ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
ジャイコ
[ポイントのコメント]
ついに流れて消えてしまいそうになる、危なげな甘さにたゆたうのが快感です。
柊 恵
[作者コメント]
石川さん、ありがとうございます
夏嶋さん、ありがとうございます
オリーヴさん、ありがとうございま...
柊 恵
[作者コメント]
石川さん、ありがとうございます
オリーヴさん、ありがとうございます
知恵さん、ありがとうござい...
かのこ
[ポイントのコメント]
すごく好きですこういうの
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
>男のかたい腕まくら
と
>けせないほどの
>紫斑を乳房にのこしていった
が印象的でした
月乃助
[ポイントのコメント]
うちには傘がありません。
伽茶
[ポイントのコメント]
面白いからいじりたくなります
Leaf
[作者コメント]
竹中えんさん、瀬田行生さん、ありがとうございます。
---2009/06/04 13:59追記--...
Leaf
[作者コメント]
市井かなさん、ありがとうございます。
松岡宮
[ポイントのコメント]
うまそうだ
松岡宮
[ポイントのコメント]
夏は確かにおそろしい
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
人間は嘘をつけないようにできています。悪しからず。
ベンジャミン
[作者コメント]
僕はまだ「たりないまま」・・・
読んでくれてありがとうございます。
---2...
1486 106
[作者コメント]
>キクチさん
>真山義一郎さん
>三之森寛容さん
>市井かなさん
...
瀬崎 虎彦
[ポイントのコメント]
せつない。はてしなくせつない。だから、読む人は時間を大事に生きたいと思うだろう。僕は、そう思った。
1486 106
[作者コメント]
>にしやまあまねさん
> 佐和さん
>QICOさん
ありがとうございます...
千月 話子
[作者コメント]
芙卯さん、a.u.i.さん、便乗鴎さん、阿麻さん、山下 石榴さん、かおるサン、
椎名一晃さん、ルナ...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
うー食べてみたい。食べた事ない!
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
心を打ちました。ウー!
ばんざわ くにお
[ポイントのコメント]
私は今、本州の西の果てのある地方に長期出張で泊まり込んで(ほとんど住みついていますが)いるのですが、その宿舎の近くに「アゲハチョウ」という名のキャバクラがあり、その店の巨 ....
恋月 ぴの
[作者コメント]
nonyaさん
:ありがとうございます☆
石川敬大さん
:ありがとうございます☆
サクラ...
唐草フウ
[ポイントのコメント]
あい!
……とある蛙
[ポイントのコメント]
きれいです。ほんと。私には言葉で表現できません。
生田 稔
[作者コメント]
孤蓬さん、いつも適切なそして耳痛いコメントをどうも、丹念に読んでいますが、従う気にはなれません。学...
非在の虹
[作者コメント]
松岡宮様
読んでくださりありがとうございます。
これを書いた頃、土方巽の文章に影響を受けたことを...
氷水蒸流
[作者コメント]
(コメントは消去されています)
榊 慧
[ポイントのコメント]
なんかテスト対策にノートをまとめる受験生とかみたいだ、と思いました。
俺にも出来るかもしれない、と一瞬思いましたけど、俺テスト前は提出課題でいっぱいいっぱいなのでどうか ....
あおい満月
[ポイントのコメント]
素敵☆
いつか、こんな詩が書けるようになりたい。
あおい満月
[ポイントのコメント]
椎名林檎的世界観。
無罪ストリップ。
(今は三文ゴシップ)
あおい満月
atsuchan69
[ポイントのコメント]
おそらく思想的な背景として、フーコーのパノプティコンの監視の視点は、・・・・ない。
Leaf
[作者コメント]
Cloudy Bayさん、ありがとうございます。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
足りないことを意識させないことが本当の優しさです。健常者と同等に扱うことが身障者を救う道なんです。同情ではなく対等に、かつ当たり前につきあうことが本当の優しさなんだと思い ....
月乃助
[ポイントのコメント]
01010101010101、順列。かな。
遊羽
[作者コメント]
お読みいただき、その上ポイントまでありがとうございました。
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>コズ さん
コメントありがとうございます。...
月乃助
[ポイントのコメント]
形にとらわれる、心。
Leaf
[作者コメント]
市井かなさん、ありがとうございます。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
>最後に泣いたのはいつだっけ
>最初に笑ったのはいつだっけ
>百回目の怒りの理由は何だったっけ
そういえば何か言われれば、思い出しそうです。
け ....
あ。
[ポイントのコメント]
出だしがいいなぁ。
松岡宮
[ポイントのコメント]
この詩は以前も読んですごい感銘を覚えました。赤い勾玉という単語は姉の秘められたものを感じます。
松岡宮
[ポイントのコメント]
雄弁な指
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
こっちも最近蚊が沢山いて困ってます。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
I'M FINE, THANK YOU!
乱太郎
[ポイントのコメント]
僕も元気です^^
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただきありがとうございます
北大路京介様 atsuchan69兄さん 緑川 ぴの...
みぞるる
[ポイントのコメント]
す、すごいですね…
みぞるる
[ポイントのコメント]
素晴らしい感性ですね!
瑠王
[作者コメント]
と、いうより悪女かな...。
---2009/07/04 16:57追記---
>Emさん
足...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
虹の足という言葉知っていますか?足の下の場所以外の人には見えます。つまり幸せは灯台もと暗しと言うことで。あっ分かりきっていることとですみません。
夏嶋 真子
[作者コメント]
お読みくださったみなさま、ありがとうございます。
月乃さま
先週、浜辺を歩いていたときに...
