すべてのおすすめ
終章 「冬日和」
「豪州産切落とし牛でいいんよ! これと、鶏のモモ肉にしよ」
「お肉、八百円いってないわっ」
「タレはさ、こっちの使い切りサイズで料亭の味っていうフレーズの ....
第八章 「戦力外通告」
私を乗せる診察ベットのキャスターは、真夜中の廊下をキュルキュル滑
りながらレントゲン撮影室へ向かう。再び救急医療診察室へ戻って来ると、
若い当直医はデ ....
第六章 「死の砦①」
「な、見て。またやってはるわ……『松の廊下』」
「ほんまやなぁ」
午前の館内清掃へ向かう若手職員らが足を止める視線の先には、主任と
副主任の姿。 ....
第四章 「メモワール」④
「なんなん? あのベット」
四歳年上の先輩の木崎さんが、病室の西側の壁へピッタリ寄せて在る空
ベットに目を向けた。敷かれる古びたスプリングマット ....
序章 「橋」
瀬田川に架かる鉄橋に軋む音。光の帯は今を、過ぎた。
友人の引っ越し祝いで新居を訪問した帰り、瀬田唐橋の欄干から眺める
そこに拡がるものは、時の流れすら呑 ....
電気ポットの内側に、「ここまで」という表記があり、いつもそのずっと手前までしか水を入れられない。なぜきちんと水を満たさないのか、と言いながら、夫がコップから水を注ぎ、ぴたりと「ここまで」に合わせて ....
わたし しばらく 営業なんかしてて
むかしと、過去と
連絡できなくなっちゃって
見失っていたから
もっと必死になってた
何が要るのかも 分らないまま
だから 今も あの頃と ちっとも変 ....
つやつやの犬はコンビニの手前の曲がり角にいる。もちろん曲がり角に建っている家で飼われている、という意味だ。朝はカーテンの隙間から外を覗っていたりする。50代くらいの男性に連れられて散歩する姿も ....
パソコンがなかったら仕事ができない。
年金詩人のわたしは今日もパソコンと睨めっこしている。正確にはマイクロソフトワードがなかったらということになる。その理由は文字を書く労力が半減することで、文章 ....
男の手を美しいと思った。
私より一回り太い指と丸に近い爪。黄みの強い鮮やかな肌色。烏龍茶の入ったジョッキを掴むのを見ながら、男がその手で自身の性器を包むところを想像する。黒い前髪が左目にかかるのを、 ....
本日、侍ジャパンの強化試合。久しぶりの野球観戦なので、一週間くらい前から楽しみにしていました。
欧州代表相手に4-3で逆転勝ちでした。2点を追う8回に又吉が3者凡退の快投で流れを変えると、その裏 ....
せわしない日々のなか、外にでたらそれが昼であっても真夜中であっても早朝であろうとも空をみあげて月をさがす。たまに日光をあびてしまい、くしゃみがでる。かならず。なんでだろうね。太陽光線とくしゃみの関 ....
飛ぶときに必要なものがあるとすれば決心ではなくて、飛んでいる「当然」なのだと思う。決心なんて、どれほどもろくて役に立たない(でもそれなりに美しい)だろう。
娘が壁に手を置いて、しゃんと背をのばし立つ ....
「最後の問題は答えを書いた人全員に丸を上げます」
先生はそう言って、その能面のような顔にくっついている唇を、申し訳程度に上げて微笑みました。
しんちゃんは不思議に思いましたが、先生の暴 ....
さくらも雪柳もなんだってああもこぼれるように咲くんだろう。
かたわらでぼとぼと落ちている椿の鮮やかに腐れるさま。
きょうも海が見えている。花曇り、ぼうやりとした稜線。
手を閉じたり開いたりし ....
平瀬たかのりさんの散文(批評随筆小説等)おすすめリスト
(15)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
鏡像_【改訂】
-
リリー
散文(批評 ...
5*
24-3-25
鏡像_【改訂】
-
リリー
散文(批評 ...
5*
24-3-23
鏡像_【改訂】
-
リリー
散文(批評 ...
5*
24-3-20
鏡像_【改訂】
-
リリー
散文(批評 ...
5*
24-3-19
鏡像_【改訂】
-
リリー
散文(批評 ...
4*
24-3-16
メモ
-
はるな
散文(批評 ...
7
23-7-3
あの頃も_今も
-
soft_machine
散文(批評 ...
2
23-5-28
つやつやの犬のこと
-
はるな
散文(批評 ...
3
23-1-26
(ゐ)のひと
-
たま
散文(批評 ...
12*
15-11-29
フェティッシュ
-
かや
散文(批評 ...
2
15-7-15
侍ジャパン_2015年初陣
-
チカモチ
散文(批評 ...
1*
15-3-11
せわしなく掻き出す前足が穴をどんどん深くしていく
-
阿ト理恵
散文(批評 ...
6*
15-1-20
当然のこと
-
はるな
散文(批評 ...
10
15-1-19
しんちゃんとてすと
-
自転車に ...
散文(批評 ...
4*
13-9-4
眼科のこと
-
はるな
散文(批評 ...
6
13-3-30