ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

Lucy
[ポイントのコメント]
まず陽水のフレーズが浮かんでしまう。
そんな反応しかできない世代です。
不平等というのはなにがどう降り掛かるかということではなくて
傘を持っているかどうかで決まると ....
るるりら
[ポイントのコメント]
---2013/09/16 06:49追記---
只今 郷里の海峡、ナウです。わあい。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
梅昆布茶さんの中には、海の男の魂も入っているのですね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
見事なまとめ方でした!色々な分野の作品が書けるそらのさんは、やっぱりスゴイな〜☆彡
夏美かをる
[ポイントのコメント]
いいですね!(^_-)-☆
思い切り方向音痴のおばさんなのに、未だにカーナビもスマートフォン買わずに運転して、しょっちゅう道に迷うのですが、やっぱりカーナビは要らない! ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
ラムネは懐かしい味がしますね。
そうなんですか!アメリカでは日系のスーパーに行くと、瓶のラムネがまだ売られています。でも何だか怪しい会社が生産しています。味はおなじみの ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
今はどこへ行くのにも車で移動する毎日ですが、昔電車通勤していた時、窓の外に果てしなく広がる東京の街並みを眺めていると、まさに自分の存在がとても頼りないものに思えたことを思 ....
夏美かをる
[ポイントのコメント]
私もまだ知りません。
アラガイs
[ポイントのコメント]
秋には思想し、また思惑をくりかえす 。沈黙を語ろうとするにはいい季節です。
(拒絶の華々しい毒を優しく手渡した。)とは何を意味するのか 。その答えらしきものが、太陽と ....
アラガイs
[ポイントのコメント]
【浅黒い日中に突き刺さる鈍重な乖離】 。なんと肉体的に生々しく嚥下知らしめたような文言だろう。
まるで日中の柔らかな陽射しそのものが、見えないセシウム原子を大量に帯びて ....
自転車に乗れない女の子
[ポイントのコメント]
それでいいじゃない。
雨が平等に降るのなら
傘など必要ないじゃない。
アラガイs
[ポイントのコメント]
はは、笑えるかも 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
(笑 ( これは、いくらなんでも ( ちょっと、 広く、貧し過ぎて (笑 )ごめんなさい。笑ってはいけないこと 。
Lucy
[ポイントのコメント]
なるほど、確かに王女様ですね。
Lucy
[ポイントのコメント]
なるほどー
自転車に乗れない女の子
[ポイントのコメント]
ただ綺麗だなって思ってただけの花が
凛としてかっこいいイメージに変わりました。
素敵です。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
思わず、北斗の拳・・・トキがいいな・・(年代バレ笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
非常に非常に、面白いです!(クスクス笑み)
hiroto22
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
朝焼彩茜色様、ポイントにコメ...
hiroto22
[作者コメント]
この詩を読んでくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
藤桜様、ポイントをありがとう...
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
心臓に触れている・・・という比喩は素敵だと思いました。
なるほどと思いつつ・・
そろそろ、ぶ厚いタイツの季節ですね・・・(微笑み)
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
ポイント、コメント下さった方々に感謝申し上げます。
本当にいい...
アラガイs
[ポイントのコメント]
おい!ちび太〜遊ぼうぜ〜。!ママがお習字に行けって 。??ちっ、つまらん 。
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
お好み焼きは大阪にも広島にも食べに行ったことがありますが
お好み焼き屋さんの話はとても暖かいものがありました。
じんわりきますね。とても情緒のある話だと思います。
Lucy
[ポイントのコメント]
素敵です。特に最終連が心に残りました。
---2013/09/15 19:20追記---
Lucy
[ポイントのコメント]
---2013/09/15 19:18追記---
どんな時に、こういう気持ちになるのだろうと考えてみたら、
なんだか、じわーんと泣けてきます。
凍湖
[作者コメント]
ありがとうございます。
頭蓋骨には、響くのじゃなくて、焼きつくのですね。
色止めって、熱いう...
