すべてのおすすめ
深くまでつづいている
いつか見失った道の先にある、森で
夏の日
ぼくたちは、生まれた


頭上には空があった
ぼくたちと空の間を通り過ぎてく風があった
ふりそそぐものは、光
光とも見 ....
キャラメルを、1粒
ちょうだい
ことばなんかよりもずっと
ひかるから
そしたら
手さぐりでも、歩ける


包み紙は、きっと
捨てない


愛してる、って
100万回叫ばれるよ ....
やわらかく夜は
わたしと明日のあいだを流れてゆきます


あなたは
向かいあう見知らぬひと、や
すれちがうたいせつなひと、や
ほんの1ミリのすきまでとなりにいる
わたし、

ふい ....
一日の終わりに
シャワーの蛇口をひねると
十二時のひずみから
しずくが落ちる
窓枠の
カタカタ
と鳴くのもよそに
通り過ぎたのは
秒針で


洗いながしたのは
遠い遠い
約束 ....
とおくへいってはいけません

うん ママ 
    わかったよ ママ


あしかドン、あそぼう
    うん。あしかゴン、なみをとんでね
あしかドンはじょうずだなぁ
    あしかゴ ....
  おや、河をめざしていたのではなかったのですか


           はい、ここは河です


  どうにも、ここは海、のようですが
  その証拠に、
  こんなにも広く、青い
 ....
なにかを知るはずもないのに
海はそこにいて
呼んでいる
なにかを知るはずもないので
海はいつもそこで
呼んでいる

誰を

誰を

誰か を

きみとはどこから
どんなふう ....
右曲がりの坂道を
30歩のぼったところ


雨上がりには
アジサイが
酸性やアルカリ性に色づくので
それならば涙は、と
通りすがりのにわか雨を
ふたたび


つま先に 
ひと ....
夜の手のひらに
背中を押されて
チラチラと散らばる
港の明かりを見下ろしに
いつもここへ来る


デパートの裏の階段にすわり
わたしたちは
寄り添ったり
ときどき 無口になったりし ....
伸ばした腕の先の
手のひらの先の
中指の先っちょが
触れるか触れないか、
のところまで
夏が。


