ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ

石瀬琳々
[作者コメント]
Knock on the door.
ありがとうございます。
ルナクさん、嬉しいです!もう冬...
浅野 すみれ
[ポイントのコメント]
泣いてしまいます。
K.SATO
[ポイントのコメント]
ひづめのリズム
K.SATO
[ポイントのコメント]
ご無事を
K.SATO
[ポイントのコメント]
風のよう
本木はじめ
[ポイントのコメント]
すごく好きです。
FUBAR
[ポイントのコメント]
クリームソーダがたまらない
北斗七星
[作者コメント]
瀬田行生さん
ありがとうございます
乱太郎さん
ありがとうございます
うおくきん
[作者コメント]
どーしても、やりたいってわけじゃないんだ。
傷つけたくないんだ。
難しい問題ですね。
開き直っ...
吉田ぐんじょう
[ポイントのコメント]
書き出しから、すっとして、いいです。引き締まった筋肉のような文体で、とても。
○
[ポイントのコメント]
すきです
K.SATO
[ポイントのコメント]
ノッて書いてますね
光井 新
[ポイントのコメント]
群青が
aidanico
[ポイントのコメント]
縦書きで読みたいなあ と 思いました
小川 葉
[作者コメント]
ラーメン屋にて。
石畑由紀子さんの6首目にも。
---2008/12/08 01:04追記---...
そらの とこ
[ポイントのコメント]
優しいなあ。いいなあ。
私もその妹に似ていたら優しくされたかなあ。小川さんに(ぉぃ
そらの とこ
[ポイントのコメント]
息子さん、かわいい。とってもほっこりします。
おしりと言えば、コジコジという漫画に、
どうしておしりは二つに割れているのか、主人公のコジコジが解説するシーンがあります ....
そらの とこ
[ポイントのコメント]
すごく刺さりました。
最後の一行特に。
ぺぽさん、大丈夫なんですよね?
あ、ディベート迷ってたら0時過ぎた(汗
どうしましょ。
そらの とこ
[ポイントなしのコメント]
好きなパターンです。
こういうどろっとした不思議なストーリー。
映像が浮かぶようです。
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>1486 106 さん
>そらの とこ さん
...
千波 一也
[作者コメント]
■さかな、の覚え書き。
as.para.gAsさん
有難うございます^^
なんだか...
小川 葉
[ポイントのコメント]
吉田ぐんじょうさん、はじめまして。
エンターテナーですね。
瀬田行生
[ポイントのコメント]
すごい心に響きました
嗚呼私も本当にこの詩の通りだ
かんな
[ポイントのコメント]
4歳の息子さん、可愛いですね。
続きも読んでみたいですが、
最後の連で切ったのが、
とってもおとうさんっぽくて、なんだかほんわり。
atsuchan69
[ポイントのコメント]
スゲエエ! )))
小川 葉
[作者コメント]
四歳の息子の詩
ほんとうは、もっとたくさん続きます(笑)
1486 106
[作者コメント]
>樹膿さん
>kauzakさん
>深千夜さん
>緑川 ぴのさん
&g...
1486 106
[作者コメント]
>ススメさん
>鈴女さん
>皆月 零胤さん
>光井 新さん
あり...
1486 106
[作者コメント]
>いぬぐすさん
>光井 新さん
ありがとうございますm(_ _)m
かんな
[ポイントのコメント]
ありがとう。
かんな
[ポイントのコメント]
じんわり。。
るるりら
[ポイントのコメント]
ああ まだまだ わたしって青いんだなあ。まだまだだなあと 反省。
るるりら
[ポイントのコメント]
ゆがんだ絵を描く わたし自身の心にも そんな人がいるので
ポイントをいれないわけにはいかないと思いました。
そらの とこ
[作者コメント]
poenique・即興ゴルコンダ
舞狐様>
夏野雨様>
乱太郎様>
緑川 ぴの様>
あ...
ばんざわ くにお
[ポイントのコメント]
ミシンの短歌がよかったです
砂木
[ポイントのコメント]
しつのなか つちのなか つきのなか
よぶののなまえ うすばかげろう
高橋魚
[作者コメント]
日々ノさん
コメント、ポイントありがとうございます。
そうですね〃
調子、もよくなるし
服部 剛
[ポイントのコメント]
正統派の詩世界の中に
静けさと情感が伝わってきました。
砂木
[作者コメント]
詩を読んでいただきありがとうございます
木立悟隊長 遠来様 ありがとうございます
at...
服部 剛
[ポイントのコメント]
悲しいため息をポジティブに変えると波動が伝わってきます。
詩世界に変化が見られて楽しみです。
最後の4行はさらにいい言葉にできる可能性を感じました。 ....
瀬田行生
[作者コメント]
読んでいただいてありがとうございます
この詩はすごい投稿することを迷いました
それは...
瀬田行生
[ポイントのコメント]
素晴らしい詩です
オイタル
[ポイントのコメント]
驚きました。本当に、お大事に。
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
>荒々しくて、どこか不安定で、
>とても刺激的で
そういう文ってイイですね
荒々しいのはやってみたい
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
楽しかったです
笑いどころが ポツポツあって
情景が割合長めに作ってて
なんだかノビノビして見えて
良かったです
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
発想の処理の仕方が面白かったです
卒業と死 という陰惨になりかける
ところを滑稽な立ち回りで力強く
踏みとどまっている劇にも見えます
川中島 という主人公の名前も ....
K.SATO
[ポイントのコメント]
祈りのような
そらの とこ
[ポイントのコメント]
スノードロップ素敵だと思います。
井岡護
[作者コメント]
8Z06
木屋 亞万
[作者コメント]
即興ゴルコンダ(poenique)に投稿。
未有花さん、ありがとうございます。
kauzak...
