すべてのおすすめ
ときおりすぎて
ゆるんでゆく
ほどけては
また もちなおしながら
むすび なおす
くりかえし
くりかえす

わたしは
そんなにつよくはないから
ふと、とおくをみて
しかい ....
きみは また ぽろり
しみこんだ てで

みえない みらいを
いくどでも

せめて
ぼくは
ここと ここ
つないで
あたためたい
きみと てを
ごめんね、と
あたまをひっぱる
ずるずる、と
ぴかり
じゅわじゅわ
やかれてゆく

ありがとう、と
もぐもぐする
あなたを たべて
わたしは すこしだけ いきのびる

 ....
いつまでも
どこまでも
そんなこと
どうでもいいくらい

まっすぐつづく
ぼんやりした
みちしるべ
ぽつり ぽつりと つづく

あぁ、
やわらかな こっかくに ひかる
 ....
すずしいかぜが ふいてきた
なつをすこしづつ
つれていってしまうよう
ぱたぱた ぱたぱた
あつあつ こぼして
このからだ
そっと
なつごこち

じりじり なく むしと
のう ....
年を重ねることではなく
生きることへの
笑顔にすむ
哀しげなしわ
触れれば
暖かな
てのひらから
伝わる
重み

ありがとうを繰り返す
私はもっと綺麗なこえで
さえずりたい ....
あなたが 

いだきはじめた

きもちは

はなびらが

ゆっくり

すこしづつ

やわらかに

ひらきはじめた

はなのきもち



ひだまりで

 ....
ぼくは というと
このからだに いま とどまっている
このからだが うごくことを やめたとき
ぼくは からだと ともに
たしかな きおくを おいて
どこへ つながってゆくのか
わか ....
やわらかい めせんで
てを にぎる まどろみ
くうかんが ゆるんで
ほどけてゆく

カーテンからの こもれびも
なだらかに ながれる じかんも
このてに おさまる ぬくもりと
 ....
まっすぐ、ね
すすもうとしてるんだけど
うしろをみれば
くねくねと
ついている
あしあと

つまさき だちして
あなたとすれちがった
あたりをながめてみる
あら?ころんだあと
か ....
むねにすんでる
やわらかくて
せつないもの
いつでも
せんめいに
さいせいできる

いっしょにすごした
さいごのなつの
はなびも
あか、あお
ぱち、ぱち
さらり、さらり
 ....
おふとんのうえ
ごろん、とだいのじ
そのきもちよさで
のばした ゆびさきに
うちゅうがちょっこっと
ふれてる
めをとじると
おほしさまの
ちかちかが
まぶたを
とおりすぎていって
 ....
みえない ことが
おおいから
きみの かんじたこと
わたしのこころにも
とどけてほしい
ないものねだりの
きみのそらの
てんきよほうさえ
ままならない

るいせきしてゆく
さまざ ....
きみのへやには そらがあって
くもが ぽっかり うかんで
よるが こない

つないで ひらいて こぼれた
ほしの かずだけ みらいの はなしを
きかせてあげる

うつら うつら し ....
いのちの たづなを つかんできみは

あしたへの ベールに またたきする

あのとき かんじた こわい、こわい

きもちを しかい いっぱいに かんじて

せかいの ただ いってんで  ....
生きていること
朝が また 私を 駆り立て
呼吸とともに 一日が始まる

縛られていること
気持ちからは 成り立たない 行動
目頭は いつだって 乾いている

歩くということ
 ....
わたしが ゆくべきみちを
きみが ゆくべきみちを
いまは べつべつの ばしょで

うなずきながら
ほほえみながら
つまづきながら
きみの こころ
かんじながら
きょりから う ....
ぷるぷると あたまをふるっては
いろいろな めんどくさいやら
いろいろな できごとやら
ふるい おとしては
また ひろって
なくしているんだか
ひろっているんだか

あのとき  ....
きみがすきなもの、と
てをふれるから
かなしみも
さびしさも
たびにでる

ゆらめいているのは
ときおり みえなくなる きもち
だいじなものを だいじとつたえられるように
あたた ....
よる は ふしぎ
いえないことが
するん、と
すべり おちる

