久しぶりに乖離感を感じた
魂と肉体がうまく同調していない
身体はここにあるのに
心ここにあらずという
あの感じが蘇った

解決しなくてはならない
色々な問題があるのに
思考が停止してい ....
日本の将来のことについて話をしよう
道路は町道、市道、県道、国道をそれぞれ
自動車のEV化、自動化に適した道路にしよう
全国の道の駅に充電スタンドの整備を
高速道路の完全四車線化を実現しよう
 ....
 僕は積極財政賛成派だけど、政府に無限に国債という名の、貨幣発行をしろというつもりはない、節約すべきところは節約するべきだけど、必要なところには必要なだけの金を出せと言っているだけだ。
 防衛費を増 ....
自己責任論の裏側にあるものは

自分さえ良ければいいという自己愛だ

他人を思いやるという愛とは違う

他人を思いやるためには想像力が必要だ

想像力を働かせるには

精神に余裕が ....
 乾いたシグナル2は、久しぶりに手ごたえのある詩だった。出来上がったのが、皆既月食の夜だったのには何か意味があるのだろうか、それとも、ただの偶然だろうか。
 昨日に続いて、過去の詩を読み返してみた。 ....
皆既月食の夜
月に影がさしてゆく
クラッシックのピアノ曲を聴きながら
だんだん暗くなる月から照射される
赤い光を身体と精神に浴びながら
俺はこれからどうしようか考える
後二年で還暦になる五 ....
十六年九ヶ月前の過去の俺が聴いていた
滅び 滅び 滅び 滅び 滅び 滅び 滅び、という
乾いたシグナルの源泉が、現在、分かった
今日の日本のことだったんだ
国土(特に地方)は荒廃し
地方の高 ....
ザイム真理教の信者たちが
ゾウゼイ、ゾウゼイと
亡国の為の
呪いの呪文をはく
若者たちは貧しいために
子供を成すことができない
自衛官たちは大国に囲まれて
いつ攻められるか分からないとい ....
僕の同級生の一人はプロのジャズギタリストで
今日は彼のアルバムの曲を聴きながら
砂糖入りのインスタントコーヒーに
スーパーで分けてもらった氷を入れて飲んでいる
コーラは無いけどシケモク ....
精神が折れている
水道のカランの水漏れを修理するのを
交換の必要な内弁と
修理の為の工具を買ってきてから
二週間以上も先延ばしにしてしまった
確としたやる気が起こらない
明日野郎はバカ野郎 ....
一部、前言撤回になるかも知れないが
与党の積極財政派の議連の議員、二人が
与党の骨太の方針に
財務省が数年の間に亘って仕掛けていた
国の社会福祉以外の支出の増大を
年間330億円しか認め ....
「高市」発言で精神が折れた

日本を取り巻く現在の状況を把握して

経済のことも真面に捉えて

消費税減税が必要だということを

きちんと理解した上で

積極財政を唱えているのだと ....
財務官僚は国を亡ばす死神

新自由主義者は弱者を食い物にしようとする鬼

緊縮財政派は与党に巣くう魑魅魍魎

岸田政権は化物が群がる最後の牙城

こいつらを成敗しないと日本は滅んで ....
経済評論家の三橋氏の動画を見ていた
与党の有力支援団体である経団連のシンクタンクから
積極財政への大転換を促す報告書が出されたらしい
他にも与党の積極財政派の議連から真水50兆円規模の
一次補 ....
財務官僚は国民の命や国益よりも
自分たちの省益の為の
緊縮財政の保持のほうが大切らしい
どうしても減税と財政出動はしたくないと
岸田政権にまとわりついて悪足掻きをしている
彼らの嘘に半ば ....
海外から日本がどの様に評価されているか
という動画を数多く見た
最初は日本人の調和を目指し、協調性を重んじ、規律を守る
民度の高さが高く評価されていることを
誇らしく,嬉しく感じていたけど
 ....
 
 紙巻タバコのシケモクと電子タバコを交互に吸っている。
 電子タバコに切り替えてから一年も経たないのに電子タバコの吸引器を三回も買い替えた。発煙コイルが焼き切れる前に吸引器本体の電池がダメに ....
世の中に蔓延る
狂った新自由主義者を
支持する者は
自分より楽をしていると
地方の役所で働いているような公務員を叩き
効率をもっと上げろと民営化を迫る
弱い者はさらに弱い者を叩き
生きか ....
市から二度目の特別定額給付金の申し込み通知書が届いた

