すべてのおすすめ
飛び交う言葉達 
物凄いスピードで
頬をかすめる 
鮮血
赤 紅 朱
忘れ消えてゆく者たちを
追うことはない 
放っておけ
やがて降りてくる
生を確かめるように
思考 妄想 想像
 ....
水彩のように
やさしい それは儚い夢

水滴がひとしずく
滲み広がる ひとり浮遊する

白い光が渦を巻く
それは不思議

なんなのだろう
ここは何処なのか 風がふく

懐かしい ....
鼻輪をつけられ

牽かれてゆく牛

眼をむき出し

黙って牽かれてゆく

無理やりに

牽かれてゆく
土曜の昼下がり

アスファルトの水溜まりに

蝶々が舞っていた

ひらひらと ひらひらと

白線を追いかけ舞っていた

捕まえようとすると

ひらひらと飛んでいった

傘が ....
シンプルな夜明けだ
明白な空の色
みつめる視線

とりあえず旅に出よう
あまり太りたくない脳細胞。

わかりやすい風景の片隅
細身のわたし
きれのいい動き

飛ぼう 宙に。

 ....
虫の音が聞こえてくる
身も心もおちつく。

闇におちるように
なにもかも預ける。

夢は覚めてゆく・・・

「気持ちがいい
ひといき入れようか」

「お茶をいれてくれ
おちつい ....
落日 悲しみ 

盲目 真っ暗闇

充血した満月 不穏に包まれる
白い頬 浮かび上がる
それは獣の呟き
孤独 
嫌われ者が背中を丸め眠る
閃光
現実から覚め ....
なみたつバイオリズム
無数の引っ掻き傷が欲しがっている

ドン・キホーテも笑っている
喜劇の様な悲劇を演じては
燃え尽きそうな小さな乏しい石の塊

過去の幻影に囚われ
欲求が満たされぬ ....
壊れていく
粉々に飛び散り
破壊されるプライド
拾い集め掌に載せ憐れむ
ここまでか
俺の求道もここまで
これっきりか
困惑と戸惑い
諦めと終わりの影が
追いかけてくる
負け犬だ
 ....
始まりがあり
終わりがある
それは必然

くりかえし
くりかえす日々

花びらは
やさしく揺れ
首を傾げ
やがて散りゆく

しろく
しろい雪降り積もり
恐れ惑う

始ま ....
この部屋には何も聞こえてこない
何も聞こえてこない
物音ひとつ聞こえてこない

静寂に包まれた朝
庭の向日葵は干からびている
こっそりと命の種を宿したまま
死に果てぼろぼろに

静寂 ....
わたしの詩は、わたし自身
偽ることはできない

魚なのに鳥の詩は書くことはできないし
苦悩に暮れているのに
歓喜の詩は書けない

逃げることも
隠れることもできない
本当が体現される ....
ポットから無限が流れだしている小部屋
蒼く暗い闇に吸い込まれる
悲しみか
裸の女と裸の男が孤独を抱きしめ合う

時が止まっても
無限は鳴りやまない響き
悦びか
青い粒の光散りばめる目元 ....
幻を見ている私

あの花も
空も 鳥も
実体のないもの

一期一会の風景の中
佇んでいる私も幻
夢のまた夢

一瞬の輝きを見せる
季節たち
移ろい行きて
消えてゆく
まるで ....
私の欲望にふれてみた
とても冷たかった
まるで氷のように
冷たかった
そこには愛はなかった
ひとかけらもなかった
とても悲しかった
欲望は私のうしろに
ずっとついてきた
まるで影のよ ....
思いついた言葉をならべ
魚の様に泳がせては眺め
それを繰り返していた

