ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
![](./img/home.gif)
PULL.
[作者コメント]
まーだだよ?。
09/29/2008,
"PULL. ak...
雨傘
[ポイントのコメント]
情景が目に浮かびました。
---2008/09/29 00:34追記---
水鳴ハヤテ
[ポイントのコメント]
おだやかな語りの中に、じんとするものがあります。
水鳴ハヤテ
[ポイントのコメント]
短い中に、ゾクッとするものが、
そらの とこ
[作者コメント]
お歌と母と赤い痕
タマムシ様>
ペポパンプ様>
星月冬灯様>
あおば様>
beebee...
銀猫
[ポイントのコメント]
水無月さんの作品は絶対にきっちりと過去作から拝読するつもりでいましたが、我慢しきれず…ポイントを先に入れてしまいました。ムクちゃんは、水無月さんが幸せになるのを見届けてく ....
北村 守通
[作者コメント]
草野心平作
富士山 「作品第壱」は合唱曲としても用いられております。今回の稚作はその世界の中で...
服部 剛
[作者コメント]
読んでいただいた皆さま、ありがとうございます。
伊月りさ
[ポイントのコメント]
静かだけれど、つよさを感じます。
北村 守通
[ポイントのコメント]
爪楊枝が二本あるのは、たこ焼き本体が回転して滑ったりする、ということがない様にするためです。・・・とつっこんでしまったりもしますが、屋台での買い食いは味覚を狂わすなにかが ....
千月 話子
[ポイントのコメント]
秋を舞う手 動くたびに小鈴がどこから鳴るのかな
練
[ポイントのコメント]
入れられるなら10ポイントくらい入れたい。
乱太郎
[ポイントのコメント]
波にさらわれていきそうな「今」
それでも、しっかりと立っている・・・そんな心境がきれいに。
Rin K
[作者コメント]
読んで下さってありがとうございます。
コメントありがとうございます。
- 水鳴はやて...
こゆり
[ポイントのコメント]
ふたつの輝き。確かに。
この中に。
緋月 衣瑠香
[ポイントのコメント]
待ち遠しいメールってありますよね。
木屋 亞万
[作者コメント]
桜 葉一さん、ありがとうございます。
ヒロシさん、ありがとうございます。
深千夜さん、ありがとう...
木屋 亞万
[作者コメント]
間宮にのさん、ありがとうございます。
81さん、ありがとうございます。
ペリカンさん、ありがと...
PULL.
[作者コメント]
まだまだまだダダ。
09/28/2008,
"PULL. ...
たりぽん(大理 奔)
[作者コメント]
いよいようつろう夏に重なる
紫音さん
beebeeさん
イナエさん
銀猫さん
笹子ゆら...
長谷川智子
[作者コメント]
木下 奏さん
氷水蒸流さん
トランポリンさん
北大路京介さん
('@.@`)さん
錬さん
...
杉菜 晃
[作者コメント]
(坪井卓弥)さま。ありがとうございます。
ぽえむ君さま。ありがとうございます。
未有花さま。...
よーかん
[ポイントのコメント]
---2008/09/28 16:00追記---救ったり信じたりするのは死ぬ覚悟が必要です。ボクがエル喰いすぎで分裂して隔離された時、たぶん両親は死ぬ覚悟でボクに付き合っ ....
縞田みやぎ
[作者コメント]
2008/09
杉菜 晃
[ポイントのコメント]
素直な文章が、気持ちよく読めました。
愛心
[ポイントのコメント]
流れる美しさ。痛みの美しさ。
ブライアン
[ポイントのコメント]
日曜日にミサが終わって表に出ると、急に冬が訪れていました。前日の土曜日の夜の暑さは、息苦しいほどでした。
「マコンドに降る雨を見たイザベルの独白」ガルシア・マルケス
....
ブライアン
[作者コメント]
プテラノドンさん
超カッケー。なんすか、それ?かっこよすぎです。
ブライアン
[作者コメント]
cr&ecute;pusculeさん
ありがとうございます。べらぼう、って語感、良いですね。格別う...
beebee
[ポイントのコメント]
何か掴めそうな気がした。^^);
大村 浩一
[ポイントのコメント]
撲殺する、じゃないんだ。逆なのが面白い。レコポエ見て来ました。
たりぽん(大理 奔)
[作者コメント]
あおばさん
石川敬大さん
見崎 光さん
石川今日子さん:私も好きです、雨
砂木さん:雨の...
《81》柴田望
[作者コメント]
ミキヤタエル様、ありがとうございます。
さくらほ
[ポイントのコメント]
最後の句に泣きそうです。
PULL.
[作者コメント]
えいりあん。
09/28/2008,
"PULL. aka...
ユウタ
[作者コメント]
このえさん・nonyaさん
ポイントありがとうございました。
パラソル
[ポイントのコメント]
すごいとしかいえません
小川 葉
[ポイントのコメント]
眠りながら記憶することが好きなので
僕も眠りながらラジオを聴きます。
atsuchan69
[ポイントのコメント]
誰ひとり見ていない。その事実を、しかし姐御は見ていた!
---2008/09/28 00:22追記---
生活。そう、・・・・生活は、そもそも命懸けだった。
瓦礫の ....
りゅうのあくび
[作者コメント]
皆さま読んで頂き、本当にありがとうございます。
笹子ゆら
[作者コメント]
ポイントありがとうございます。
Nishiyama Amaneさま
すごく嬉しいお言葉あ...
atsuchan69
[ポイントのコメント]
超大作の予感・・・・
PULL.
[作者コメント]
しょうねん。
09/28/2008,
"PULL. aka...
三奈
[作者コメント]
- みとんさん
- 乱太郎さん
- ペポパンプさん
- beebeeさん
- 森のザ...
