私は卵について語りたい。だが卵について語ろうとするとき、私は古傷をえぐられるような心の痛みを感じ、私の心の流れは、卵という言葉から割れ落ちた無数の破片によって堰き止められる。私はこの透明で広々とした ....
病人は目を醒まし
言葉にならない声でさけんでいる
葬儀屋が切り取った脚を
箱に入れて去っていく
皮膚は黒かったが
骨は白いままだろうか
もっと遠い窓の向こうでは
咲いたばかりの花が
離 ....
)鳥が叫んでいた、音楽の道。(僕はその先に小屋があって、小屋はビルの一階になっていることを知っている。沙漠の拡大は羞恥心により妨げられている。ビルの屋上から沙漠は始まった。音楽が細く放射していく、僕の ....
人の筋肉や血管、関節の微細なフォルムを抽象化して、服は生まれた。服はほかにも着ている人の性格を抽象化する。気分を抽象化する。家族関係を抽象化する。ついでに着ている人の恋人まで抽象化してしまう。服はとて ....
(http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=168092の冒頭に転載)
映画は時間とともにヨコに流れる「時間芸術」である。しかし、それはときに、一瞬にして強 ....
自動車の走る音が
強くなり弱くなり
いくつも重なり合いながら
都市の柔らかな肉声として
アスファルトの上を満たす海として
ビルに押し寄せては砕けていく
ヘッドライトの百鬼夜行
ライト ....
反射熱――りふれくと――Reflect
Reflection――反射、反射熱、影響、現れ、映像、鏡映
谺を返そう。それもより大きく、その熱にやられないように大きな熱量をもって。“りふれくと” ....
いつだって「いま」だった。「いま」の状況を見据え、「いま」の自分の心から導き出すようにして詩は書かれてきた。詩の歴史がずっとそうだったということではない。ひとりの書き手である私自身のことだ。私はいつ ....
■音楽は侵す
フランクの交響曲ニ短調を聴いていて感じたのだが、音楽はどうやら聴き手の心や体(あるいは心と体が未分化のまま融合しているもの)を侵すようである。
特に弦楽器は私を削り取っ ....
ビートルズに「Baby's In Black」という曲がある。世界的大成功を収め、現在に至るまで影響力を失っていない彼等にしてはあまり有名ではない地味な曲で、その後、ただのラヴソングではない歌をいく ....
ある時から、あるいはある場所から、生きるということの価値が揺らぎ始める。それは上昇に向かう揺らぎであるかもしれないし、下降へ向かう揺らぎであるかもしれない。そのどちらであるにせよ、それまで漠然と過ご ....
2.現代詩の記号論的分析
2.1.記号論の基本
表現が内容を「意味する」という関係が成立しているとき、その表現はその内容の「記号(サイン)」であるという。たとえば「猿」という言葉 ....
1.序論
本稿では、現代詩を記号論的に分析しようと思う。だが、そもそもそのような理論的分析には意義があるのだろうか。理論的分析に対するひとつの批判として詩学屍体解剖説を取り上げ、それがどのよう ....
君は
言葉を見たか
路地裏の突き当たりの
饐えた臭いのする真っ暗闇の中から
ゆっくりと立ち上がる言葉を見たか
君は
言葉を見たか
見知らぬ星座の片隅に
燦然と輝く小 ....
自転車に飛び乗って聖蹟桜ヶ丘へと漕ぎ出す
夕刻は燃えはじめていて
ペンタブレットを壊してくれた天使に少し感謝して
関戸橋
私みたいに粋がった多摩川を見下ろした
嵐がえぐった流域は
新しく生 ....
あるいは、その時の感傷、ではなくただの、感情、心の
剥がれ落ちた、かたち、そのおもてを上塗りするように、
すべらないように、注意して、歩いていく、と、見えて
くるものは、「私」のかたちとしての、 ....
夜を媒介する。私たちはためされてはかられて、いまこ
こにいる。あるいは朝を、また昼を媒介して、私たちの
心身が伝導体となって、少しずつ接触していく。私たち
が味わう陽気や狂気も、ひとつの通りすぎ ....
2006/8/1
映画日記ということを聞いてぼくはびっくりした。AさんにはAさんの映画日記があり、BさんにはBさんの映画日記があるだろう。そこでぼくはこんなことを書いてみた。
もしあたしが映画日 ....
散歩が好きだ。ゆっくりと、目的地を決めずに歩く。春や秋の、それぞれの季節の風物を感じながら、ひとり歩を進める。そんな感覚が好きだ。そして、歌をうたう。そうすると、人からおかしな奴だと思われる。人は陽 ....
茅ヶ崎の海を憶えていない
浜見平保育園も
それから後の二宮の
梅花保育園のことも
みんな憶えていない
母にきけばあの頃
ひとりで保育園をぬけ出し
街中をさまよっていた
こともあった ....
―――水脈と暗殺のためのエチュード
{引用=
「水脈」
蛙たちが、並列させられ
陽光を反射しながら追いかけてくる
眉間とこめかみの、土色とゴールドの表皮上で
古い汗は、不規則にぼくら ....
