すべてのおすすめ
マイナス16℃のニューヨークで
外では行列が出来ている
超有名人のやって来る
そんなゴージャスな店の中で
お前は、すでに死んでいた

だらしなく延びきって、
下品な臭いのするスープの中で ....
雨の日だけ訪れるひとがいる
水を滴らせながら、入れてもらっていいかな、と
私は玄関を大きく開け
タオルとホットミルクを渡す

他愛無い話をぽつりぽつり
このひとは愚痴や怒りを表さない
た ....
あたたかく降り積もった雪の下に埋めた
女になってしまう前の、
何でも言葉に出来ていた少女のわたしを

女になるというのは
自分が一番遠い他人のように感じる生き物に
なる事なのだ
女になっ ....
わたしたちが
ねむっているうちに
またひとつ
よるがまちを
おとずれました

ねむらずにきょうもまた
よるがまちをおとずれました
わたしたちが
ねむっているうちに

 ....
魚たちは
丘に打ち上げられ
濁った空気を吸っている
けものも
けだものも
身を潜めて眠っている
鳥たちはどこか遠く
姿を見せない

灯りのない街を
明るい部屋で夢想する
シ ....



面影に
蝋燭が淡く
拾う貝殻は
潮に消された
砂浜にねむる白ユリ
風に剥がされ
おちた
化粧箱の螺鈿
あなたは
アルバムのなかで微笑む
ちぎれた月の真珠
少 ....
 
 
わたしの妻になるひとは
どこにいるのだろう
漠然と考えていた
頃があった

もしわたしがこの街に
来なかったなら

あなたはもっと
幸せな人生を
歩んでいたことでしょう ....
私はニンゲンであったから
冷たい雨の下で
蛙たちと共に飛び跳ねることはない

私はニンゲンであったから
蛙たちは
安全な距離を保とうと必死になる
沼に飛び込む
水面に波紋がたつ
大き ....
年月とともに
町並みが変わるように
この畑も
様子が変わっていった

ビニルハウスは
引越しを繰り返し
屋根の下で育ったものは
町へ出荷され続けた
そのことだけは
変わらずに ....
裸の男たちが 松明をかかげ
夜を徹して 雪の上をはしる
燃えさかるのは 暗幕に
連綿とつづく ひとすじの夢  
曙とともに 冬がおわる
はじめて会った
気がしないのは
なぜだろう

やさしいまなざし
知っているのは
なぜだろう

話しながら左手を右手で
撫でる癖を知っているのは
なぜだろう

その手のぬくもりに ....
◇光


雪山には

光が爆発してゐる

人影はなく

光の爆発はつづいてゐる


◇粉雪


粉雪がさらつてゆくものは

甘い想ひ出と

酩酊

ちりち ....
帆場蔵人さんの自由詩おすすめリスト(312)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
ラーメンと日本人_★- atsuchan69自由詩8*15-3-18
「雨ごい」- 桐ヶ谷忍自由詩19*14-6-8
「花曇り」- 桐ヶ谷忍自由詩29*13-6-5
よる- 小川 葉自由詩311-8-10
しなやかに朝を迎えたい- いとう自由詩2311-3-14
白蝶貝- アラガイ ...自由詩7*10-9-18
- 小川 葉自由詩610-4-29
雨の下釣り人は独り- 北村 守 ...自由詩1209-10-6
- 小川 葉自由詩608-6-21
そろもん(炎の歌)- みつべえ自由詩208-2-14
初対面- 小川 葉自由詩7*07-4-15
光_・__粉雪_・_蟻_・_・_・- 杉菜 晃自由詩15*06-11-11

Home 戻る 最新へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11