ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
![](./img/home.gif)
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
これから黄泉の国での冒険?が始まりそうな…。
ひだかたけし
[作者コメント]
レタスさん、
なんかふっと出て来ました。
此処には絶対これだな、と。/
生命の核、何な...
こしごえ
[作者コメント]
ひだかたけしさん ありがとうさま。
レタスさん ありがとうさま。
---2023/12/27...
こしごえ
[作者コメント]
由木名緒美さん ありがとうさま。
>よろこびは
>得ないのですか(*″-″*)
よろこびは よ...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
ふしぎなことを経験 して居るのですね、こしごえさんは… !
出来ればその「ふしぎなこと」詩表現して頂ければ有り難いです。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
>世界は毒ガスに満ちている
あくまで一面の真実だと僕は想います。
ホロウさんが『世界』という言葉でイメージしているのが
たぶん僕とは違うのでしょうが ....
木葉 揺
[作者コメント]
読んで頂きありがとうございます。
>ひだかたけしさん
コメントありがとうございます!
...
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
人生、なんて言うと大袈裟だけれど
そういう生の歩み刻む過程、
一人になり独りを受け容れ、独りに浸り入り明けて光掴む
自分との闘いなのだと僕は想います。 ....
レタス
[ポイントのコメント]
生命の核!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
。/♭ イェイ!
レタス
[作者コメント]
ひだかたけしさん
コメントありがとうございます。
詩に定義はあるのでしょうか?
私はその街に実...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
この一連の光景、リリーさんの意識にポッと浮かび上がるもの でしょうか?
それともあくまで創作なのでしょうか?
朧月夜
[ポイントのコメント]
世界との対決はどんな人にとっても重要な課題だと思われるのですが、この詩の話者にとってはその課題が最大公約数的に要約された課題で、具体的に憎む対象が出てこない、というのがも ....
朧月夜
[ポイントのコメント]
不思議な風俗模様という感じがして。現代の描写でしょうか。それとも一昔前のもの?少し不思議な感覚を持ちました。どこか懐かしいような。
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
闘いながら満ち溢れる光を掴んで下さい!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
良いですね♭
夢に観た一連の光景、でしょうか?
ひだかたけし
[作者コメント]
けいさん、
僕自身、そういう意志魂を培っている最中に在ります。
ありがとうございますm(...
wc
[ポイントのコメント]
拝読した感覚は今は誰しもが感じているように思ったのは
ぼくもその誰しもの中にいるからでしょうね、当然なのかもしれませんが。
好きでした。
レタス
[ポイントのコメント]
ほんと、夢の情景が素敵です。怖くなかったですか?
---2024/01/18 20:44追記---
そんなこと無いです。初夢でしたか…
wc
[ポイントのコメント]
良かった。
安堵の良かった、でもある気がします。
僕の中ではこの作品は。
wc
[ポイントのコメント]
良いですね。
参りますね。
wc
[ポイントのコメント]
凄く好きです。
レタス
[ポイントのコメント]
SFの宝庫ですね。益々読みたくなりました。
レタス
[ポイントのコメント]
凄い読書量ですね。私も海外SFが読みたくなってきました。
有難うございます。
リリー
[ポイントのコメント]
雲の上の珊瑚様の、生活感あふれる生の声が聞けて面白い作品ですぅ。^ ^♪
zenyama太郎
[作者コメント]
atsuchan69さんへ
ありがとうございます。
レタスさんへ
ありがとうございます。
-...
レタス
[ポイントのコメント]
情景描写が見事です。思わず笑ってしまいました。m(__)m
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/01/17 08:37追記--...
アラガイs
[ポイントのコメント]
人間拳を振り上げたくなるときもありますが、手を出したらいけません。怪我をさせても負ってもやはり後悔する。できるだけ口で勝負するようにしています。後は、ふん!です。笑
由木名緒美
[ポイントのコメント]
そうだね(*″-″*)
レタス
[ポイントのコメント]
(^^; 三作目が効いています。
---2024/01/18 09:29追記---
レタス
[ポイントのコメント]
おはようございます。
とても素敵な詩ですね。
レタス
[作者コメント]
atsuchan69さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/01/16 14:...