嫌な湿気が躰にまとわりつき
汗が流れ落ちる

手招きするように日は暮れてゆき
無為に過ごした日々

庭の向日 ....
赤い目に睨まれて
堕ちる男 ひとり
酔ったように
ゆれる蝋燭に照らされ
快楽を貪る

青い舌に舐められた魂は
火の海を転げ回る

苦悩の幕開け
罪に溺れる

エロスが暴走する闇 ....
工事現場の空を
トンボが
とんでいた



過ぎ行く夏に
思い出の詩たち

とまどい
惑った
言の葉のリボン

また来る夏のどこかで
ほどけばいい

それまで
しまっ ....
風が吹いてくる
夢をさらって 追いまどい
所かまわず星を散らす

遠くから歩いてきた
揺れる陰に怯え

さまよい歩く道の果て
落ちてきたリンゴを磨き上げ
かぶりついた 

罪の味 ....
移ろいの中で
影がゆれる

レトロな風に
吹かれて

アンティークを並べ
空へ

幸せは
あたりまえの中に
あるから

優しさにつつまれ
モノクロームを
見つめる
日々の暮らしの中で
言葉の海を泳ぐようになった

なにが良いのか
悪いのかわからぬまま
てきとうに
真剣に詩を紡いでいる

私という一人の男が
悩んだり
叫んだりして
右往左往し ....
手にしたものは
零れ落ちてゆく

空しい野望
抱きしめて空へ

黒雲がうかぶ
ころがる風
訳のわからない
感情

 ....
怒りがあふれる
抑えられない憤りに
躰が震え 拳をぶつける

怒りのエネルギーを
掻きむしり叩きつける

すべてが怒りだ
わなわなと震えている

抑圧してため込んだ
死の力が爆発 ....
母は恐怖のただ中で
私を身ごもり
恐怖と共に私を生み落とした

空には暗雲が立ち込め
灰色の風が吹きすさび
恐ろしさの中 
母の乳首をくわえていた

震えていた
恐怖のただ中で母に ....
悲しくて 悲しくて
こころ しずむ朝

ひとみは弱り果て
太陽は光を失った

ただ詠う
こころのままに

あふれる涙を
掌ですくい
みつめる

真面目に生きてきた
それがわ ....
海は悲しく吠え 蝉しぐれが煩くて
わたしは耳をふさいでいた

庭の向日葵がやけに明るく咲き誇り
空に入道雲が暴れていた

夏の日に祖父は逝ってしまった
水平線に舟をこぎ出すように旅立って ....
こころ
何も無い
ただ
無いが在る

時間が止まり
永遠を往く

みつめる

何もない
無の心象風景

全てを吸い込み
不気味に
無表情なこころ
まるで真空

ここ ....
アスファルトゆらり
とけるように
燃えるように
人波ゆらり
おちる汗 
夢の中をさまよい
歩みを進める
一歩 一歩が幻
都会のジャングルは
熱 帯 夜
カラフルな花
咲き乱れ
 ....
あの頃の私は何処かへ消えてしまったよ
心の何処を探しても見あたらない

あのギラギラとした得体のしれない魔物は
何処かに消滅してしまった
澄みわたる心に影はなく
怯えることも
 ....
ひとり気楽な夜
薄暗い部屋で過ごす
夢はない
思い出と酒
それだけでいい
目を瞑り故郷を思い浮かべる

波の音が遙か遠くから聞こえる
海は凪だ
漁船が沖へ向かう音が響く
浜風がカー ....
吉岡ペペロさんの星丘涙さんおすすめリスト(131)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
誕生- 星丘涙自由詩2*17-9-13
白い秋- 星丘涙自由詩5*17-9-12
焼肉- 星丘涙自由詩2*17-9-9
蝶々- 星丘涙自由詩7*17-9-9
きらくな旅- 星丘涙自由詩4*17-9-8
おやすみ- 星丘涙自由詩4*17-9-7
盲人- 星丘涙自由詩8*17-9-4
引っ掻いて生きる- 星丘涙自由詩4*17-9-4
俺の青春- 星丘涙自由詩3*17-9-3
常套句- 星丘涙自由詩2*17-9-3
晩夏の旅人- 星丘涙自由詩4*17-9-2
わたしの詩は、わたし- 星丘涙自由詩5*17-8-25
無限を注いで- 星丘涙自由詩2*17-8-24
青い火- 星丘涙自由詩5*17-8-23
冷たい欲望- 星丘涙自由詩4*17-8-21
私の夏- 星丘涙自由詩4*17-8-21
裁きの夜- 星丘涙自由詩1*17-8-18
りぼん- 星丘涙自由詩4*17-8-17
林檎- 星丘涙自由詩7*17-8-16
帰らない日々- 星丘涙自由詩4*17-8-12
詩作- 星丘涙自由詩11*17-8-9
幻想- 星丘涙自由詩3*17-8-5
正体- 星丘涙自由詩3*17-8-4
原点- 星丘涙自由詩3*17-8-4
冬になれ- 星丘涙自由詩3*17-7-30
向日葵- 星丘涙自由詩4*17-7-29
- 星丘涙自由詩3*17-6-25
ゆらり夏- 星丘涙自由詩5*17-6-24
________正気に返った私が正座して祈っている- 星丘涙自由詩3+*17-6-21
ひとり東京- 星丘涙自由詩4*17-6-19

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する