失った愛に
寄り添う
涙あと

こころはハート
赤色のこころ
好きという言葉は
偽りのメロディーに乗らない

道を歩くとき
見える景色に真実が隠され
うさぎも転んで
笑い声を立 ....
僕は貴方がたを幸せにしたかった
力が、力が欲しい
それでもって虚妄な現実に触れよう

高校マラソン大会
岸辺ぞいに駆ける
河口に流れ着けと
豊かな水流のことを思いながら
愛した
それ ....
この命
かけてもあなたは知らんぷり
この名前に
かけてもあなたは知らぬ風

レモンをギュッと絞って
ジュースにしたら
あなたにあげる
ストローも貸すよ

おかしいよねこんな顔
困 ....
流れゆく川のように
ゆっくりとした足取りの妖精達
昨日までの汲々とした世界から区別された聖性を掲げ
大地は誇り高く実りを告げる
冬の星座も宙高く
また来る聖夜には全てが始まる
すべての予感 ....
お日様は
例えばカモを乾かすし
植物の栄養になる
人にとって日当たりとは
幸福であり温かい気持ちである
この絶妙な心配りの太陽は
昼の活動には欠かせないし
雨雲に隠されては悲しく思う
 ....
人は生きていく上で様々な困難にぶつかる。その最たるものは、人間との関係である。
脳裏に描いた通りの道筋を邪魔する人たち、そういった人たちに対して、敵対関係になる、
そこまではいいが、それ以上踏み込 ....
目を背け合い、
信条を違え合い、
些細なことで喧嘩をする。
誰の益にもならない地獄絵図。
君となら違うと
僕の心をさらけ出す
切り傷だらけ擦り傷だらけ
でも脈打っていて
温かな
君の ....
動かなくなった右手
僕はぼんやりした頭でぼんやりと考える

six sex six sex

まるでわけのわからない世界が頭からポンと出る
芸者のうどん屋

six sex six s ....
僕は健康を損なったんだ
誰ともお話できない
ビニールのお人形
カスカスの脳みそ

僕だって心はある
人と通じ合いたい
だから
夜空に願いかけて
寒風に吹きさらされる

大好き
 ....
もし、新たなメッセージがあったら死んでもいい、と念じたとする。
すると、あった場合は嬉しいし、なかった場合は死から遠くなり嬉しい。

もし、新たなメッセージが無かったら死んでもいい、と念じたとす ....
風の歌を歌おうぜ
くるくると渦を巻き
ぱーっと吹き渡るような

透明な清々しさ
そいつにメロディで色をつけて
流れに吹きさらされて

昨日の風は何色だったっけ
昨日の色は太陽色
今 ....
川辺を駆ける
風に吹かれながら
息が上がる
汗が滴る
生きている実感が湧いてくる
とてもとてもとても
気持ちがいい
そんなに知るべきことも多くない
澱んだ水を流しさること
ちょうど今 ....
何かおかしいところがないとやっていけない
あのおじさんは宗教に走った
あの兄ちゃんは音楽をやった
いつもどこかねじれていて
いびつな人々
その形を認めるために
何が必要なのだろう

一 ....
君の勇気に乾杯
遠い距離を長い時間かけてやってきた
君にあった勇気僕のだいていた愛
長い時間を生きてきた
君にあった希望僕にあった切実さ
夜の花火は終わってしまった
虫の鳴き声だけが響いて ....
きらりと反射するサングラス
トカゲが驚いて逃げ出した
シッポを置き忘れた

この場所にいつまでもいるのか
わからない
行くべき場所と帰るべき場所がわからない

夢の風船を追いかけていて ....
俺の手を離さないで
地獄行きの崖の下に落ちないように
だから、全てを理解する
君の全てを理解する
分かれば通じる
君の手の重みを感じる
俺が救い出してあげる
そんなところにいつまでもいち ....
僕は力が足りない
人の群れの中でいられない
好意を向けられないと耐えていられない
そんな自分を情けなく思う
悲しいことばかりだ

