すべてのおすすめ
                         1999年

カイジョ カイジョ カイジョ カイジョ カイジョ カイジョ カイジョ カイジョ
カイジョ カイジョ カイジョ カイジョ カイジョ  ....
              2007/03/15


投函したと電話したら
明日、読むのが楽しみです
ホワイトデーのチョコレートも
美味しかったです

言われたので
少しは脈があ ....
                 2007/03/14
ぎょうかんが〜
羊羹のような声を出すなよと
文句を言ったら
行間がと
改まった顔をして
三つ指突いて
男のくせに
やけに色っぼい ....
             2005/08/17

和太鼓 和太鼓
どんどこどん

どんどこ どんどこ
どこどこ どーん

おまえ百ならわしゃ九拾九まで
クロコダイルの尾っぼを借りて
 ....
              2005/06/07



袋小路共依存というタイトルで
なにか書けないかと思案していると
「歌声の消えた海」
という新作ドラマの
タイトルバックが写り ....
               2007/03/06

アラビア風に
目の下を
コール粉で
黒く塗る
世紀末の
ガングロの起源かと思ったら
直射日光の
眩しい反射を遮って
目を
 ....
              2002/02/05
だめだ!だめだ、だめた!
絶対にダメだ!
どんなに懇願しようが許さねえ
たとえ明日地球が無くなるとしても
娘はやれねえ。

だめだ! ....
            2007/02/28

キャシュメモリの上に
香具師の油をひいて
滑りやすくしたい

こけつまろびつするうちに
下向きの感性が
上昇するかと項垂れて
ご禁 ....
寒い風が吹いてます
冬が
戻ってきたのです
冬が急いで戻ってきたのです
走ってきたのです
自転車に乗って
新幹線を追い抜くように
猛スピードで
戻ってきたのです
北風が吹いて
寒い ....
             2007/02/21
樺太犬 
タローとジローが見つかって
生きていて
良かったなあと
みんなが喜んで ....
             2007/02/16

東京都特許許可局と滑舌の稽古
東京と京都が仲良くなってから
80年
陸蒸気もでかくなったとキンジロウ
EF52型のデッキにもたれては
こ ....
             20007/02/15
白い雑巾縫い始めたのが
掃除の始まりで
真っ黒に汚れた足の裏
ぞうきんがけを覚えたのが
小学校の廊下
電車道のようにまっすぐに
競争して ....
                     2007/02/10
空部屋を求めて
新百合ヶ丘駅前に着いた

仲介手数料0.5ヶ月分
敷金1ヶ月、礼金なし
1ヶ月分の家賃は
任意と書いてある ....
                  2007/02/10

ぶり大根のように
生臭くて
柔らかい物が好きなんですよ
歯がないお年寄りのように
笑顔を漂わせて
見知らぬ人が挨拶するから
 ....
                2007/02/10

頸のない手足と
頸のある手足の
ご神体があった

頸城 ....
カブトガニが
切り開いた
密林の中の
焼け残った
畑の中に
落ちていたのが
乾いた魚の腸
鯨の尻尾の先が
草むらに浸かって
元気の良い
水音を奏でている
乱れた髪の毛を解して
 ....
天の岩戸の完全黒体
まっくろくろの黒助と
揶揄された記憶も忘れ
世間は今も
岩戸景気に浮かれてる

黒体炉の中で目を覚ます
スペクトルの子供たち
明るい光に迎えられ
わいわい ....
しっかり掴まっていろ
サンダーバードの
エンジン唸る
1/4開度のグリップで
ゆうゆうと国道を突っ走る
トラボンの後を追っかける

追っかける足跡が
草臥れる足跡が
怖い音が ....
             1999年11月6日
空っ風の中で
紋次郎は立ち止まる
家に寄ろうか
いや、止めとこう
妹も生きては居るまい
帰ったって何もありゃしない
家の跡が4隅 ....
             2000/4/16
回天の命を貰った
覚悟しろ!
ジロ朝は叫ぶ
カクゴシヤガレ
反回転して逃げる
野鼠の巣に隠れた

山桜が楚々と咲く
次郎さんあなた好 ....
                2007/02/03

午前中にテニスをしたら
恰好良いんだよね
そんなことをいって笑う君
テニスは下手なんだね

高校生にもなって
テニスが下手なんて ....
  笑い
                  2001/05/20
                 (現代詩フォーラム既出)

一人遊びの友は静かにほほえむ
彼の目にも明るい影が白く光り
 ....
元気だけど眠い!

