2011年11月27日(日)のひとことダイアリー
ペポパンプ *
今日は「禁煙療法について」講義しました。お陰様で好評でした。またやります。風邪を引いてしまいました。
当事者 *
朗読会終了後、Sさんに挨拶。Sさんの傍らにいた女が、自作詩集を売りつけるよう小声でSさんをけし掛ける。場は参加すれば良いというものではなく、人も出会えば良いという訳でもない。
灰泥軽茶 *
「ソウルキッチン」とても好きな映画でした
佐藤伊織 *
詩とは一種の物理現象なのだ。
N.K. *
人のふり見て・・・。生田先生の詩を読んだ後に、おそらくきちんと聖書とか神学書とかを読みもせずに神や牧師や教会についての判断が書かれているのをよむと、せめて読んで書けばいいのにと思う。
徘徊メガネ *
Coccoは最高にロックだ
faik *
プリン体と言ってみたかっただけ。なんか響きが可愛くてムカつく。
北大路京介 *
ハーブティー ローズヒップ
番田  *
弥生時代の感性ではいけない
木原東子 *
今日の詩はつなぎのようなものと理解してもらえたら
草野春心 *
某CMの「鼻はセーフなの」っていう言葉にどことなくウィットを感じます。
今日の日記へ

前日 翌日