ここ数年テレビ番組の中で、これは面白いと思えるのは、この番組だけだ。テレビ番組と言っても地上波全国放送ではない。CSと(関東では)TVKで放映されているだけの九州ローカルの番組で、出演者も福岡を活動拠 ....
今の子供たちは
やらないのでしょうが
成熟した男女が
ベッドの上で
あや取りするって
ちょっとぞくぞくしませんか?
糸と指が
くんずほぐれつ
絡みあって
やがてそれは
指と指に ....
礼二:ところで、あなた好きな芸能人っていますか?
孝二:そうですねえ、男性ですか?女性ですか?
礼二:んなもん、どっちでもいいわい!
孝二:えっ?
礼二:私はですねえ
孝二:・・・・・
礼 ....
礼二:ということで、最近めっきりおじいさんが
少なくなって来まして。
孝二:えっ?
礼二:これもコロナのお陰かな、なんて考えていたところ
孝二:・・・・・・
礼二:私も咳が酷くなって
孝二 ....
あなたと過ごした夜
とても幸せなはずの朝
私は4時半に起きて
あなたの知らない
私を殺す
出会った頃
あなた
新垣結衣がタイプだと
言ったでしょう?
無邪気なあなたを
責め ....
記憶の色が
褪せて来たのは
古ぼけた写真のせいだろうか?
アルバムを契機にしないと
過去を思い出すことも
なくなってしまったからだろうか?
テレワークの窓から
望む景色はいつも
突 ....
難病に苦しむ人間が
7年半も首相の座に就いたってことは
自称詩人という
不治(は日本一)の病を抱え
地獄のような人生を送っている
お前らにとっては
輝かしいスーパーヒーローであって
決し ....
エコバッグが
大量生産され
エコバッグによる
環境破壊が問題視されると
エコバッグに
高い税金が掛けられるようになり
結局、手で持って帰ることが
一番ということになって
サケの切身やシ ....
テレビ局の用意した
全く意味のない
アクリル板で
隔てられながら
にこやかに振る舞う
タレント連中は
仕事とは言え
俺は一体何やってんのか
と思ったりしねえのかね
アクリル板に微かに ....
スマホと
インターネットの普及が
もたらしたものは
人類の誰もが
表現者になり得る世界
正確にいうと
そう勘違いさせる世界
その結果
大量のゴミが
毎日毎日
止めどなく排出さ ....
梶原一騎の
相当なファンで
尊敬する人と訊かれれば
梶原一騎です!と堂々と
答えていた中学時代
編集者の片腕折ろうが
それは変わらなかった
一番好きなのは
タイガーマスク
飛 ....
池井戸潤原作のドラマも
「倍返しだ!」のセリフを
2mの距離からマスク越しに
小声で言うぐらいにすれば
良いと思う
それと
役員会のシーンは
すべてteamsでやるとか
パソコンの画面 ....
2019年8月×日
一本の動画が
人気動画投稿サイトに
アップされた
森の中に映し出された
使われていない
古井戸
そこから這い出て来る
長い黒髪の女
女はギクシャクした足取りで ....
イソジンがない
世界を想像してごらん
喉がイガイガしても
頼れるものがない
自分で
塩水を作って
うがいしなければならないんだよ
イソジンを
買い占めている人を
想像して ....
自称詩人にも
ハナクソぐらいの
恥じらいはある
普段、昼間から
投稿しまくっていると
「ははーん、さてはコイツ
働いてないな」と感づかれるので
なるべく我慢している
しかし、世 ....
原爆で死ぬのと
糖尿病からの
合併症で死ぬのと
死には違いがなく
どちらも等価である
ことを考えると
私は敢えて8/6を
全国糖尿病死者慰霊の日にして
広島の原爆公園で慰霊式を行った
....
コロナ感染者が
人口の99%を越えたとき
巷では
こんな会話が囁かれるに違いない
「ねえねえ、あの人
まだコロナになってないんですって」
「えーっ!嘘でしょう?
今どきそんな人いるの ....
その昔
兄弟全員東大卒の将棋指しが
何故あなたは東大に行かず
将棋指しになったのかと訊かれ
兄貴達はバカだから
東大に行ったのだと答えたのは
とても有名な話だ
ところで
クイズが得 ....
年の取り方が分からない
落ち着き方を知らない
若者を温かい目で見られない
余裕がない
一体どうすれば
往年の笠智衆のように
なれるのだろう
大坂志郎みたいに
振る舞えるのだろう ....
上に乗ってくれるなら
頑張ってみます
女性器ほど
複雑なものは
ないんだよなあ
べろべろ
「しゃぶしゃぶ店大爆発」って三回言って?
しゃぶしゃぶてん・・・普通に言えるだろうがっ!
でもさ
言うに事欠いて
コロワイドって・・・・
コロナ専門のワイドショーだと思ったぞ
今、頭に ....
出張でアメリカに
行ったときの夕飯は
中華料理の持ち帰りに
することが多かった
どれでも99セントで
こちらがもう十分と
宣言するまで
ひたすら盛り続けられたのを
覚えている
あ ....
テレワークをやりながら
30年前働き始めた頃のことを思う
そう言えば
パソコンが一人一台はおろか
部署に数台しかなくて
報告書も図面も
鉛筆ナメナメ(嘘、シャーペン)
手書きでやって ....
芸能人の
自殺に関する
ニュースの最後に
アナウンサーが
「死にたくなったら
周囲に相談しましょう」的な
コメントを
付け加えているのを見ると
「命を守る行動を取りましょう」
と同じ ....
いよいよ300の
大台に乗ったということで
マンションのベランダに
「祝!300人達成!」
という横断幕を掲げようかと思う
そして
イチローの安打数みたいに
毎日感染者数を更新する
....
ちんぽこの皮が剥けたら
きっと世界は
違って見えるはずだ
クソつまらない
自称詩なんか
ダラダラ垂れ流すことなく
自信満々で
夜の街へ繰り出すだろう
だけど僕のちんぽこは
皮 ....
何と!8日間ぶっ通しで
刑事コロンボを
放送するということなので
テレワークしつつ
ずっと見ている
時折小池朝夫の声じゃなくなるのが
気になるが
これでもか、これでもかって
いうぐらい ....
この雨が
すべてを洗い流してくれる
悲しい思い出や
──コロナでさえも
彼女が
両手を広げ
空を仰ぎ見た
そのとき
氾濫した川の濁流が
彼女を背後から
飲み込んで行った ....
コロナ関連ニュースを見ていて
ショックを受けた
沖縄県でタクシーの運ちゃんが
感染したという
コロナ自体は
どこで何人感染しようと
知ったこっちゃない
どーでもいい
問題は ....
3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43
0.46sec.