アラガイs
[ポイントのコメント]
作者は一寸法師になって、もちろん想像で機械との会話も有りなのですが、最終連を読めば昨今の津波のこともあり、かなりシニカルで、しかしこの洗濯機のオノマトペに~尽きない静 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
どうやら作者の思いは虚無感の創出にあるようですが、少し惜しいと感じるのは終わり~そこで、誰に語ることもなく。これはいわゆる言葉の一人歩きということになってしまい私とし ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
季節感を逆手にそのこころの温度差が上手い作りです。
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
>フィルムカメラを持って出かけよう
モノクロフイルムをカメラに詰めて
あの岬に行こう
あの街にあの岬に行こう
では、と…ゴメンナサイ
---2 ....
レタス
[作者コメント]
田中宏輔さん
拙作を読んで頂き有難うございます。
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
〇ひだかたけしさん
ん、すべてにすべてがあって
誰がどれを拾うか、っていう
そういうことだ...
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
そういう入れ子構造のモット向こうモット手前
が、
もんだいなのでは と僕は思わず想ってしまいます。
ゴメンナサイ!
ひだかたけし
[作者コメント]
けいこさん、
や 光景言葉浮かぶままに書いたので
何かを暗示しているつもりはないんですけど…...
レタス
[ポイントのコメント]
流石、情景描写が見事です。
ひだかたけし
[作者コメント]
けいこさん、
ああ 良かったです!
ありがとうございます。m(_ _)m
レタス
[ポイントのコメント]
私は海外文学を読まないので大変勉強になりました。
由木名緒美
[ポイントのコメント]
画面がぼやけるよ。
松岡宮
[ポイントのコメント]
おれたちは鍋で茹でられる感じに幸せ、出たい
そんなことを思った
山人
[ポイントのコメント]
真実かも。少なくとも情報操作は当たり前?
妻咲邦香
[作者コメント]
ポイント、メッセージありがとうございます。
紅茶猫様、ご指摘ありがとうございます。確かに、その先に...
リリー
[作者コメント]
そらの珊瑚 さんへ
お読みいただきましてポイントを、どうもありがとうございます!(*´꒳`...
リリー
[作者コメント]
羊飼い さんへ
はじめまして。m(_ _)m お読みくださりポイントまで頂きまして、どうも...
リリー
[ポイントのコメント]
おはようございます。目に浮かんでくる様です…。
レタス
[ポイントのコメント]
とても悲しい作品ですね。
後半が効いていますね。
大馬鹿者は私です
---2024/01/17 07:44追記---
アラガイs
[ポイントのコメント]
人間はお金に操られて利害関係を持ちお金持ちには服従しますが、その人間自体に服従しているわけではない。支配者とて同じで歴史とともにその栄華は人から人へと移り変わる。変わ ....
レタス
[作者コメント]
リリーさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
今夜は夜更かしですか…
何かあったのか心配して...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
>たまさんはもう再生不可能だといわれても、
ぼくは書きます。
クロサワも、ミヤザキも、ぶっ飛ばしてやりたいから。
はい、その息で生きませう笑。/
そらの珊瑚
[作者コメント]
レタスさん、ありがとうございます。
コメントも嬉しいです。
すみません、少し加筆(刺の箇所)しま...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
>つまり、真の支配者たちは
自分たちの操る者の権力の玉座を
たえず壊しては新しく作り、
歴史の背後で神として君臨している
これは日本の歴史とよく似ている
....
短角牛
[作者コメント]
レタスさん
ありがとうございます。
田中宏輔さん
ありがとうございます。
リリ...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
昔、バチカンを訪れたとき、ガイドさんがサン・ピエトロ大聖堂に
天正遣欧少年使節の手紙があるよと言ってたので探したのですが見つかりませんでした。
出雲族、興味深いです。 ....
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
その意気です! シンたまさん(*^^*)
ひだかたけし
[作者コメント]
朧月夜さん、
うーん、そうですか…
懐かしみながら力とし前を向く
みたいなことならば、その...
朧月夜
[ポイントのコメント]
何か懐かしいような、何か新しいような。
朧月夜
[ポイントのコメント]
わたしは働きたくないです。生きているだけで苦痛です。
レタス
[ポイントのコメント]
---2024/01/16 17:41追記---
atsuchanさん
長文でも流れるように読めました。
今後とも良い作品をお待ちしております。
zenyama太郎
[作者コメント]
そらの珊瑚さんへ
ありがとうございます。
---2024/01/16 17:01追記---
ア...