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
霧笛、という言葉の響きとそこから想像する情景が私は好きです。
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
感覚の詩とはこういうものなのだな、と考えさせられ、刺激になる詩でした(微笑み)。
Lucy
[ポイントのコメント]
筋肉を鍛えるように、怒りや悲しみも鍛えておく必要がある、なるほど確かにそうだなーと思いました。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
共感致します。(微笑み)
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
コメントが長くなりそうですが、容赦なく敬意を込め感想を書かさせて頂きます。どんな前置きなのさ・・・(笑)
氷山の麓を探るような印象を受けました。とりわけ、太陽系、もしく ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
ほどよく交差点という言葉に
収束していると思います。
まーつん
[ポイントのコメント]
とても魅力的な世界です。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
そっか。
気づかずにメタボ化してるかも。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
まさに彼岸花というのが、写真なしでも伝わりました。写真の彼岸花の色好きな色です。
色々意味のある花でしたよね・・・確か・・・私の記憶は定かではないのですが・・・(おいお ....
そらの珊瑚
[作者コメント]
タイトル変更しました。うすい孤独→王国
ヒヤシンス
[作者コメント]
北大路様
いつも目を通して下さり感謝致します。ありがとうございます。
殿上 童様
いつ...
砂木
[ポイントのコメント]
なんでやめられないのか
自分でもわからないんですけど
かきたくなるんですよね
なんでだろう
Lucy
[ポイントのコメント]
「輝きと青空」が罰だという、解るようなわからないような・・で何度も読み返して考えてしまいました。コンクリートは光を反射するのでしょうか・・イメージとして、受け付けないとい ....
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
なんとなくわかる。
まーつん
[ポイントのコメント]
満月が人の行動に影響を及ぼすって、聞いたことがあります。
まーつん
[ポイントのコメント]
流す…゛スルーする゛ってニュアンスも感じました。
たま
[作者コメント]
お読みいただいた皆さま、ポイントをいただいた皆さま、心からお礼申しあげます。感謝♪
鵜飼千代子...
藤鈴呼
[作者コメント]
ありがとう
石田とわ
[ポイントのコメント]
いつもながらすごいです!
アラガイs
[ポイントのコメント]
さささ はは〜ん 。この老婆は青島千千に棲む元娘だな。
アラガイs
[ポイントのコメント]
おもしろい表現ですね 。頭蓋骨に響く感じってなんとなくわかる 。でも、タイトルの(色止め)って発想、僕には思いつかない。なんとなく異性の違いを感じてしまう 。
アラガイs
[ポイントのコメント]
(おれに似た顔がいる)(おれは釣瓶を… 。 わたしなら主語をできるだけ省きますね。だって改行に置かれた文の意味が薄くなると思います。
自転車に乗れない女の子
[ポイントのコメント]
18歳って今の私とおんなじだ。
いつになっても子供のころの言葉を大切に思える人って素敵です。
アラガイs
[作者コメント]
るるりら さん コメントありがとうございます。 実践平和主義者ですね。不器用者のわたくし、鶴の折れる...
アラガイs
[作者コメント]
※改訂版だーい 。
れたすたれす さん ピポペパ ありがとうございます。
左屋百...
もっぷ
[ポイントのコメント]
「持って行っていいよ」
じゃなくって
「持って行って良いよ」。
この「良いよ」に惹かれます。
もっぷ
[ポイントのコメント]
座布団10枚。^^v
もっぷ
[ポイントのコメント]
---2013/09/15 02:29追記---
「ゴールの向こう」・・が。素敵です。
もっぷ
[ポイントのコメント]
眩暈がしました。
この作品すごく好きです。
もっぷ
[ポイントのコメント]
えっと・・遠くなっちゃって。
あのバニラのようなかおりのタバコですよね?
(タバコの話じゃないとか・・。??
わたしはいまもうやむなく「わかば」です。
「エコ ....
もっぷ
[作者コメント]
二年前の書き直しです
るるりら
[ポイントのコメント]
わたしも このようなことが いえるひとになろうと おもいます。
凍湖
[作者コメント]
18歳ごろに作った詩が出てきたので。
あおば
[作者コメント]
- 島健一さま、貴重なポイントありがとうございます!
- るるりらさま、貴重なポイントありがとう...
石田とわ
[ポイントのコメント]
カッコイイ!!の一言。
こんなこと言われてみたい、いや?言ってみたい。
石田とわ
[作者コメント]
<梅昆布茶さま>
お読みいただきありがとうございます。
<夏美かをるさま>
その一言がうれ...
ホロウ・シカエルボク
[作者コメント]
奥畑 梨奈枝さん ⇒ ありがとう。良いお名前ですね。
アラガイさん ⇒ よし、俺も何か党でも作...
