すべてのおすすめ
一
胸と背中に挟まれた
狭い胸郭のお立ち台で
夜もたけなわと、踊る心臓
ドックドックと五月蠅くて
寝返りを打つベッドの独り身
いっそのこと、止まってくれれば
永遠の眠りに ....
一
目ざめの雨音が
昨日の悲しみを洗い流す
クズと呼ぶ声、狂った手もと
外した目論見、無残な成果
傘を置いたまま外に出て
頭から水に打たれると
体温と記憶とが
皮膚から剥が ....
一
僕らが互いに
傷つけあうことで
互いの心に
拳を打ちこむことで
五月の空に
広がっていく亀裂
それは、樹のようにも見える
幹の下から仰ぎ見る
真っ白な枝の広がりに ....
春に恋して
夏に遊んで
秋に耽って
冬には眠る
人生、そんな風に
四季を巡りたいもの
とりあえず
春を振り返ると
新しい教科書
風が捲ったページから立ち昇るのは
影を煮 ....
一
熟成した光は
ワインのように
植物を酔わせる
今日も太陽を傾けて
星に陽射しを注ぎ込む
女神の細腕
木々の枝のあちこちで、
新芽が起 ....
春のだるさ
それは、
周りのテンションの高さ
家族連れ、カップル
一族郎党引き連れてのそぞろ歩きと
それを通りすがりにチラ見して
俯く独り身の我、ポケ手して早歩き
春のだるさ
それ ....
2
そんなことをつらつら考えていると、自分が昔ほど読書という行為に夢中になれないのも、SNSに溢れる言葉を真に受けきれないのも、故なきことではない、と思えてくる。どんな言葉にも、わずかな嘘が紛 ....
思い出は寄り添う
犬のように
抱きしめ、
愛おしむことができる
そんな記憶だけを
私は飼っていたかった
だが因果なもので、心の眼というのは
暗く忌まわしい思い出の方に
向いてし ....
丘の上に立ち
手に握る小さな鐘を
頭上に振り上げて
カランコロンと打ち振ると
雲が空に集い、雨を届けてくれた
掌に受け止めた雨粒の色は
必ずしも透明ではなく
様々な色に染まってい ....
いつも最後には
柔らかい棺桶に倒れ込み
枯葉に埋もれながら片手を突き出し
リモコンでテレビのチャンネルを変える
ホワイトノイズに交じって聞こえる
宇宙の産声の残響
愛の言葉も他者に ....
首の後ろ辺りから
広がっていく空白と
瞼の裏を掠め過ぎる
拳の記憶
喜びを道連れにして
悲しみが死んでいく
心が死を擬態するのは、宿主へのいたわり
仕組まれた機構に過ぎないと ....
この峠の一部になれたら
きっと、深く眠れる
死んだことも忘れるくらい
安らかに
四季に逆らわず
空を巡る風
淀みに濁らず
海に還る水
峠の道を私は歩く
積んでは崩すを
....
食べ過ぎて気持ち悪いのに
さらに胃に詰め込む
なんなんだろう
空っぽなのは消化器じゃない
もっと別のどこかにあると
解ってはいるのに
抜けるほど青い空の下で
窮屈に歩く
私を閉 ....
美しく輝く
掌の中のガラス玉
大理石の床に叩きつけたら
この星に息づく命と
同じだけの数の破片となって
飛び散った
思い出で繕った柔らかい屍衣に
心地よくくるまっていたら
裏地から ....
絶海の孤島に漂着して
今日で何日目?
生れ落ちた時から
君は遭難者だった
街を歩けば
行きかう人の
顔、顔、顔
彼等は所詮 幻
手の届かない 幻
....
atsuchan69さんのまーつんさんおすすめリスト
(15)
タイトル
投稿者
カテゴリ
Point
日付
白いシーツの波跡
-
まーつん
自由詩
9*
25-5-18
空に還る雨
-
まーつん
自由詩
3*
25-5-17
ひび割れた空
-
まーつん
自由詩
6*
25-5-10
おみくじ新芽
-
まーつん
自由詩
3
25-5-4
チューリップで乾杯を
-
まーつん
自由詩
3
25-4-27
春のダルさ一覧表
-
まーつん
自由詩
2*
25-4-13
砂の城の考察_#2
-
まーつん
散文(批評 ...
2*
25-3-23
犬の影
-
まーつん
自由詩
5*
24-9-28
想い河
-
まーつん
自由詩
5
24-9-21
星々のはざまで
-
まーつん
自由詩
2
24-3-31
擬態
-
まーつん
自由詩
5*
24-2-18
峠道
-
まーつん
自由詩
3*
24-2-18
石で出来た卵
-
まーつん
自由詩
4
24-2-12
愛と殺意
-
まーつん
自由詩
4
24-2-12
立ち上がる波
-
まーつん
自由詩
13*
13-8-20
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する