見です。
最後の詩はちょっとドラマチックというか、ストーリー性があります。
実際にそういう人を何人か知っていて、美人だからと言って最後まで幸福とは限らない。
むしろ、美人ではない平凡な容貌の女性の方が幸せな家庭を築いているような・・・
この違いはどこにあるのだろうか? と考えたのです。
物語詩になりそうなテーマですよね。いつか、考えてみます(笑)
宣井 龍 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。
↑ 皆さま、私の詩を読んでくださりありがとうございます。(o*。_。)oペコッ