すべてのおすすめ
今ぼくの猫が

顔を洗っています

今日は雨が降るのでしょうか?

ぼくの飼っている猫の名前は

虎吉となにかありがちな名前でした

でも凄く可愛いです

人間から見れば

 ....
さっきからヤギが
書いた詩書いた詩を
遠慮なく食べてしまうので
一向に進まない
今日までに仕上げなければ
いけないというのに
ヤギはお構いなしに
食べる 食べる
おいしそうにしているの ....
こいしける 
そらたかく 

おちていく 
みどりいろ 

はがしげる 
はるのいろ 

なのはなは 
たまごやき 

そらたかく 
こいしける 

ひこうきと 
くも ....
最近《なんとなく猫》がよくウチに来る

なんとなく猫は一匹ではなくて
その日によって違う

茶色もいれば黒も白もいるし
大きいのもいればまだ子猫なのもいる

なんとなく猫は何となくウチ ....
ぼくはときにイカサマを愛し
嘘をつくことに夢中になる
やがてスルメみたいに
熱が冷めると
かなしいものを反らせている

反らせる部分でぼくは
誰かと繋がっていたくなる
ぱちぱちと吸盤が ....
犬になりたいと願ったことがある
大きくてまっ黒い犬になりたい
バカで舌だしっぱなしだったりして
まっ黒い服をきたひとに飼われるのだ
静かな家で
僕はよく眠るだろう
そしてバカみたいに愛して ....
わたしの肌は
蜜柑のかおりが
少ないせいか
かさかさに
なってしまって

こんなんじゃ
新しい恋なんて
できやしないわ
燃えるような
熱い恋だなんて

わたしは
そう、言った ....
光は定められていた
かなしいことを忘れていった


太陽は紙からつくられた
はがせるだろう
そう願えば


(余白)


幸せでしょう?
そうですね
幸せです
幸せです
 ....
猛禽となり、風を信じることだ
わがもの貌で空を行く獰猛な鳥も
{ルビ不確か=きまぐれ}な風を信じるから
自由だ

タンポポとなり、風を信じることだ
着地する場所は選べなくても
{ルビ不確 ....
ぶたさんが這っている。

ぷひっと、
腕を這っている。

ぶたさんは、
こぶたさんで、
産毛をつかんで、
ぷひっぷひっ。

ぶたさんは、
ぴんくだ。

 ....
私は、ふいに立ち止まって

不敵に構える明日を早送りしようとしたり

吸着する昨日にエフェクトをかけようとしたり

見えないものに頑としてしがみついたり

鮮明に見えるものを素っ気なく ....
クールなのが取り柄
みたいな顔してるけど
本当はそうじゃないよね
知ってる

君のことほとんど知らないけど
それだけは知ってる
それだけで充分だと思う
迎え入れてあげられる

多く ....
農家の母屋を改造した学生下宿が
家賃一万円の住処だった
わたしは床の間のある客間の六畳
一二畳の居間には親友が
離れの六畳には先輩が
隣の六畳と四畳半には後輩が
それぞれ巣くっていた

 ....
   





例えば人が硝子だとする。
だから人がレンズだとする。

屈折するひとりが見る世界は、
どんなだろうか?。

では、
もうひとりがいるとする。
だから、
 ....
私をかたちつくる
わたしのかたち
私はわたしのなかにあって
手を持ち指を持ち唇を持って
君を抱きしめる

でも
私を入れたわたしを
あたしが包み隠して
誰かとの距離を調節もする

 ....
平服でおいでください
そんな文字を見つめながら
思い出すあなたのこと
もう忘れたかなあ
あの日の夜のこと
特別だったのはあの日だけ
でも
たぶんあなたも覚えてるから
呼んでくれたんだね ....
抱えきれないから、溢れるのに。

悲しいなら、
悔しいなら、
辛いのなら、

いっそ子どものように大声上げて泣いてしまうのはどうだろう。

年とるたびにうまく泣けなくなってく気がして、 ....
真夜中の毛布に隠れ
短い振動が
密かにわたしを呼ぶ
七十センチ横では
きみの見知らぬ連れ合いが
高らかに寝息で嘘を吐いている


