生田 稔(533) | |||
タイトル | Point | 日付 | |
融の里 | 2 | ||
緑の角柱 | 7 | ||
あわい昼時 | 1 | ||
蕎麦屋のりりー | 7* | ||
別れ | 3 | ||
聖霊を受けるために何をしなければならないか | 1+ | ||
妻といて | 10 | ||
竜野市へゆく | 1* | ||
平成 | 1 | ||
夏のなごり | 6 | ||
蕎麦と羊羹 | 1 | ||
伝道カバン | 2 | ||
昼間のカゲロウ | 4 | ||
秋近し | 8* | ||
八月の空の下で | 2 | ||
七月の家 | 5 | ||
柔和とは何か、積極的な見方をするのにどのように役立つのか。 | 0+ | ||
ソロモンの歌に寄せて | 0* | ||
図書館 | 5 | ||
朝の会堂 | 2* | ||
伝道奉仕の水曜日 | 3 | ||
歌集五年(1)"tanka anthology f ... | 2 | ||
水無月とトンイ | 0 | ||
日々の聖句(25)神と人とは | 0 | ||
妻の親切 | 5 | ||
百貨店 | 1 | ||
愛と真実 | 1* | ||
つゆ草 | 3 | ||
あくる日の | 0 | ||
「苦しさと祈りと聖書」 | 0 |