夏嶋 真子
[ポイントのコメント]
>鳥
>あなたを自由と呼んだことを
>詫びるよ
胸にささる深い言葉です。
あおば
[作者コメント]
- 蜜苺さま、ありがとうございます。
- 羽根さま、ありがとうございます。
- オリーヴさ...
熊野とろろ
[作者コメント]
Cloudy Bayさま、歌川 至誠さま、ありがとうございます。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
一瞬キヘンかと思いました。ごめん。
月乃助
[ポイントのコメント]
閉塞かんじました。
月乃助
[ポイントのコメント]
友を持つ重さ。
月乃助
[ポイントのコメント]
banishiing point考えました。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
う〜ん自分では書けない世界です。勉強せねば 等と軽い決意(感性の問題で無理かも)。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
生きたくないと感じた日の翌日も生きてます。詩を読んだり書いたりしているとき、胸が熱くなるときがあります。生きていて良かったと思うときは突然やってきます。そんな毎日です。
....
……とある蛙
[ポイントのコメント]
職業病で愛は語れませんが……。
人間未完成です。成熟の尺度は人によって違います。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
月の光と色彩との関係はきっと淡いものだと思います。 とすれば色彩とはナニカの問題がありますね。ハイ。
考えさせられました。
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
コーリャ
[ポイントのコメント]
すてきな訳詩
柊 恵
[ポイントのコメント]
しあわせは時折照りくる灯台の光に似て
柊 恵
[ポイントのコメント]
4首目が良いです
柊 恵
[ポイントのコメント]
かわいい☆
小川 葉
[作者コメント]
「poenique」即興ゴルコンダ投稿。
ばんざわ くにお
[ポイントのコメント]
余韻を残して終わった最後の2行がよかったです。
ベンジャミン
[作者コメント]
読んでくれてありがとうございます・・・
本当は、、、「海へかえす」なのだと思いつつ。。。
...
虹村 凌
[作者コメント]
クロエさん、ありがとう。
いつまでたっても、死っていうのは、甘美な存在で、離れない。
死にた...
松岡宮
[ポイントのコメント]
玉座!トイレさえあればわたしも電車にひきこもりたいです。
松岡宮
[ポイントのコメント]
なんとなくわかるというか・・・
服部 剛
[作者コメント]
果音さん>感想をありがとうございます。
読んでいただいた皆さま>ありがとうございます。
...
暗闇れもん
[ポイントのコメント]
新しい
石瀬琳々
[作者コメント]
天の火もがも。
ありがとうございます。
腰越広茂さん、気に入って頂けて嬉しいです☆
夏野雨
[ポイントのコメント]
なんだか、とてもいいです。
月下美人
[ポイントのコメント]
海はすべてを包み込んでくれる無償の安らぎを感じます。
花形新次
[ポイントのコメント]
マルゼンスキーの肌にミルジョージでしたっけ?
無事ならイナリワン級だったかも知れませんね。
マルゼンスキーの影響ですかね、脚元に不安があったのは。
那人
[作者コメント]
>みっきゅんさん
コメントありがとうございます。そんな気分の時もありますとも。
Leaf
[作者コメント]
たもつさん、ありがとうございます。
---2009/06/15 13:30追記---
竹中え...
あ。
[ポイントのコメント]
決して特殊ではない、小さな家族(この言い方は不適当でしょうか)の描写に、胸がつんとしました。
うちの母も、スイカを叩いてました。
熊野とろろ
[ポイントのコメント]
どう続いていくのかと予想しながら読ませてもらいました。「思い出の中にある明日を思い出して」の部分が非常に想像を掻き立てられ、良かったです。
熊野とろろ
[作者コメント]
ルナク様、ありがとうございます
---2009/07/03 17:15追記---
関根裕治様、あ...
こしごえ
[ポイントのコメント]
「不確かさ〜」が特に好きです☆
邦秋
[作者コメント]
夏嶋 真子さま
緑川 ぴのさま
ポイント、ありがとうございます!!
今回は、珍しく素直に書...
あ。
[ポイントのコメント]
最後の2行がすごくいいですね。
……とある蛙
[ポイントのコメント]
1句め−
すごいですねぇ、突き抜けてます。もちろん上澄みはアルコールになっているのでしょうねぇ。
月乃助
[ポイントのコメント]
二番目が、好きです。
月乃助
[作者コメント]
夏嶋さん、ありがとうございます。
……とある蛙さん、コメントありがとうございます。
...
こしごえ
[作者コメント]
朝子さん 有り難うございます☆
竹中えんさん 有り難うございます☆
BOOKENDさん 有り難う...
……とある蛙
[ポイントのコメント]
山之口貘さんの「石」という詩を思い出しました。まわりの世間や人の変化に対して自分あるいは君が以前変わらないという焦り、あきらめ、怒りなど
はちはちよん
[ポイントのコメント]
しあわせにぶるぶるする
唐草フウ
[ポイントのコメント]
海の中に母が^^
小川 葉
[ポイントのコメント]
ありえないのに、ありえてるかのような、音の使い方が素敵ですね。
A-29
[作者コメント]
Tamaさん、ご着目ありがとうございます。
---2009/07/03 01:28追記---
ツ...
角田寿星
[作者コメント]
付記。
本文中の姉はエイティトウショウ、兄はトウショウペガサス、弟はトウショウマリオです。
...
吉岡ペペロ
[ポイントのコメント]
読んでいてじぶんが蟻の隊列になっていました ひとすじの黒い哀しみになったのだと思います
みっきゅん
[ポイントのコメント]
望みすらも両極だから…。
ゴールはどこにあるのでしょうね。
みっきゅん
[ポイントのコメント]
束縛という愛情も欲しくなる時がありますね。