ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

りつ
[ポイントのコメント]
---2025/09/17 09:57追記---
洗貝さんのバカとか阿呆は、ただの愛情表現ですよ。笑
確かに斎藤知事の擁護者を招いて討論させなかったのは、不公平だ ....
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
家族のいないものを引き取って、家族を作るのがヤクザです。『地元最高!』という漫画にそういう話が出てくるのですが、マフィアにしかなれなかった人も、いるのですよ。人間というの ....
洗貝新
[ポイントなしのコメント]
ふん、笑える。
対話だと? 保守派が持ち出す対話の議論がどのようなものか、
リベラルな思想家たちはとっくに見抜いている。
彼らがどのような政策の持ち主なのか ....
こしごえ
[ポイントのコメント]
こおろぎのお歌大好きです♪お月さんのことにも詳しくないけど、お月さんも大好きです♪
この詩は、こおろぎやお月さんが、すてきに表現されていますね♪☆^^
こしごえ
[作者コメント]
花野誉さん ありがとうさま
ひだかたけしさん ありがとうさま
>なんともいやはや
>残...
紅茶猫
[ポイントのコメント]
---2025/09/17 10:24追記---
私の両親は既に他界していますが、思い出すのはやはり日常の何でもないこと。今になってその尊さをひしひしと感じております。 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
冬を前に休眠期にはいる紅葉を手にして永遠化されるとはどうこうことだ。
わたしの愛しい人?
現大統領報道官のキャロライン.レビットのことか、
それとも生稲晃子 ....
杉原詠二(黒髪)
[作者コメント]
あらがいさんは、思い出の写真とかあります?
杉原詠二(黒髪)
[ポイントのコメント]
毎日精力的に、調べて、発表しておられますね。誰に臆することもなく、どんどんやればいいと思います。後ろめたいことや、悪いこと、独善、偽善と言ったものは、止めなければならない ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
他者性というのは作家にとっては道具に過ぎない。
物書きはいつでも自己中心で物事を判断します。
それも個人の自由意思が保障されているからですね。
大嫌いな自己中心 ....
洗貝新
[ポイントのコメント]
物書きはどうしても言葉に操られてしまう。
光りがなければ色も認知できないように、
意味がなければ言葉も認知できない。
意味を壊すとは、実は言葉を破壊することで、 ....
りつ
[作者コメント]
お読みいただき、ありがとうございます。
田中宏輔2さん
おはようございます。
ポイントあり...
りつ
[ポイントのコメント]
はるなさんのことばは、世に出るべきだと思うけれども、お金とか名誉とか称賛とか、そんな打算が無いから、ただ溢れるままに綴っているから、こんなにも美しいのかもしれません。
....