すべてのおすすめ
街をゆく人人がみな
ピエロにみえる理由
それは
アナタが
鬼女だから
なにがあってもなかっても
幼いころからみた夢を消すほど勁い
陽光が街を身を焼くだろう
アナタだけではない
 ....
 
言葉に意味はないのだと
思い知った雨の夜の海岸通り
ホワイトなカッターシャツを濡らし
泣いてもわからないくらいに
雨をかぶった

言葉に意味はないのだと
それを本当かと問うため ....
街をゆく人がピエロにみえる鬼女


夢を消す陽光が焼く死へむかう


わからない月の怯えが朝未明(あさまだき)


悪魔とか魔女泣く世界さみしげで


羽衣の揺れる松風堕ち ....
 

声割れたカラオケ終わりの朝帰り


朝の月みたらなんだか涙目で


失恋を一瞬忘れた涼し風


わからずに息を吸い込む野の匂い


タイトルを《朝の真水》と名づけ ....
 

遠くにみえる島並みが
心を軽くしてくれる
この身を撫ぜるそよ風が
微かな笑みを浮かばせる

生きてることは気持ちいい
100%そう云える
生きてくことで夢叶う
1000% ....
 

スムージーを飲んで
朝をピンク色にしてみせる

夏の光がこの部屋に入り込み
想像をはるかに超える暑さが
今日もまた砂漠のような街へ
私を誘う

だから朝はスムージーを飲ん ....
 

聴くに耐えない
長い夢をみた

それは夜に
美しい魂が泣いて
罪を懺悔している夢だ

それは夜に
美しい魂が泣いて
生きているその身を愁う夢の中の夢だ

そのあとま ....
夜の風が永遠のように
幾つもの古墳を吹き荒ぶころ
いままで傷つけて来たからだを
ゆっくり休めて
それらが作られた時代を
問うてみるのもいいかもしれない


音もなく
声も ....
 
街をゆく人たちを
みながら僕は道端のオブジェに腰をおろす
楽しげに笑う学生たち
せかせかと歩く働く人たち
スラリと日傘をさす女性たち
なんだか訳のわからない人
あ、それは僕だ ....
 
 

彼方の夜が白白明けて
朝の香りが
昨夜の星の逆行のせいで
さくらいろ
君はきっと透明になるんだろうな
わけも知らずただ前向き
そんな風
だなんてうれしい朝が来る
 ....
計算なんてないからね
ふつうに一日あたりに
搾り出せるやさしさの
すべてを君にそそいでいるだけさ


ただ笑えるほど真っ白な世界に
住みたいな
って夢をみる
僕の心の闇が ....
 

対岸に住むひとのことは気にしない
すべてを受け入れてもべつにいいけど
計画が狂ってしまった神さまなんかの
おだてに乗る気はさらさらないね

野菜や果物をいっぱい摂ろう
朝に大 ....
 

なぜひとが私を好きになるのかが
わからないまま影をみている


点数をつけて喜ぶわけもなく
つけられたらでもほんのり赤らむ


その早いすべての動作に立ち遅れ
一番好き ....
夜の底に耳を当てたら
陽気なリズムが聴こえた気がする

静かな海のしあわせな色
天然青の空と海

一度でいいから牙を持ちたい
青に染められふと欲しくなる

花なら花で花の名を
憶え ....
風ばかり
かるく吹くから絵本が動く
トタンの屋根に熱い陽が落ち

すべてを棄てた
諍いののち
君の車のボンネットには
黄色い小人が踊っているかい?

秋の竹たち葉は揺れ騒ぎ
 ....
 

素敵な時間を
ありがとうございます

ふるさとよりも暖かく
何種類もの海のうたが
一度に聴こえてくるような
初めの交響でした

いやなにも
心象風景を問うているわけでは ....
この水はただの水だが
じぶんではけっして汲めない
天の与えてくれたらしい
冷え切った、甘露。
この水を
早朝飲み干し目を覚まし
新しい日のはじまりとする。


ホントはさ
 ....
 

火星が赤いってのは、
あれあ、嘘だな。
星座を作るのも
神話を作るのも
物語を紡ぐのも
それはとても良い創作活動だとは想うけど。

火星が赤いってのは、
あれあ、嘘さ。
 ....
「あした 先生はお休みします」
そういって以来さわぐち先生は
学校に来ない


もう二度と会えないんだという
くだらないうわさがガヤガヤと
一組と三組と四組には広まっている
 ....
 

この盆地の西の山の
てっぺんから吹く風は
なぜか大昔の野生の匂いがする


とおい異国のオレンジ農園に
水をまくホースにさす
錆びどめオイルのいい香り

ではなく

三 ....
花野誉さんの秋葉竹さんおすすめリスト(50)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
恋(トクベツなひとのうた)- 秋葉竹自由詩325-6-22
夜の海岸通り- 秋葉竹自由詩325-6-21
トクベツなひと- 秋葉竹自由詩125-6-21
外の外- 秋葉竹自由詩225-6-19
すごい幸せ- 秋葉竹自由詩225-6-19
夏の朝に- 秋葉竹自由詩225-6-18
咽ぶ夢- 秋葉竹自由詩225-6-16
痴愛(そんな言葉、ないんだけどね)- 秋葉竹自由詩225-6-15
耳をすませて- 秋葉竹自由詩125-6-13
風の朝- 秋葉竹自由詩225-6-11
くちびる- 秋葉竹自由詩325-6-5
泣きそうな宝石- 秋葉竹自由詩425-6-3
はじめての- 秋葉竹短歌225-5-29
夜更けのうた- 秋葉竹自由詩225-5-21
裸のこころね- 秋葉竹自由詩225-5-17
感謝しかない- 秋葉竹自由詩525-5-14
走馬灯- 秋葉竹自由詩3+25-5-6
春は名のみ- 秋葉竹自由詩225-4-29
双子の恋- 秋葉竹自由詩325-4-10
風の匂い- 秋葉竹自由詩425-2-8

Home 戻る 最新へ
1 2 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する