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
たまにはお母さんを手伝ってみたらいかがですか?
秋也
[作者コメント]
じゅらいちさん ポイントありがとう
北村 守通
[ポイントのコメント]
このあとの展開がどうなるか気になりますね。
愛心
[ポイントのコメント]
ぐらぐら
あおば
[作者コメント]
- ふるるさま、ありがとうございます。
>動物園を一周しました
動物の姿を見るとなんと...
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
愛があるなと思いました。
正直な詩で素敵です。
笹子ゆら
[作者コメント]
ミレイのオフィーリアを見てきたので、ひとつ。
木葉 揺
[ポイントのコメント]
昔、桂の人と付き合ってました。
しみるー
りゅうのあくび
[ポイントのコメント]
カーンと
金属音のする石のような
質感のある詩ですね。
いい詩だと思いました。
愛心
[ポイントのコメント]
まだ、はやいです
たりぽん(大理 奔)
[作者コメント]
アイロニーをギャグとして受け止めてくれる人に捧ぐ。
蛾兆ボルカさん:私はやっぱり「現代」という...
udegeuneru
[作者コメント]
うむ。
青い風
[ポイントのコメント]
「ちらい」と言う言葉に込められた愛情が、ヒシヒシと伝わってきます。
---2008/09/27 20:40追記---
訂正後、すっきりしたように感じます!
木葉 揺
[作者コメント]
あおばさん、鬱月さん 大理 奔さん 佐々木うしわか○さん
蛾兆ボルカさん
ありがとうございます。...
小原あき
[作者コメント]
お読み下さり、ありがとうございます!!
愛心
[ポイントのコメント]
優しい
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
スギ林でしょうか?下草がないんですよねー!
十二支蝶
[ポイントなしのコメント]
フフフ 私もそうしない
十二支蝶
[ポイントなしのコメント]
フフ ならばどうする
愛心
[ポイントのコメント]
優しいですね
十二支蝶
[ポイントなしのコメント]
フフフ しかしそれは深くしかない
愛心
[ポイントのコメント]
おもろかったです
セルフレーム
[作者コメント]
>「名前」を「先入観」とすることに違和感があります。
>名前は「知識」でいいと思い...
皆月 零胤
[作者コメント]
評価してくださった皆様ありがとうございました。
- nonya 様、ありがとうございました。
...
皆月 零胤
[作者コメント]
評価してくださった皆様ありがとうございました。
- nonya 様、ありがとうございました...
プテラノドン
[ポイントのコメント]
たとえばチェーホフが言うように、「観覧車から海上の船を望む詩を書いたらならば、詩が終わるまでにその船を港にたどり着かせなければならない。」それは文章としての作法でなく、重 ....
プテラノドン
[ポイントのコメント]
超カッケー!!
大木円盤
[作者コメント]
■nonyaさん
読んで頂き
ありがとうございます。
■森のザネリさん
褒めて頂...
kei99
[作者コメント]
サンキューです(^.^)b励みになります♪
ことう
[ポイントのコメント]
わたしも がんばって すくってみます
ことう
[ポイントのコメント]
なぜか泣きそうになりました。
ペポパンプ
[ポイントのコメント]
ハスの花はお好きですか?
佐野権太
[ポイントのコメント]
梅田がいいです
こもん
[作者コメント]
2005.04.19に書いたもの。
実際のところ、いままで書いたもののなかで(自分の)いちばん好き...
こもん
[作者コメント]
2005.06.29に書いたもの。
自分の書いてしまうものの特徴が分かるようになってきた頃。
こ...
こもん
[作者コメント]
2004.11.22に書いたもの。
こうしてずるずると書き続けてしまっている自分にとっては、思い返...
PULL.
[作者コメント]
句またがりは騎乗位だと思ってくだされ?。
09/27/2008,
&...
石田 圭太
[ポイントのコメント]
よかったです
渡邉建志
[作者コメント]
2003?/4/8
渡邉建志
[作者コメント]
2003?/1/10
タマムシ
[作者コメント]
いつか・・・
ぬくもりがもどるときをねがって
---2008/09/03 23:4...
ふるる
[作者コメント]
三枝フウさん
いいかな・・・?ぎゅう。
---2008/09/27 01:35追記---
渡 ひろこ
[ポイントのコメント]
---2008/09/27 00:41追記---
夏の雨はあたたかく万人に降ってきますね。
小川 葉
[作者コメント]
poenique即興ゴルコンダに投稿。
銀猫
[作者コメント]
お読み下さいましてありがとうございます。
---2008/07/31 23:14追記---
si...
さえ
[ポイントのコメント]
オチがww
青い風
[ポイントのコメント]
こんなに優しい心なら、洗濯の必要はありませんよ
青い風
[ポイントのコメント]
生活者の目線で、どっしりした作品に仕上がっていますね。
緋月 衣瑠香
[ポイントのコメント]
繊細な力強さがありました
松岡宮
[ポイントのコメント]
人間はどこまで根があるのかないのか、そんなことを思いました。
松岡宮
[ポイントのコメント]
おもしろく読みました〜。
聞かせるのが目的なのか、声を出すことに意義があるのか
あるいは
即興性を重視するか完成性を重視するか
などによってアプローチとか自由度が ....
大村 浩一
[ポイントのコメント]
不安定感を、自分に忠実に描いたところが良かった。
西日 茜
[作者コメント]
みなさん、ありがとうございます!
遊佐さん、さっそくのコメントありがとう。
批評人さん、...
PULL.
[作者コメント]
字足らずは前戯だと思ってくだされ?。
09/26/2008,
&qu...
フクロネヅミ
[ポイントなしのコメント]
カラスに荒らされた後の掃除が悲惨です
唐草フウ
[ポイントのコメント]
拡がってほしい、です。