すべてのおすすめ
心の
複雑な
私は
シンプルになりたい
水のように



五行歌は
かんたんで
むずかしいからこそ
気楽に私は
五行歌を楽しみたい



バカ者
イジイジ
クヨ ....
手を
あわせるのは
ここに
こころがあるからだ
これが存在だ
宇宙にしてみれば
悪も善も無い
けれど
悪や善のルールが
人間には必要だね



無事を
いのる
こころの
高さは
天だ



ありがとうさま
あなたの
おここ ....
深緑の
革製ブックカバーを
五行歌ノートの
私の魂(いのち)に
掛けている
いのちを
傷つけた人の
こころは
傷つけた人のいのちも
けがしている



悪は
悪だ
私の悪も
でもね自然にとっては
悪も善も無いよね



失って かえらない
 ....
さびしい
小石は
お日さまに
じんわりと照らされて
あたたか
いのち
ここにある
そこにない
どのいのちも
大切なまま
雪の
結晶が
ほほで
解けて
私は熱を知る
小鬼の
しろい肌に
ひろがる
さやかな
月影
シンプル
にする方が
難しい
けれど
たのしい五行歌




それぞれの
世界があるなあ
かけがえのない
その世界



進むために
立ち止まり
思う
あと ....
春の雪の
降ったそばから
解けてゆく
悲しみ
愛に変わる



にっこりする
魂という
命は
光る風に
戦ぐひとつの影


 ※ 戦ぐ=そよぐ




変わ ....
首無し
地蔵の
首無しの部分に
巻いてある
布の朱さ
小雪のふる
三月
雪国の春はおそい
けれど
芽はある



つまらない
と思う自分が
つまらない奴なんだね。
おもしろいことを
自分で探したり作ればいい



六花 ....
行雲流水で
行けば
どこに転んでも
いい
私の人生



できるだけで十分
なので
足るを知り
放てば満ちる
私の人生
自分の
欲は
生きるための
心の
活力



マヒ
している
こころを
目をつむり
みつめると



人の
思いやりに
ありがとうさま
今日も
拝礼

 ....
いいも
悪いも
これも
運命
天の自由だ
いっしょに
在る

この宇宙で
あなたと



さびしく
なんかない
私には
このいのちが
あるからね



このくり出し鉛筆が
大好き
「芯折れ防止機構」が ....
この悲しみを
悪いことだって
誰が
決めたの。
この大切な悲しみを



この初めての
朝に
このいのちを
始める




光は諸刃の剣。
キツイ光にはキツイ影 ....
大切な悲しみ
という名の鉛筆で
書く
希望を忘れ去らない




目を
ひらいて
気付いた
空の青さは
魂の悲しみだ



いのちの
遠さを
近く
感じる
 ....
銀河の岸で
小鬼が一人
青い小花を摘んでいる
小鬼は気付き
私に手をふる
不安は尽きない
けれど
一つ一つを
していけばいい
その時はその時だ



優しくしたい
ある私は
他の人や存在にできるだけ
優しくしたい
私が居なくなる前に
みなさま、こんにちは、拝礼^^

ん、みなさまは、「 五行歌(ごぎょうか)」って聞いたことありませんか?
五行歌とは、一言で言えば、「五行で書く詩歌」のことです。

五行歌の 創始者は、 草 ....
え、みなさま こんにちは、拝礼^^

今回は、「 五行歌( ごぎょうか )」という詩の形式などについて少し触れたいと思います。

五行歌の 創始者は、草壁焔太( くさかべ えんた ) 先生です ....
時には
傷つけてしまうが
大切にしたいと思う時の
こころは何かからの
贈りものでしょ



時々
悩む時もある
でもね
悩み考えるから
気付くこともある



それ ....
これはお墓まで持って行こう
人知れず
お墓は待っている
大切な悲しみを
最後に解くために

※解く=ほどく



風は
光る
風はそよそよと肌をなぜて
ここに私が在ることを ....
トゲが
こころに刺さる時があります。
ささいなトゲであれば
トゲはぬくこともできるでしょう
人知れずに