ちゃんと自分の銀行の口座番号が記入されていた

やっと着いたかと思い、ほっと一息ついた

これでなんとか溜まっている一月分の赤字をう ....
現代貨幣論を理解するのに
コペルニクス的な
発想の転換が必要なことは理解出来る
まさに打ち出の小槌そのものだから
新規国債を発行して
いくら貨幣を流通させても
マネーサプライが過剰になり
 ....
日本を褒め称える動画を何本も見た
日本政府と日本企業が行っている
政府開発援助の素晴らしさと
日本人の国民性の義理堅さや
責任感の強さ、優しい気遣いが
如何に素晴らしいかを知って
それが海 ....
小学生の頃
体育館の裏に生えていた
椚の落ち葉を使って
船を作って遊んだ
椚の落ち葉は
いい具合に折れ曲がっていて
大きめの葉の舟艇に
小さめの葉を刺して帆として
昔の帆掛け船のような ....
体制の申し子が

自身の撮った映像の中で

悪質なヤラセをやろうとして失敗した

彼女の反体制派に対する著しい悪意と

彼女の背後に蓄えられている

膿のような虚無に

言葉で ....
何の解決にもならないことは
分かっているのに
また紙巻タバコを買ってきた
今、一時、良ければそれでいいと
問題を先送りにしているだけだ
これでは現政権がやっている事と
同じじゃないかと思う ....
タバコを吸っていて
吸い殻で指先に火傷をした
その痛みと熱さにハッとした
生きているんだな俺はと
その瞬間、実感した

正直、生活に疲れている
疲れて、やわになっている
でも、生きてい ....
冬の曇天が続き部屋の中は寒い
セラミックヒーターから出る温風だけが温かい
背中で詫びながら
16本390円のフォルテをまた買ってきた
1本149円のコカ・コーラも止められない
赤字覚悟の確信 ....
来月、赤字になるのを覚悟の上で
タバコとコーラを買ってきた
後払い通販で買ったポッキーもある
氷もスーパーで貰ってきたので
今日は至れり尽くせりのはずなのに
全然、幸せじゃない
どちらかと ....
 国による国民のピンハネのごとき消費税増税の為に、個人消費が落ち込み、それに国からの何の補償もない、コロナ禍が更に追い打ちをかけている。冷え込んだ国民の需要に対して、モノの供給が過剰になっているのが、 .... 冬の張りつめた空気に響く

G線上のアリアの荘厳な旋律

魂の内と外の境界に意識を合わせて

六番目のシプナスが繋がるのを

さっきから待ち続けている

天球と地球から伝わる波動は ....
例のとおりスーパーで分けてもらった氷を入れて

今朝は後払い通販で買ったソイラテと

昨夜、買ったコーラの残りを交互に飲んでいる

今朝、イザベラからクリスマスに送ったメールの返信が来た
 ....
ジム・プリマス(459)
タイトル カテゴリ Point 日付
「乖離感」自由詩5*22/11/19 10:03
日本の将来のことについて話をしよう自由詩1*22/11/19 0:40
「クレクレ星人の独り言2」散文(批評 ...2*22/11/11 16:05
「自己責任論の裏側にあるもの」自由詩022/11/10 8:44
「乾いたシグナル2を書き上げて、後書き」 散文(批評 ...1*22/11/9 17:23
「乾いたシグナル3」自由詩2*22/11/9 0:37
「乾いたシグナル2」自由詩3*22/11/8 15:41
「今日の日本国」自由詩1*22/11/3 11:54
「地の時代の闇と風の時代の黎明」自由詩1*22/7/21 23:58
「精神が折れている」自由詩2*22/7/8 10:47
「一部、前言撤回になるかも知れないが」自由詩1*22/7/5 20:02
「高市」発言で精神が折れた自由詩2*22/7/4 21:36
「令和の三傑」自由詩1*22/6/25 16:35
「参院議員選挙を前にして」自由詩2*22/6/21 19:41
「第二次高度経済成長を目指そう」自由詩1*22/5/25 16:02
「もう国による積極的な財政出動しか道は残されていない」自由詩1*22/5/11 11:38
「五月六日、雑記」散文(批評 ...3+*22/5/6 18:32
「クレクレ星人の独り言」自由詩1*22/5/4 16:38
岸田さんありがとう自由詩3*22/2/19 17:30
岸田さん3自由詩1*22/2/5 20:42
岸田さん2自由詩1*22/2/1 17:24
椚の葉の船自由詩2*22/1/22 13:36
僕の敵自由詩022/1/21 8:59
途方に暮れる冬の宵自由詩3*22/1/20 19:54
ひとり、静かに自由詩1*22/1/19 18:14
みんな疲れているんだよ自由詩6*22/1/18 17:03
岸田さん自由詩0*22/1/15 18:28
財政健全論者が日本を滅ぼす。散文(批評 ...022/1/13 13:43
未来自由詩2*22/1/10 13:05
眠ってるイザベラに思いを寄せて自由詩1*22/1/10 6:48

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 
0.45sec.