列車を待つ顔たち
照らす陽射しの角度を
知ってか知らずか
右へ傾く


 ....
どこから夢で
どこまで夢だったのか
わからない
という 朝


さざ波がたっていたので
ただ 
風をさがした



前に進むための
1オンス



やがて
なにもか ....
その時のぼくには
どんな光も
光 だった


高層ビルのあちこちでは
松明が焚かれ
人はそれを
空から眺めては
都会などと
よぶ


灯台ならば
向かうべき先を
教えてく ....
傾きはじめた太陽が
ボンネットで屈折し
ぼくを射す

さよならを言い出したのは
ぼくで
結局のところ
決めたのは きみだから
ぼくは フラれたのだろう

車は無駄に走り続け
困り ....
水路に打ちつけた

あるいは カラダ


案内いたしましょう。


永遠の少し手前 
果てのない海の
目印に


鳥や魚たちの旅は
今この時もなお続いている
なにを目印 ....
顔に
魅かれました


あなたの顔。


あなたは
二つも 三つも
三つも 四つも

もしかすると
四つも 五つも
顔を持っている

そんなところに。



わた ....
水晶を手にして
天使が舌打ち

思い通りになりゃあしない

ぼくをよく知らない
きみのリアリティは
いつも 悲しみと
奇妙な苦笑いを併発させる

ぼくがいけない
5分前の明日を
 ....
両思いなんてものを
当人よりも先に
他人に知られてしまった
ときは 
ひどく やっかいだ

必要以上に
ぐるぐる ぐるぐる
と歩かされて
息苦しいこと
このうえない

それでな ....
街外れの小さな本屋で
彼女と偶然再会した

本屋でよかった。
きりりとした空間では
おしゃべりにならずに
すむ

彼女が手にしている
水色の背表紙の本が何であるか
なんてことは
 ....
砂の上

ふたり膝を抱えて 
手のひらから
無数の砂粒をこぼしながら
波の音を数えた

星屑を散りばめた
朝の海をあげるよ

あの瞬間は 
二度ととりもどせない


ため息 ....
こんなハズじゃないよ。


ぼくの勇気が

邪魔をしたのかい


もう このままじゃ

もう ぼくたちは



きりがない。
おそらく ぼくは


求められる ということだけを
求めていたのだ


あの夜 ぼくは
正真正銘どうかしていて
月にさえも 誘いをかけていた 


そこに 他意はなく
そこに ....
透明な箱の
外側を壁づたいに歩く

出口はすぐに発見した

透明な箱の中には
どこまでも青いような空が
ところどころに
ふわふわと白いような雲を浮かべて
広がっている

透明な箱 ....
眠りにつく場所は

さほど問題では ない





どこで目覚めるか が

極めて重要なのだ



そのとき 五感は

何を 求めている?
そこに宿った
小さき 命

光を浴びることのなかった
小さき 命

その人の涙は
暗闇にひとすじ
混じりけのない
透明な線を描く

ぽつり、と落ちた水溜りには
空の雲が映って
 ....
もしも
好きな人ができたら


四六時中一緒に過ごして
かたときも 離れるのよそう

起きる時間もいっしょで
寝る時間もいっしょ
歯磨きも並んでしよう
トイレだけは我慢してあげても ....
ぼくたちが住む
この星の
実態を知るべく
ならば
地球を割ってみよう、と思いついた

ぼくがやらないにしても
いづれ壊れるみたいだよ
と 
誰かが言ってたし
それなら いいよね
 ....
ジャスミンティーって、おいしい。


おいしい、と思って

いっぱい飲んだら おなかがいっぱい


おなかいっぱいで もういらない


もういらない、と思って

捨てちゃった ....
きみは 
ぼくの将来を考えて
サヨナラ
と言ったみたいだけど

そんなのは
まったくもって本末転倒だね

ぼくの将来は
きみと一緒にいるってのが
大前提だったってこと
知らなかっ ....
ふたりの時間というものが

あまりに 短く せつないものなので

よろこびも

かなしみも

そこへは 入り込めない


ただ 残るものは


あのときの キス

あの ....
最近 ちっともうまくいかない
いいことなんて これっぽっちもない

パソコン教室で知り合ったあの子からは
ぼくが送信したメールの
誤字脱字を指摘した返信がきたけど
それからまたメールを送っ ....
貴水 水海さんの望月 ゆきさんおすすめリスト(46)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ビオトープ- 望月 ゆ ...自由詩37*05-7-24
停電の夜に、- 望月 ゆ ...未詩・独白4*05-4-6
やわらかく夜は- 望月 ゆ ...自由詩23*05-2-3
十二時のしずく- 望月 ゆ ...自由詩17*04-11-27
再生- 望月 ゆ ...自由詩5*04-11-2
ミシシッピ・ブルー- 望月 ゆ ...自由詩4*04-8-20
泡沫人_- 望月 ゆ ...自由詩6*04-7-27
リトマス紙の夏- 望月 ゆ ...自由詩8*04-7-9
跡白波- 望月 ゆ ...自由詩15*04-6-28
朱夏- 望月 ゆ ...自由詩9*04-6-18
- 望月 ゆ ...自由詩5*04-6-16
漁火- 望月 ゆ ...自由詩8*04-6-14
斜陽- 望月 ゆ ...自由詩2*04-6-12
澪標(みおつくし)- 望月 ゆ ...自由詩5*04-6-8
かお- 望月 ゆ ...自由詩2*04-6-3
表裏一体- 望月 ゆ ...自由詩304-6-2
ぐるぐるぐる- 望月 ゆ ...自由詩5*04-5-26
本屋にて- 望月 ゆ ...自由詩11*04-5-17
パピヨン_〜蝶〜- 望月 ゆ ...自由詩3*04-5-16
果て- 望月 ゆ ...自由詩1*04-5-15
あやまち- 望月 ゆ ...自由詩3*04-5-11
入り口の鍵- 望月 ゆ ...自由詩2*04-5-8
覚醒- 望月 ゆ ...自由詩2*04-5-7
幽命- 望月 ゆ ...自由詩2*04-5-6
もしも好きな人ができたら- 望月 ゆ ...自由詩1*04-4-30
地球儀- 望月 ゆ ...自由詩7*04-4-28
ジャスミンティー- 望月 ゆ ...自由詩3*04-4-25
ぼくの将来- 望月 ゆ ...自由詩2*04-4-18
短い恋- 望月 ゆ ...自由詩1*04-4-17
お月さん- 望月 ゆ ...自由詩1*04-4-17

Home 次へ
1 2 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する