すべてのおすすめ
読みかけの本を開くと
こぬか雨の匂いが
した

ひさかたぶりの文字たちは
指さきにそっと、重たい


夏の終わりはいつも、そう

ひっそりと濡れて
いる


空高く ....
ぶれた背景と

ぼやけた輪郭

笑うのならば笑いなさい

ただし、
カメラワークを笑いなさい

わたしじゃなくて

カメラワークだけを笑いなさい






 ....
春から
いちばん遠い季節に
吐息は
ゆれる

遥か
列車の通過の幻想に
疑いもなく
聞き耳
立てて



苦しまぎれの憧憬が
いつかの砂地で
花開く

もう
誰 ....
軽はずみな言葉ほど
健全なものはないからね

自然な
なりゆきの
その背にわたしは乗るよ



いたわりと偽りは紙一重

無情と無償は紙一重

流され過ぎた挙げ句の空 ....
遊覧船は雨もよう

縫い針さながら森はしずかで

昼間の月は紙片を降らせる

絵になれない陰はどこにもないから

わたしはひそかに呼吸する
水と油は
反発し合う
反発するから
互いが成り立つ

水と油は
こばみ合う
こばみ合いつつ
となり合う

水と油は
よごれ合う
よごれ合うから
澄み分けてゆく

 ....
まーつんさんの千波 一也さんおすすめリスト(6)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
贅沢- 千波 一 ...自由詩714-9-7
カメラワークを笑いなさい- 千波 一 ...自由詩214-8-17
火から生まれた- 千波 一 ...自由詩613-2-15
遠くへいきたい- 千波 一 ...自由詩13*13-2-5
に、じ、む、- 千波 一 ...自由詩4*12-8-27
水と油- 千波 一 ...自由詩5*12-8-25

Home
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する