たま
[ポイントのコメント]
さんごさんの夢シリーズ♪
リリー
[ポイントのコメント]
すごくイイ!(o^^o)ですぅ、この一首好きです。♡
たま
[ポイントのコメント]
銀本位制は日本を豊かにしたと思ったけどほんとは逆なのかな?
リリー
[ポイントのコメント]
読み入ってしまいました!^ ^ 素敵です。
たま
[ポイントのコメント]
レタスさん最近いい感じですね。^^
アラガイs
[ポイントのコメント]
二足歩行を始めた人類が石や棒を手にして力の弱い者でも憎い相手を叩き潰すことがわかった。争いごとは永遠に続くでしょうが、何度でも生き返れば戦うこともバカらしくなりますか ....
レタス
[ポイントのコメント]
情景描写が見事です。最終行が効いていますね。
素敵な作品!
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
若い時はバッハの良さが分かりませんでしたが、今はとても好きです。
葬送の悼みと祝福のようなもの、この詩からも感じられました。
---2024/01/16 12:40追 ....
こしごえ
[作者コメント]
レタスさん ありがとうさま。
朧月夜さん ありがとうさま。
ひだかたけしさん ありがとうさま...
こしごえ
[作者コメント]
ryinxさん ありがとうさま。
レタスさん ありがとうさま。
朧月夜さん ありがとうさま。
...
こしごえ
[作者コメント]
レタスさん ありがとうさま。
---2024/01/16 10:29追記---
リリーさん ...
こしごえ
[作者コメント]
レタスさん ありがとうさま。
---2024/01/08 11:05追記---
atsuch...
レタス
[作者コメント]
ひだかたけしさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
---2024/01/15 06:44追記...
リリー
[ポイントのコメント]
なるほど……。。
リリー
[ポイントのコメント]
優しい…詩ですね!^ ^
リリー
[作者コメント]
レタス さんへ
お読みくださいまして、ポイントとご感想まで頂きどうもありがとうございます!...
リリー
[作者コメント]
レタス さんへ
読んでいただきましてポイントを、どうもありがとうございます!(^ ^)ゞ
...
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
>餅の黴削ぐ母在りて台所
在ることの実在感、
無常の内に
僕には凄く響きます。
---2024/01/15 22:49追記---
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
うん、
『生きていることそれ自体が労働だ』と ルドルフ・シュタイナーは言ってます。/
由木名緒美
[ポイントのコメント]
イイネイイネ!!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
---2024/01/15 21:31追記---
光る風 こしごえさんにとっての象徴シンボル
なんだろうなぁと、僕は感じ想います。
ひだかたけし
[ポイントなしのコメント]
いいなぁとも冗長だなぁとも 僕は感じ想います。
ひだかたけし
[作者コメント]
けいこさん、
ふしぎな詩 ですか…
そう言われてみればそうですね、
ふっと不意に映像が...
レタス
[ポイントのコメント]
素敵な作品ですね。
レタス
[ポイントのコメント]
言葉の大瀑布 天才です!
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
この世界の此の世の無常、実感として素直に響きます。
ひだかたけし
[ポイントのコメント]
うんこまみれ は、田中さんに付き纏って居る のですね笑。/
アラガイs
[ポイントのコメント]
政治に詭弁は付きものですが、食べれば必ず排便がある。この度の震災でも停止した下水道に人々は難儀をしていますね。面倒くさいですね。催す便は。排出時の快感なんて歳を追う毎 ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
祈りというのは私には無理だな。とは思いますが佳い小品です。
佐白光
[ポイントのコメント]
そんなに大事にしてもらえると
嬉しいだろうな
お父さんに、大事に扱っている様子を
チラっとみせると
おとうさん、嬉しいだろうな
レタス
[ポイントのコメント]
プッ! (^^; 面白かったです。
zenyama太郎
[作者コメント]
アラガイsさんへ
元旦早々から不気味ですね。
ありがとうございます。
zenyama太郎
[作者コメント]
レタスさんへ
ありがとうございます。
---2024/01/15 07:12追記---
アラガ...
レタス
[ポイントのコメント]
あもさん
拙作を読んで頂き有難うございます。
初めて投稿されたのですね。これからを楽しみにしています。
レタス
[作者コメント]
由木名緒美さん
ゆっくりとおやすみなさい。
良き夢を…
朧月夜さん
拙作を読んで頂き...