作者より:
お付き合いくださった皆さんに感謝いたします。
作者のつけた題は「みみず」です。
当ててくださった方、ありがとうございます!。
でもさまざまな題を考えてくださった皆さん、面白いです。ありがとうございます!。
---2014/07/13 21:18追記---
ただのみきやさん、当ててくださってありがとうございます。
>詩人
>という気もしてきた…
そう読んでいただけるとは・・感激です。
みみずの詩人がもしいたら・・こんな感じだろうか・・と考えました。
- 芦沢 恵さん、ポイントをありがとうございます。
- 殿上 童さん、ポイントをありがとうございます。
- アラガイさま、とっても深い読みをありがとうございます。みみずよりずっと視野の広い洞察ですね。そのように読んでいただけたとしたら、とても光栄です。
- 蛾兆ボルカさま、
> ミミズ、あるいは『移動中の車内で、シニカルになる天皇陛下』。
すごい!!これすごくいいと思います。さすがですね。
- 北大路京介さん、正解をありがとうございます!
- こひもともひこさん、素直に読んで7くださってありがとうございます。
>ちょいとひねると「水・水溜り」とかやろか。
確かに・・そう読んでいただけたとしたら、詩としての広がりですね。嬉しいです。
- トサマキエウさん、
>東北地方に伝わる「妖怪土達磨」ではないでしょうか(^^)/
すごいです。おもしろいです。どんな妖怪なのでしょうか・・?
- 梅昆布茶さん、ありがとうございます。正解は無視していいのが、詩たるもの。
読者によって受け取るイメージは違いますよね。
でも、「公園」て、不思議です。なぜなのでしょう・・?
- そらの珊瑚さん、当ててくださってありがとうございます。
>みみず、もしくはわたしが埋めた生きてる小石♪ ←すてきです!!
- 耳さん、当ててくださってありがとうございます。
わたしもこひもさんの題名を考えるの、すごく楽しかったので、真似してみたのですよ。(^−^)ご賛同くださってありがとうございます。
- るるりらさん、ありがとうございます。
>題名は【まずは、おたまじゃくしから始めよう】
・・なるほど、アスファルトの上で干からびているのは、みみずだけではなかったですね。♪
- ichirou さん、当ててくださってありがとうございます。
>フトミミズですね!
> 雨の後、酸素を求めて出てきます。
酸素を求めてだったんですか・・。なぜ、わざわざアスファルトの上に出てきて死んでいるのか、謎だったのです。きっと現状に満足できない形而上的な動機があるのでは・・と。
- beebeeさん、みみずに投票いただいてありがとうございます。
>輪廻する水
も、いいですね。
- クナリさん、ポイントをありがとうございます。
- こうだたけみさん、当ててくださってありがとうございます。
>ドレミの音頭はミーミズンド〜♪
これどんな歌ですか?(・・;)
---2014/07/14 23:08追記---
こうだたけみさん、ありがとうございます。見ました!
UAさん、驚きました。昔「情熱」を歌っていた頃の強烈なイメージしかなくて、
・・こういう活動をしておられたとは・・
UA ううあ ドレミミズンド:・・最高ですね♪
- 朝焼彩茜色さん、素敵な答えをありがとうございます。
「不滅の最期の片方の目玉」かっこいいです!!
---2014/07/14 12:15追記---
>まったくミミズなんて思わなかった私って・・・笑。
ほんとすみません(^_^;)
- イナエさん、ポイントをありがとうございます。
竜野息吹さん、ポイントをありがとうございます。
---2014/07/19 22:06追記---
轟俊さん、ポイントをありがとうございます。
---2014/07/22 21:41追記---
夏美かをるさん、ポイントをありがとうございます。
---2014/08/16 15:12追記---
さわ田マヨネさま、おひさしぶりです。読んでいただいて光栄です。つくしですか・・。意表を突かれました。