すべてのおすすめ
饅頭怖いと言いながら
扉の陰でぱくぱく

住宅怖いと言いながら
柱の陰に寄り添って
ダニとシラミを退治する

二人だけの人生
急に道人のふりをして
頭を丸めて畏まる
札付きのろくで ....
回転木馬で日が暮れた
ふらり立ち寄る若侍は
ガキ大将に殴られては
顔を赤くして騙す日々
照れたふりして歩く

風来坊の雷が落ちて
足下に火がついて
石油缶に引火して
部屋中が火事だ! ....
今日も
回転木馬に乗って
走ってゆきたい
どんなに揺れても
どんなに遠くても
木馬の歩みは変わらない
トロットトロット軽やかに

ギャロップするのは人でなし
とんがりお屋根 ....
つまらない時を過ごして
つまらないものを食べて
つまらない家族と
つまらないパック旅行
つまらない景色を見せられて
つまらないを連発する
そんな旅をしてみたいものと
つまらないの原料を作 ....
なまえなんか
どうだっていいのだと
その人は言った
なんと呼ばれたって
腹の中は見えている
なまえなんか
どう言われたって
かまわない

佃煮色の髪をなびかせた
神の化身と呼ばれた ....
高村さん お元気ですか! お忙しいんですか!
しばらく書き込みがないから 案じてます
猫目石さんもエールを送っておられますよ

私たちには春4月は多忙な季節です
人類は好き勝手に忙しがってま ....
ぎゃっと
言って
飛び跳ねたのは
蛙のような男
ひっくり返ったのは
瀬戸物の青がえる

緑の館にすむ者たちがイカレタあとで
笛吹童子が廃品回収にいそしむ毎日

退屈だなぁと
鳥山 ....
時が止まる
そんなことあり得ない
時とはなんですか

  葬儀の帰りに思い出し
  共同墓地に立ち寄ると
  分からないことだらけの人生に
  漸く終わりを告げた人たちが
  生きてい ....
                       

子供がなにかを書いていると
先生がノートを取り上げて
大きな声で読み上げるので
水たまりの中には
どんな優しさも隠れられないよ

放課 ....
許してくださいお星様
お花の欠片に銀のさじ
私の欠片が食いついた
モーツァルトのセレナーデ
美味しく戴く春の宵
銀の色したお月様
夜の夜中に目を開けて
お腹がすいたと
食べられた
食 ....
反日気分が国中に瀰漫して
日本製品のイメージの低下
製品の競争力を増やそうと
日本企業は打開策を探す

ぶんぶく茶釜で湯を沸かし
ウーロン茶
ジャスミン茶
プーアル茶に孫悟空
キ ....
即興仕立てのアーガイル
クロコダイルのジェントルマン
羽織って笑う田舎もの
アーカイックスマイルに
油断したのが致命傷
ダムダム団のダムダム弾
無駄にぶち込む機関銃
カムカムボディの ....
はしっこの村に
紙切れが落ちていた
落ちていたから
拾われて
破かれて
新聞紙のように
破かれて
靴の汚れを拭かされて
綺麗になった靴を見る
この先どうされるのか
分からない
分 ....
非線の階段上がるとき
見えない飛行機
飛んできて
風の無い
暗い夜空を横切った

夏の朝
ビニール傘の花火師が
吊り天井にぶら下がり
雨乞いの真似をする
一天にわかにかき曇り
 ....
セット販売はお得です
時事ネタっぽく
金メダルが叫ぶので
暢気なドンキホーテが
年老いた
ロシナンテに乗ってくる

テレビでは有名な
風車のヤシチさん
水戸黄門が漢字にケチなの ....
絵葉書ありがとう
白川郷の秋は色鮮やかに
長閑で穏やかな暮れてゆく
素晴らしい景色です
「観光客が大勢で押し寄せて
バイクを留め置く場所もない」
そんなあなたのお話が
信じられない景 ....
まだ寒の内というのに
南風が吹いてきて
夏の気配を運んできた
もう冬季オリンピックは
終わってしまったのだ
それにしては静寂で
明るい昼下がりだ
夏の孤独に満ちている
長野オリンピック ....
終わりのないテロと戦う

戦闘機も白い雲の中では
機械の目を頼りに
電波系の学問を頼りに
地上の幽霊
フラダンスを踊る
踊り狂ったフラダンス
地雷原を
吹っ飛ばすように ....
言葉を紡いでいる人がいるという
言葉の繊維を解きほぐし
紙にしたり
糸にして布にしたりしてから
その上に文字というものを書くのだという

最近は、
言葉が不足しているから
誤解 ....
浪速の三輪かつらぎ号
{ルビ囂々 ....
ピアノ、ピアノ、ピアノ
ピアノが招く
ピアノの国へ
音から生まれた
音の鳴る子が死んでいく
生まれることが寂しいと
音の鳴る子は死んでいく
船縁叩いて鳴るピアノ
ピアノの国から
ピア ....
売り出された月世界旅行
価格は110億円
誰でも
それだけあれば月に行ける
行きたいけど
お金がない(笑い
お金が欲しいと思う

110億円は
小売価格だから
原価はいくらだろう
 ....
                 

不可触賤民、ミンミン
不可職選民、眠々
不過食選民、民々
ネットの隙間の眠々
なまねこ様はなまねこと
非待時式非交換線群を
軽弾みに爪弾いて
ね ....
カリスマ美容師
病気の蛙
卵の中の花林糖
あああ
ターザン欲しがる
ギャー
ギギギギギギッ
ギィーーーーーーーーーーーーーー
貯まったお金で
貯金箱
全国ツァーの資金源
 ....
惑星の軌道が外れ

外惑星が招かれた

北の空にはシリウスが

東の空には帚星

翳る南は新月の

西の館に可憐な姫が

ガレリオ眼鏡で首を振る

百年経ったらまたおいで
 ....
かおるさんのあおばさんおすすめリスト(295)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
饅頭怖い- あおば未詩・独白7*06-5-16
回転木馬- あおば未詩・独白6*06-5-8
浴室密閉ブルーチーズタイム- あおば未詩・独白5*06-5-6
虫の息- あおば自由詩6*06-5-3
男伊達- あおば未詩・独白5*06-5-1
惜春- あおば自由詩7*06-4-29
欺瞞の坪庭- あおば未詩・独白5*06-4-28
玉を磨きに- あおば未詩・独白8*06-4-22
ジャングルジム- あおば自由詩9*06-4-22
銀色ひまわり- あおば自由詩6*06-4-22
春を見に行く- あおば自由詩4*06-4-15
アーガイルなクロコダイルは衣替え希望- あおば自由詩3*06-3-21
はしっこの村- あおば未詩・独白5*06-3-16
非線の鱗- あおば自由詩5*06-3-15
四点セット- あおば自由詩1*06-2-26
白川郷の秋- あおば未詩・独白3*06-2-21
南風- あおば自由詩1*06-2-10
いきおくれ- あおば自由詩6*06-2-1
暗号表- あおば自由詩11*06-1-6
浪速の三輪車- あおば自由詩5*05-11-3
ふたこぶ駱駝- あおば自由詩10+*05-10-29
月旅行- あおば未詩・独白5*05-8-11
ひょうたんマラカス- あおば自由詩305-8-11
裏庭の九官鳥- あおば未詩・独白105-8-7
無軌条電車- あおば未詩・独白4*05-7-31

Home 戻る 最新へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する