桃の実は人を裁くと言う
僕が試験に落ちたとき
確かに桃の実はわらっていた
お前本当は桃の実じゃないだろう
僕はそいつをもぎ取り
皮をむいてみた
白くて柔らかい果肉があった
食べてみたら甘 ....
1
真っ直ぐな群衆の視線のような泉が、
滾々と湧き出している、
清流を跨いで、
わたしの耳のなかに見える橋は、精悍なひかりの起伏を、
静かなオルゴールのように流れた。
橋はひとつ ....
体いっぱいに
内臓や肉や骨を詰め込んで
さあ出発だ
横断歩道を渡り
魚の肌を横切り
宇宙ができる以前から咲いている花を
アスファルトに練り込みながら通り過ぎて
コンビニとともに混濁する
....
いまはもう
降り注がれた毒の
牙は抜け落ち
月がのぼるように
人は絶えている
それでもまだ
新しいモノクロ
様々な直立が
階調をまさぐり
どこまでも伸びようと
相殺できない
性能は読み違えた
解体処理は返品された
変形された甲殻は
背骨から突き出た石の傘
平行して過ちを犯す
A、B、の角度を測る
私はシーソーの上に立っている
その中心で子猿が
母親の骨をぶ ....
この瞬間に降っている雨粒を
どこまでも遠くへとつないでいく
知らない街のマンションの屋上で
雨粒は途切れていた
雨が降っていない街の
日差しはとても悪意に満ちて
雨が降っていても
雨 ....
死んだ人々の霊が
自然の事物に宿るように
僕に忘れられたものたちは
自然の事物となるのかもしれない
僕が忘れてしまった
初めてプールに入ったときの記憶は
山道の苔となって
ひっそりと生き ....
http://po-m.com/forum/showdoc.php?did=122465
詩人は詩を書き始めるにあたって、一つの静寂、一つの待機状態に身を置く。詩人が詩の発端をつかもうとすると ....
{引用=po・et・ic ―― a. 詩の、詩的な、詩趣に富んだ、詩に適する、詩人の(ような)
stig・ma ―― n. (pl. 〜s, stig・ma・ta )〔古〕(奴隷や囚人に押した)焼 ....
もりおかだいちさんのおすすめリスト
(116)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
卵
-
葉leaf
自由詩
9
08-4-28
四月
-
岡部淳太 ...
自由詩
11
08-4-23
音楽の道
-
葉leaf
自由詩
13*
08-3-28
服
-
葉leaf
自由詩
6
08-2-28
批評祭遅刻作品■時を止める—「殯の森」と「ノスタルジア」にお ...
-
渡邉建志
散文(批評 ...
10*
08-1-30
夜
-
葉leaf
自由詩
6
08-1-29
批評祭参加作品■詩のない批評:「反射熱」へ宛てて
-
2TO
散文(批評 ...
5*
08-1-27
批評祭参加作品■いま詩を書くということ
-
岡部淳太 ...
散文(批評 ...
2
08-1-27
批評祭参加作品■クラシック音楽についての印象
-
葉leaf
散文(批評 ...
3*
08-1-27
批評祭参加作品■喪服の者たちが向かうところ
-
岡部淳太 ...
散文(批評 ...
7*
08-1-26
批評祭参加作品■時が終る、詩が始まる
-
岡部淳太 ...
散文(批評 ...
7
08-1-26
批評祭参加作品■現代詩の記号論2
-
葉leaf
散文(批評 ...
5*
08-1-24
批評祭参加作品■現代詩の記号論1
-
葉leaf
散文(批評 ...
6
08-1-24
言葉を見たか
-
大覚アキ ...
自由詩
16
07-12-28
夕刻・聖蹟桜ヶ丘
-
たちばな ...
自由詩
8*
07-12-14
祝祭
-
岡部淳太 ...
自由詩
7
07-11-27
夜を媒介する
-
岡部淳太 ...
自由詩
7
07-11-18
映画日記、ただし日付はてきとう
-
渡邉建志
散文(批評 ...
5
07-10-16
季節の散歩術
-
岡部淳太 ...
散文(批評 ...
5
07-10-7
迷子(幼年篇)
-
岡部淳太 ...
自由詩
9*
07-10-4
kirameki
-
はらだま ...
未詩・独白
10*
07-10-3
桃の実
-
葉leaf
自由詩
5
07-10-1
花について三つの断章
-
前田ふむ ...
自由詩
25*
07-10-1
sa-
-
葉leaf
自由詩
9*
07-9-28
消音
-
氷水蒸流
自由詩
3
07-9-12
錆びた鉄板に描かれた象形文字の解読
-
狩心
自由詩
4*
07-9-11
雨
-
葉leaf
自由詩
13
07-8-28
忘れる
-
葉leaf
自由詩
17
07-7-28
もりおかだいち「蜘蛛の内部にて」について
-
葉leaf
散文(批評 ...
9*
07-7-26
The_Poetic_Stigma
-
岡部淳太 ...
散文(批評 ...
14+*
07-7-25
1
2
3
4