悲しい、と表現することでしか
世界と関われない障害者は
 ....
橋を渡る自転車の少女
汗が光り、髪がへばりつく
夏の盛り、川のきらめき
誰を、憎み、誰に、傷つき、誰を、愛する
あなたのいる世界を愛せよ、そこにいる僕も愛せよ──僕は待っている
写真の中のあ ....
何が自分に起きたのかつかめずにいる
空虚な時間が過ぎた
それをむなしいと思いたいがまだ変化が必要だ
こだわりすがりつくことしかできないから
川の流れのように過ぎていったのだと思いたい
そして ....
俺にブルースをくれ
でっかい心の真ん中に
突き刺さってとろけさすような
スイートなやつ
女に振られて気が狂いそう
歌に託して今の気持ちを落ち着かせたいのさ
残酷な現実だっていつかは受け入れ ....
時を止めて夜を止めて
コンチネンタルタンゴで時よ止まれ
花がぱあっと咲いたように華やかに匂うように
僕には愛も歌もある
疑うなら中を覗いてご覧
誰にだって壁を作らない
死を遠ざけてよ勇敢な ....
いつになったらその時はやってくるの
すべての物事の意味を学べるときは
みんな兵士になって旅立っていった
剣や槍を携えて
争いはいつまで起こるの
理想主義の終わり
でもいつかわかるはず
愚 ....
今夜は眠りたまうな
私がついていてあげます
なにものにも触れさせない
この蚊帳のなかの
ひとつの世界
行灯を消さずに

涙を流したまへ
悲しみなくした喜びに
打ち震えたまへ
私の心 ....
あなたの弱いハート穴だらけ
横になって休んでいたらいつのまにやら水たまり
この量は記録破りです
僕にも教えてよ君の悲しみの深さを
僕のハートの火照りを君のきれいな水でさまして
そしたらぐっと ....
何色がキマるのかな
彼女の前に座った格好で
ポーズを決める姿は何色がいいかな
ニジマスのように美しくありたかった
ナマズのように輝いていたかったんだ
彼女はそんなとこ見ていなかったのかな
 ....
他人にはうかがい知れないよ僕の
僕の気持ちを誰か知っているかい
風の中に聴いたのさ心がざわめく音を
誰かが否定しようとしたって
全てを決めつけようとしたって
望んだものや欲しかったことをあげ ....
太い奴だ俺を知らないなんて
Peace&Loveは誰だって唱えられるわけじゃないぜ
ピストルの銃身を触ったことのない奴に
死の意味が分かるわけがない
Holly Bibleをくれよ
俺から命 ....
あなた好きだと言ったのに
並木道も枯葉色
ふわりふわりと漂うだけで
敷き詰められていく
この世が終わるほど
お前のことを思っていたよ
悲しい色の涙色
ピアジェ、ピアジェ
ああお前の頭の ....
枝葉末節という言葉がある。すなわち、木全体から見れば、葉は取るに足らないものだということだ。
言葉は、太古には小さなものの集まりであっただろう。言葉の構造も、人間社会の構造も、ツリー状の
構造を持 ....
ふさぎこんでる君
まだ決心がつかないのかい
君の瞳もカラダも嘘をつかない
カーテンを開いて
暑い太陽浴びたなら
クラクラする外へ飛び出そうぜ
虹色に染められた君は
まるでビーナスみたいに ....
黒髪(187)
タイトル カテゴリ Point 日付
夏景色自由詩2*12/11/26 20:32
貴方がたに捧げる自由詩212/11/23 22:19
愛の奇跡自由詩112/11/18 22:11
銀河自由詩6*12/11/15 23:09
お日様自由詩2*12/11/14 15:51
我が敵に寄する讃歌散文(批評 ...0*12/11/8 17:42
君の心自由詩1*12/10/30 22:14
six & sex自由詩0*12/10/21 14:58
大好きなこと自由詩1*12/10/21 14:48
おかしなおかしな願い散文(批評 ...2*12/10/19 18:37
風の歌自由詩3*12/10/10 19:33
川辺自由詩2*12/9/28 14:12
走る自由詩2*12/9/22 18:29
君の勇気自由詩0*12/9/22 17:37
サングラス自由詩4*12/9/14 23:39
若い自由詩4*12/9/9 16:01
蜻蛉国自由詩012/8/24 17:18
自転車自由詩2*12/8/19 13:23
むなしい自由詩1*12/8/18 19:46
ブルース自由詩3*12/8/16 9:49
コンチネンタルタンゴ自由詩2*12/7/23 23:09
争いよ終われ自由詩5*12/7/15 23:42
今夜自由詩3*12/7/13 21:47
弱点自由詩2*12/7/12 23:47
自由自由詩2*12/7/11 16:23
僕の心の様子自由詩112/7/8 6:32
愛と平和って?自由詩112/7/7 23:44
破滅の世界自由詩1*12/7/5 17:29
言語観の私的考察散文(批評 ...112/7/4 8:12
君にアドバイス自由詩112/7/1 19:37

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 
0.32sec.