愛心
[ポイントのコメント]
大切な人のヒーローになりたいです
愛心
[ポイントのコメント]
ファンタジーがかっこいいです
虹村 凌
[作者コメント]
書いてて、涙出てきた。
相田 九龍さん、跳梁者さん、杉菜 晃さん、
キーコさん、シュカさん、...
石畑由紀子
[ポイントのコメント]
ミシンを踏む音、夕暮れが鼻血、にんにくのあのふくらみ、砂糖って、指令のようにサイレンが。
しびれる。すべて売り切れ、の濃さも。
梶谷あや子
[ポイントのコメント]
すごい。。
aidanico
[作者コメント]
モチーフはサリンジャーの短編集「ナイン・ストーリーズ」より「笑い男」。
原作はなんともいえない笑い...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
昔毎日笑いこけていた日が懐かしい。
そらの とこ
[ポイントのコメント]
2連目が好きです。
榊 慧
[ポイントのコメント]
くすりと笑いそうになりましたw
とても好きです
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
自分の理想像についてのあれこれ。
他者の中に自分を見止めたり
自分しか見なかったり
理想を探す苦しさのようなものを
すこし垣間見ました
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
>だって朝は なんだか澄んでいて
>みんな話すから
この到達点までの道筋が
頼りないけどあるのが良かったです
だけど それ程強い到達点では
ない気もして 気分屋 ....
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
後半二連が
急に 虚 につかれたように
否定的に 閉じている
ヨルノテガム
[ポイントなしのコメント]
苦しみやつらさを
乗り越えたい
というような期待 希望
を少し感じます
ヨルノテガム
[ポイントのコメント]
ハハハ
餃子を買って帰るとき
匂いが漏れます
タワレコの袋だったら・・・
青い風
[ポイントなしのコメント]
染み入るような詩なんですが、悲観的なことばかりかな?
1486 106
[ポイントのコメント]
「スノードロップ」っていう花があるのを初めて知りました。
この中では「スイートピー」が好きです。
m-rod
[ポイントのコメント]
中身あってこそのタイトル。
m-rod
[作者コメント]
見てくれてありがとう。
m-rod
[作者コメント]
行儀いい、お洒落なんて
僕には遠いですが
遠ければ遠いほど嬉しいです。
ありがとう。
m-rod
[作者コメント]
気に入ってくれてありがとう。
塔野夏子
[作者コメント]
どうもありがとうございます。
---2008/12/06 11:09追記---
中川妙志...
ピッピ
[ポイントのコメント]
にんにくの〜
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
>みくと さん
>かんな さん
コメントありがと...
nonya
[作者コメント]
読んでくださって、ありがとうございます。
サトタロ
[作者コメント]
みなさん ありがとうございます!
>FUBARさん
嬉しいです。
>ツクシ...
長谷川智子
[ポイントのコメント]
いつかどこかで知った心象。
それと重なるところがありました。
長谷川智子
[ポイントのコメント]
文字のむこうに深い何かが垣間見える感じを受けました。
残るものの、重みとともに。
小川 葉
[作者コメント]
即興ゴルコンダに投稿。
智鶴
[作者コメント]
緑川 ぴのさん。
瀬田行生さん。
有難うございます。
智鶴
[作者コメント]
緑川 ぴのさん。
寅午さん。
有難うございます。
結城 森士
[作者コメント]
人騒がせなバビロニア
おまかせエプロン
レッツゴーちょこざいな
埴輪の庭には、にゃあにゃあにゃ...
智鶴
[ポイントのコメント]
ぜつぼう
そらの とこ
[ポイントのコメント]
うわー。
私が男だったら同じ詩を書いていたかも。
女だからアレですけど、分かりますよ、なんとなく。
薬って厄介。
でもらりらりえへえへ。
最近はまともに飲んでま ....
そらの とこ
[ポイントのコメント]
相変わらずの言葉遊びの遊びっぷりがたまりません。
瀬田行生
[ポイントのコメント]
大切さとは何かと問う詩ですね
瀬田行生
[ポイントのコメント]
色の名前は登場少なくともなぜか色彩感覚の豊かさを感じられる作品です
瀬田行生
[ポイントのコメント]
詩が先かタイトルが先かすごく考えていて面白い作品です
瀬田行生
[ポイントのコメント]
いい詩です
2012
[作者コメント]
ありがとうございます!
さくら
[作者コメント]
月下美人さん
読んで下さりありがとうございます。
nonyaさん
読んで下さりありがとうご...
北大路京介
[作者コメント]
読んでくださいまして、ありがとうございます m(_ _)m
曲作って、歌詞を・・・
--...
aidanico
[ポイントのコメント]
ただただ率直でありつづける、ということの強さを感じます
aidanico
[ポイントのコメント]
着目点とひたすらの描写力に圧倒されます
小川 葉
[作者コメント]
トムウェイツをききたくなったので。
ゆうと
[ポイントのコメント]
最後の連が好きです。
ピクルス
[ポイントのコメント]
一首めと二首めが特に。
かんな
[ポイントのコメント]
シンビジウムの最後の二行、特に好きです。
ここあこころ
[作者コメント]
依 さん、ありがとうございます!
貴重なコメント、嬉しいです。
身に余るほどに。
唐草フウ
[作者コメント]
読んでくださって感謝
青井 茜さん どうもありがとうございます。
ルナクさん どうもありがと...
夏野雨
[ポイントのコメント]
砂糖がとくに好きです。郷里では、しゃっくりのくすりは、スプーン一杯の砂糖でした。