幸福の整理券を
並んで手に入れたものの
本当は少し ....
軋む
一歩ごと
軋む
心ごと

逃げ込んだ森は
甘美な瀞が満ち
わたしは愛しい景色を
凍る爪先で犯してゆく


痛む
一言ごと
傷む
一夜ごと

明日を司る月が
昨日 ....
 やりきれないという名の橋を
 いくつ渡れば君に会えるのだろう
 
 やりきれないという名の峠を
 いくつ越えれば君は微笑んでくれるのだろう

 やりきれないと刻まれた夜に
 正面か ....
サンマがぐんぐん泳いでいます。

サンマが群れを成してぐんぐん泳いでいます。

サンマは海を泳ぎます。

サンマは海を遠くの方から

反対側の遠くの方まで泳いで

そうやって一生を ....
こぶたが ぼくのおなかに はなをつけて

そっというんだ さびしいよって

だからぼくは こぶたを

むねのうえにのせて

せいいっぱい だきしめるんだ

きみがすきだよ ....
君と

ばいばいって

約束もなしに

手を振るとき

誰かが

波打ち際で砂を踏むのです

僕の胸の奥の

小さな

渚で
一枚の葉も無い
一本の細い木のように
突っ張った体がベッドの上に横たわる

焦点の合わない瞳
微かに呼吸する半開きの口
折れ曲がり固まった枝の腕
真っ直ぐに交差した両足
手首に刺した点 ....
#11

 この世でいちばん恐ろしいもの
 それは
 まなざしだ

 まなざしは
 簡単に人を殺す
 意図するとしないとにかかわらず
 交錯したまなざしは
 レーザー光線よりも熱く ....
しがらみが
やさしくて痛い
振り切ってしまえばいいのに

そうできる青さが欲しい

飛び込む勇気をください
たった一言でいいから

振り切ったら
新しい世界が待っている

知っ ....
ねえねえ と よびかける妻の声に
ふりかえってみると そこに熊がいて
つぶらな瞳で ぼくを見つめている

月9って何チャンネルだったっけ と
テレビのリモコン片手に熊が訊く

おどろいて ....
「お前がここまで疲れているのは仕事で疲れているからなのだ仕事がきついからそうなるのだお前の為にそう言っているお前の身体を心配しているからそういっているのだ仕事を続けるのはお前のワガママでお前の好き放題 .... わたしの空より
青い青いその先に
あなたの見ている空がある


夏から二ヵ月毎のカレンダーを剥がして
こころの奥まで秋が染みた日


それぞれの手に触れる温もりは
少し哀しい距離感 ....
まどろみ まどろみ なーんもしたくない
そういうときには HIP-HOPでも ご賞味 ご賞味


{引用=
へい よー どどーんど へい よー どどーんど
 ボクらが でぃーじぇー  どお ....
アザラシと戦うんださんの自由詩おすすめリスト(169)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
猫万歳!猫バカ集合!- こめ自由詩7*06-3-17
コンクリート家族- 夕凪ここ ...自由詩5*06-3-17
こいし- よーかん自由詩7*06-3-17
なんとなく猫- 松本 涼自由詩12*06-3-14
イカサマから視覚的に繋げる孤独- tonpekep自由詩10*06-3-12
- ヤギ自由詩6*06-3-10
ロベルトは蜜柑のように。- 仲本いす ...自由詩11*06-3-10
偏光由来- ヤギ自由詩2*06-3-7
旅立つ日、君の背に投げる- たりぽん ...自由詩12*06-3-5
「_ぶたさん。_」- PULL.自由詩7*06-3-4
明日につないでいく- ブルース ...自由詩4*06-3-2
スズキタナカサトウくんへ- チアーヌ自由詩406-2-27
二台の洗濯機における青春の一考察- たりぽん ...自由詩37+*06-2-23
「_屈折した火曜日。_」- PULL.自由詩9*06-2-21
銘菓マトリョーシカ- たりぽん ...自由詩8*06-2-12
平服でおいでください- チアーヌ自由詩506-2-9
両手いっぱいの嗚咽- 時雨自由詩206-2-8
ある告白- 銀猫自由詩13*06-1-19
ホワイトアウト- 銀猫自由詩24*05-12-18
やりきれないという名の…- 炭本 樹 ...自由詩2*05-11-24
銀河系のサンマ- ブルース ...自由詩4+*05-11-1
こぶたのうた- Kj自由詩5*05-11-1
鳴き砂- たりぽん ...自由詩15*05-10-30
裸の女- 服部 剛自由詩11*05-10-27
フラグメンツ_#11〜20- 大覚アキ ...自由詩6+05-10-27
やさしいしがらみ- きっこ自由詩505-10-25
くまつま- 大覚アキ ...自由詩1105-10-21
君のためシンドローム- umineko自由詩5+*05-10-21
ラブレター- 銀猫自由詩16*05-10-20
ルームシェア- 仲本いす ...自由詩2*05-10-14

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6