赤・青・黄色/夏美かをる
 
以下の方がこの文書を「良い」と認めました。
- 北大路京介 
- 芦沢 恵 
- 壮佑 
- そらの珊瑚 
冒頭の母から子へ手をとるように受け継いでゆく
社会で生きるためのルールのひとつが世界中で使われているという大きな視点に途中変化していくのがお見事でした。

日本人にとってはあれは「青色」以外に呼びようがありません!

沖縄のある島では信号機がたったひとつらしいです。
車もバズも少ないその島では信号機は必要ないらしいんだけど
本土に出ていって子供達が困らないようにという
教育用の信号機らしいです。
- Lucy 
あれっと自信がなくなるのです。横断歩道でいつも見上げてる青信号は実は緑だと、
わかっていたはずなのに、いや青だったかしら・・・と。
やはり無意識の中で青と緑は混同されているんですね。
「あおあおとした新緑」なんて、平気で言ってしまったり。
- あおば 
- 乱太郎 
- 龍九音 
外国なんだなぁ・・・と
なぜか映画のワンシーンがでてきました♪

私は親指立てて「good!」にします(笑)
- 梅昆布茶 
夏美さんらしい適度にブレーキの効いた
緩急が気持ちよいです。
- 小林螢太 
- ただのみきや 
- 殿上 童 
- るるりら 
- nonya 
確かに日本にはいろんな「あお」がありますよね。
- 吉岡ペペロ 
- 泡沫恋歌 
私は焦って、黄色の注意で無理して
横断歩道を渡って
途中で赤の危険に変わってしまい
危うく車に轢かれそうになり
顔色が蒼くなった!
- 月乃助 
- hiroto22 
- たま 
たった一語の英単語はなんだろう? 「GO」かな・・。
- tamami 
- umineko 
わたしたちの 青のルール
はっとする
- 平瀬たかのり 
- atsuchan69 
- うめバア 
西海岸在住なのですね。私、むかしほんの少しだけ東海岸ですが住んでいたことがあり、読んでいて懐かしくなりました。あちらの信号はしっかり固定されておらず、ひものようなものにぶら下がっていて大丈夫かななどと思ったことがありました。
- 空丸ゆらぎ 
- ichirou 
- 殿岡秀秋 
- salco 
>鮮やかなこれら三色によって
>私達は心地よく管理されていたという事実
おおっ、言われてみればっ! 渋谷のスクランブル交差点を撮って
いる観光客に欧米系が目立つのは、そんな省察が無いのかもっ。
 
作者より:
- 北大路京介様:ポイントをありがとうございました。 
- 芦沢 恵様:ポイントをありがとうございました。 
- Astra様:ポイントをありがとうございました。 

- そらの珊瑚様:ポイント&コメントをありがとうございました。
“お見事”と言う言葉、とても嬉しいし、なんか恥ずかしいです。当初は母は登場させてなかったのですが、ラストにインストラクターを登場させたくなったので、それに合わせて母の描写を後から付け足した次第なんです。

今でも信号の色は絶対に青だ、と思っていて、「ブルー」と言ってしまうので、娘達に訂正されます。
 
へ〜、日本でも沖縄の方だったら、そのようなのどかな島があるのですね。素敵な情報をありがとうございます。

- 松岡真弓様:ポイント&コメントをありがとうございました。
そうそう、日本人の捉える「青」の色彩感覚は大変幅が広いようです。“青春”とか“青二才”って言葉なんかもありますね。確かに“あおあおとした新緑”は、そのまま英訳できない表現ですね。
 
- あおば様:ポイントをありがとうございました。
- 乱太郎様:ポイントをありがとうございました。
- 島健一様:ポイントをありがとうございました。
 
- 龍九音様:ポイント&コメントをありがとうございました。
もう永住しかないのですが(涙…)いつまで経ってもここは私にとって外国なんです。悲しいことに。そう、中指の代わりに親指立てれば、平和な社会になるのに。でも、ここでは無理かも。残念ながら。こちらが親指立てても“ズドン!”なんてことがあり得ますからね。

- 梅昆布茶様:ポイント&コメントをありがとうございました。
わお、とっても嬉しいコメントです。緩急はあまり意識しないで書きましたが、そんな風に言っていただいて、ホント嬉しいです。
 
- 小林螢太様:ポイントをありがとうございました。
- ただのみきや様:ポイントをありがとうございました。
 
- 笹峰霧子様:ポイント&コメントをありがとうございました。
先々週の土曜日のことでした。いつもは3分で通れる道だったのですが、20分もかかってしまいました。停電はごく一部の地域に限られていたのは、幸いでした。こちらでは、ちょっとの風でも直ぐに停電になります。
 
- 殿上 童様:ポイントをありがとうございました。
- るるりら様:ポイントをありがとうございました。

- nonya様:ポイント&コメントをありがとうございました。
はい、色々な青があるもんだな〜とこちらに来て改めて思いました。 

- 黒サビラジオ様:ポイントをありがとうございました。
 
- 泡沫恋歌様:ポイント&コメントをありがとうございました。
お見事!なコメントです。轢かれなくて良かったです。こちらで出会った日本人が「黄色は止まれじゃなくて、全力で突っ走れという意味」と言ってました。確かに私が黄色で、やや車を急停止させたら、旦那に「今は行くべきだった。この場合止まった方が危なかった」と言われました。確かに!
 
- とわ子様:ポイントをありがとうございました。
- 月乃助様:ポイントをありがとうございました。
- hiroto22様:ポイントをありがとうございました。
(吟醸並)がつくと倍嬉しいです。 

- たま様:ポイント&コメントをありがとうございました。
ずばり、“Green!”と言われて、“ぉお(゚ロ゚屮)屮 みどりなんだ!”と思いました!

- tamami様:ポイントをありがとうございました。

- umineko様:ポイント&コメントをありがとうございました。
一応念の為に、日本以外の国でも信号の?GO"の色を緑でなくて青と言う国があるのかな〜と検索したのですが、やっぱり日本しかないようでした。 

- 逢坂たかのり様:ポイントをありがとうございました。 
- atsuchan69様:ポイントをありがとうございました。 

- 梅乃花世様:ポイント&コメントをありがとうございました。 
そうなのですか!そうなんですよね、信号機がケーブルのようなものにぶら下がっていて、風が強いと、ぶらんぶらんと揺れて、落ちてこないか心配になるのですよね。

- 空丸ゆらぎ様:ポイントをありがとうございました。 

- 海馬どっとこむ様:ポイント&コメントをありがとうございました。
温暖化の影響か、アメリカでも年々自然災害に見舞われる機会が増えています。幸い西海岸の方が襲われる確率が低いようです。 

- ichirou様:ポイントをありがとうございました。 
- 殿岡秀秋様:ポイントをありがとうございました。 

- salco様:ポイント&コメントをありがとうございました。
スクランブル交差点ってこちらには余りないかもしれません。少なくともこの近郊にはありません。行ったことないけどニューヨークとかにはあるのでしょうかね?単純な発想と構造だけど、改めて考えると、信号機って素晴らしい役目を果たしていますよね。

- 佐藤太様:ポイントをありがとうございました。  

戻る Home
コメント更新ログ