しらないことを
データベースに問いかける
もうそんなふるくさいことは止して
問題は解決しない
それは人生だもの

はやく踊りに行きましょう
{引用=

 つめで
 つめを切った
 むしり取るように千切った
 千切られたつめは
 たちまち丸まって
 干からびて
 ちいさく萎びて不要なものになった

  ――そのようにして ....
なべなべそこぬけ
そこがぬけたら 
つながれた両手のうちのどちらかを
くぐる
ふたり一組になって遊ぶこともあれば
大人数で輪になって歌いながら
そこがぬけたら そこぬけに笑う  ....
ジュリーさんは天使なので
だんごを
あげます

いって
だんごを
さしだして
はねのけられたばあい
どうやって
あしたから
いきて
いけば
いいのか
むずかしいから
あげ ....
{引用=
洗濯を終えたあとの洗濯槽に、頭をつっこんで
耳をすます
見えなくなったものを見に行くために
目を閉じる
という所作を、毎朝の日課にしている


庭で、貝殻が咲いている
耳に ....
いつか見た空がそうだったように
かつての自分がまだ幼かったように

青いということは

色であったり
色であらわされた姿だったりする


   ※


ごめんなさい

ただ ....
凍湖さんのおすすめリスト(129)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
金曜日- はるな自由詩513-2-13
すてるものはすてられるもの- 石川敬大自由詩1113-2-10
_やさしいちえのわ- るるりら自由詩17*13-1-29
ツーラン・フェフォ、プノンペン・ピニャルー- 6自由詩412-12-24
裏側- 望月 ゆ ...自由詩1012-12-11
「青いということ」- ベンジャ ...自由詩412-9-12

Home 戻る 最新へ
1 2 3 4 5