北大路京介
[作者コメント]
- 左屋百色さん
どうもです (・(ェ)・)ゞ
北大路京介
[ポイントのコメント]
そんな嫁姑もあるのか いいなぁ
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
めずらしく訂正を書き終えてすぐ、何箇所かさせて頂きました。
...
がぱ
[作者コメント]
おじいちゃんおばあちゃん。
がぱ
[作者コメント]
意味が好きで嫌いなのだ
朝焼彩茜色
[作者コメント]
お読み頂きありがとうございます。
書きたい詩とは、まったく違う詩になってしまいました・・その時聴い...
阿ト理恵
[作者コメント]
読んでくださった方、コメントくださった方、ありがとうございました!
すみません。携帯を替えたので...
阿ト理恵
[作者コメント]
読んでくださった皆さん、コメントくださった皆さん、ありがとうございました!
すみません。携帯を替...
左屋百色
[ポイントのコメント]
最近自由詩に投稿されている作品より
15倍から25倍いい、
hiroto22
[作者コメント]
この詩をよんでくださった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
朝焼彩茜色様、ポイントをあり...
草野大悟2
[ポイントのコメント]
途中は饒舌すぎる
が
最終蓮がすごく
いい
草野大悟2
[作者コメント]
れたすたれすさん
ビバビバです
読んで戴いたことに深謝です
草野大悟2
[作者コメント]
ほかけさん
楽しんで戴いてよかったです
アラガイさん
どこに行くのか私にもさっぱり分かりません...
ヒヤシンス
[ポイントのコメント]
素敵ですね(微笑み)。
アラガイs
[ポイントのコメント]
〇キレがあります。切れ字 。切れ味 。
nonya
[ポイントのコメント]
読んでも、観ても、端正ですね。
nonya
[ポイントのコメント]
共感です。ちなみに僕という器はヒビが入った湯のみ茶碗です(笑)
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>梅昆布茶 さん
コメントありがとうござ...
ただのみきや
[ポイントのコメント]
爽快に言葉の風を切って
4WDのマニュアル車がいいですね
あとやっぱり地図と磁石
ただのみきや
[ポイントのコメント]
おじさんなので
そういうびーむに弱いです
ただのみきや
[ポイントのコメント]
生活の当たり前の風景が坦々とした語り口で語られてることが
最期の一行で深い意味を持つように感じました
アラガイs
[ポイントのコメント]
なんで四聨で三聨を引っ張って落ち着かせるのか 。一聨二聨は何処に消えたんだ 。一聨二聨の今を、発想を見せろよ。もったいないじゃないか …と、馬鹿が吠えたくなるくらい、 ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
わたしも風は昔からの友だちみたいに思えます
窓から勝手に入ってくるところとか・・・
永遠にこどもの部分を持っている大人は素敵ですね
いつまで大人になれないことを隠し ....
ただのみきや
[ポイントのコメント]
素敵な親子ですね♪
ただのみきや
[ポイントのコメント]
真摯という言葉は
朝焼彩茜色さんの詩作への挑み方にピッタリだと感じました
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
考えたら未知だらけです。
和田カマリ
[作者コメント]
ありがとう御座います。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
街並みというものは、それが初めて見るものであっても
ここと似ている風景を知っていると漠然と思うことがあります。
同時に知っているはずの街並みがひどく他人行儀に思えたり ....
hiroto22
[ポイントのコメント]
最後の一行、グッときました。
Lucy
[ポイントのコメント]
力強い説得力を感じました。
Lucy
[ポイントのコメント]
何日か前から、私も風の詩を書こうとしていて「風は時空を超えてくる」ということを表現したいと考えていました。珊瑚さんの詩を読んで、ちょっとシンクロしていたような気がして嬉し ....
木屋 亞万
[作者コメント]
Astraさん、ありがとうございます。
こひもともひこさん、ありがとうございます。
殿上 童さん...
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
幸せのおすそわけをしてもらった気分です。
今夜、うちはおでんにしました♪
夏美かをる
[ポイントのコメント]
そらのさんの中に“えいえんのコドモ”がいるから、いつも素敵な詩が書けるのですね。最後の“よ”がいいです!“よ”があるとないとで、全然印象が違いますね。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
義理のお母さんと、そのような関係を築けるって素晴しいですね。とても感動しました。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
面白かったです。