風が吹く、8月の風
おまえの脳味噌を食べて
黄色に光っていたが
あっという間に
ビルの隙間に潜り込み
しらん顔している
美味そうな子、こないかな
そんなことは ....
軽薄な
ロボコップとお茶する
ロボコックが歌うので
ロボット三等兵が
鉄砲担いで入ってきて
厳しい顔して
敬礼するので
休めと言って
後は
知らん顔

充電する間にカツ揚げて
 ....
ほおかぶりして
通り過ぎるのは
ぎりぎりの
きりきりの
痩せすぎた
頬の痩けた
猫のような男
おのれのことだと
思いながら
角を回るのを
見届けた
見えなくなって
一安心
 ....
明るい
電器屋の店先で
メガホンで喚くように
お客さんと呼びかける
元気の良い人たち
お金を払うから
お客さんなのだと
お小遣いの乏しい僕は
まだお客さんにはなれませんと
 ....
パズルとは
なんじゃらほい
なんじゃら
なんじゃらなんじゃらほい
ほいのほいのほい
ほいのほいのほい

じゃらじゃらパチンコ金儲け
親父の頭は硬すぎて
じゃらじゃらしてたら ....
書けない御題を
前に置き
50題を歌にして
大きな声で歌うんだ
歌がなければ詩でも良い
大きな声で読むんだよ
大嫌いなあんな奴
お前のかあさんでべそだと
大きな声で叫ぶんだ
 ....
白い大地に雪が降る
白い大地はふんわりと
ふんわり太って丸くなる
春になり
雪が溶けて
白い大地がむき出しに
白い大地は痩せてゆく
痩せてゆく侘びしさに
白い大 ....
                 

今日はじめてモノレールに乗ったよ
淡いブルーと白のツートーンの車体だよ
眼下に広がる町並みを
地平を徘徊する太陽が
だいだい色に染めていったよ

 ....
かおるさんのあおばさんおすすめリスト(295)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
卒業式- あおば自由詩6*07-3-18
春の告白- あおば自由詩11*07-3-15
ぎょうにんべん- あおば自由詩8*07-3-14
和太鼓- あおば自由詩7*07-3-7
歌声の消えた海- あおば自由詩6*07-3-7
アル・コール- あおば自由詩10*07-3-6
ワールズエンド・スーパーノヴァ- あおば自由詩15*07-3-5
スフィンクスの密輸入- あおば自由詩9*07-3-3
北風- あおば自由詩6*07-2-25
春に- あおば自由詩9*07-2-21
- あおば自由詩4*07-2-17
白い布が足りない- あおば自由詩14*07-2-15
南北西東- あおば自由詩14*07-2-11
お金が欲しい- あおば自由詩7*07-2-10
2体のコビト- あおば自由詩3*07-2-10
- あおば自由詩7*07-2-9
光がもどってこない- あおば自由詩7*07-2-7
機械人間ピタゴラス- あおば自由詩7*07-2-7
赤城山- あおば自由詩8*07-2-4
母は閨秀- あおば自由詩2*07-2-4
立春- あおば自由詩5*07-2-3
- あおば自由詩12*07-2-3
8月の風- あおば自由詩3*07-2-3
ロボット兵- あおば自由詩7*07-2-1
ギリギリの猫- あおば自由詩13*07-1-29
にんげんスピーカー- あおば自由詩1*07-1-28
セミの抜け殻パズル- あおば自由詩5*07-1-28
空にあってよかった- あおば自由詩2*07-1-28
白い大地- あおば自由詩5+*07-1-27
モノレール- あおば自由詩7+*07-1-26

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する