終わる
時が来るまで
私は
覚めない
夢を見ているのだ

・ ....
夜行性の葬列は
闇へと深まってゆき
闇の音は門をたたくと
葬列はちりぢりと解(ほど)けて
天の星々となった



何かを求め続けるのは
命が原初から欠けているからだ
けれど
足 ....
私の小鬼とは、簡単に言えば、こころの中の もう一人の自分が この小鬼なのです。
これは、私の精神世界内でのこと。
でも時々は、この小鬼が、現実世界で私の五行歌などに登場します(笑)

🍀実は、 ....
いつが最後か
わからないから
何度も繰り返し
言うの
大事な事を



一日の終りに
何はともあれ
今日を終えられることに
ほっとする
ありがとうございました。


 ....








闇は 冴えかえり
きれいな
真っ黒をしていて
小鬼が小さく ぁ
と鳴いた



しん

闇に光は
ともる
私のこころ


 ....
レタスさんのこしごえさんおすすめリスト(298)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
※五行歌_六首「五行歌を楽しみたい」- こしごえ自由詩4*24-3-14
※五行歌「これが存在だ」- こしごえ自由詩2*24-3-13
※五行歌_五首「諦めない」- こしごえ自由詩3*24-3-13
※五行歌「深緑の」- こしごえ自由詩3*24-3-12
※五行歌_四首- こしごえ自由詩3*24-3-12
※五行歌「さびしい_小石は」- こしごえ自由詩2*24-3-11
※五行歌「大切なまま」- こしごえ自由詩4*24-3-11
※五行歌「私は熱を知る」- こしごえ自由詩3*24-3-10
※五行歌「小鬼の_しろい肌に」- こしごえ自由詩2*24-3-10
※五行歌_六首「一輪咲いて実る」- こしごえ自由詩4*24-3-9
※五行歌_五首「始まる春」- こしごえ自由詩4*24-3-8
※五行歌「首無し地蔵」- こしごえ自由詩3*24-3-8
※五行歌_三首「六花」- こしごえ自由詩5*24-3-4
※五行歌_二首「私の人生」- こしごえ自由詩3*24-3-4
※五行歌_五首「命一つ」- こしごえ自由詩5*24-3-1
※五行歌「天の自由だ」- こしごえ自由詩3*24-3-1
※五行歌_六首「いっしょに_在る_今」- こしごえ自由詩4*24-2-29
※五行歌_三首「光は諸刃の剣」- こしごえ自由詩3*24-2-29
※五行歌_六首「大切な悲しみ_という名の鉛筆で」- こしごえ自由詩3*24-2-28
※五行歌_「銀河の岸で_小鬼が一人」- こしごえ自由詩10*24-2-25
※五行歌_二首「私が居なくなる前に」- こしごえ自由詩3*24-2-25
【_五行歌の_本の紹介_宣伝_】など♪^^- こしごえ散文(批評 ...5*24-2-24
【_五行歌について_】_♪^^- こしごえ散文(批評 ...3*24-2-23
※五行歌_六首「気付くこともある」- こしごえ自由詩3*24-2-23
※五行歌_六首「すると私の影は戦ぐ」- こしごえ自由詩2*24-2-23
※五行歌_六首「役目といういのちがある」- こしごえ自由詩3*24-2-22
※五行歌_六首「今につながっている」- こしごえ自由詩3*24-2-22
【_私の小鬼について_】_- こしごえ散文(批評 ...4*24-2-21
※五行歌_六首「いつが最後か」- こしごえ自由詩3*24-2-21
※五行歌_六首「あ_い_す_る_私」- こしごえ自由詩5*24-2-18

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 
すべてのおすすめを表示する
推薦者と被推薦者を反転する