よる の ふしぎは
あまり しられてないし
おしえて あげられない
ひみつを しりすぎると
あさに かえれなく ....
といかけのない
こたえをさがして
きょうも
なみうちぎわを
あるいています

あしもとを
ころがってゆく
ことばたちが
ちいさなきずを
つけてゆくのです
ちょっとした
じこ ....
もう さびしくないように って キスをするから
唇に 紅を ひく
鮮やかさが こぼれて そんな気に ならないように

からだは かるくなるけど
きもちは おもくなる
どうか はくいき  ....
じぶん かってな ゆめをみて
あけっぱなしに していた ひきだしは
かたかた とじることも あけきることも できない

ときおり ほかの ひきだしを
あけっぱなしに してみるけど
あた ....
だいぶ ちかくに きたね
きみが よわさを ぽろりと こぼす
てをつなぐより こころを つなぎたい
みえないことを わかるのは むずかしいから
わたしの こころの うつわに ころんって
 ....
ひょうめんには
あらわれない
ぽっかりした
たましいの かたち

なみだが
でるわけでもなく

ただ かぜが ふき

ただ おとに ならない
とぶ 背中を みていた
なめらかな 飛翔

ぼくが 地球から
ぽつり おちても
世界は たえまなく
あたらしい 歴史を
年表へ かきこむ

肉体が 骨になり
たましいは また たび ....
あおいだ ゆびさきから
つむぎだされる よるの とばり
その やみのなかで てらしつづける
ゆらめき つづける
ふかしぎな かたち
さまざまな ゆくえ

ねがわくば わたしの あとは
 ....
まばたきしては ゆれている
その ことばの はじっこ
きずかない
きみは てで すくっては
はもんを ひろげて
ぼくのかおを なみうたせては
そのほうが すてき、と
わらった

 ....
ないてしまうかと おもった
きみは よぞらを みあげて
あれは リゲル
あれは べテルギウス
そんなに きれいな めで
とおく とおく あるものに
そらを すかして うちゅうを みてる ....
そこにあった かこに
おもいが もっていかれる けしき

わたしたちは ながれゆく ときの
だくりゅうに のまれて
ひきとめられず ただ やどる

やわらかな おもいで
あたたかな ....
ひよりさんの玉兎さんおすすめリスト(85)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
こころ_の_わだち- 玉兎自由詩205-11-20
きみと_てを- 玉兎自由詩405-11-7
サンマと_わたしと_ちきゅう- 玉兎自由詩505-9-18
郷愁- 玉兎自由詩4*05-9-1
なつじかん- 玉兎自由詩3*05-8-30
祖母- 玉兎自由詩7*05-7-29
はな_と_にている- 玉兎自由詩6*05-7-18
つうかてん- 玉兎自由詩18*05-7-17
かけはし- 玉兎自由詩2*05-7-4
まっすぐなきせき_- 玉兎自由詩7*05-6-22
おもいでぼし- 玉兎自由詩10*05-6-13
なつのよる- 玉兎自由詩4*05-6-6
みかづきの_うえで- 玉兎自由詩7*05-6-5
きみに_とけこむ- 玉兎自由詩4*05-5-22
さんびか- 玉兎自由詩3*05-5-15
Enter- 玉兎自由詩4*05-5-5
むすぶ_みち- 玉兎自由詩1*05-4-18
げんざいち- 玉兎自由詩305-3-22
ボーダーライン- 玉兎自由詩205-2-28
よる_の_ふしぎ- 玉兎自由詩1005-2-20
よる_の_こえ- 玉兎自由詩705-2-18
交錯- 玉兎自由詩305-2-11
ひきだし- 玉兎自由詩405-2-7
みえないもの- 玉兎自由詩205-1-24
たましい_の_かたち- 玉兎自由詩405-1-23
空が_おちてくる- 玉兎自由詩605-1-5
オアシス- 玉兎自由詩604-12-26
すがお- 玉兎自由詩104-12-22
きらきら_ぼし- 玉兎自由詩504-12-21
やさしい_かこ- 玉兎自由詩504-12-15

Home 次へ
1 2 3 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する