ポイントのコメント/作者コメントの更新ログ
すべての更新ログ
![](./img/home.gif)
泡沫恋歌
[作者コメント]
GWはだらだらと過ごし、気が付いたら終わっていたΣ( ̄◇ ̄*)エェッ
GW前に、我が家の冷蔵庫...
花形新次
[ポイントなしのコメント]
クソゴミです。
こんなのがtop1では、どうしようもない。
冷蔵庫にだって、そんな思い入れねえだろ。
壊れた後、冷蔵庫に入って
一晩過ごしたとかさ。冷蔵庫の中 ....
宣井龍人
[ポイントのコメント]
こんにちは。我が家も何回かお亡くなりになりました、それも夏に(泣)。昭和30年代(40年代前半?)くらいまでは電気式ではない冷蔵庫がありました。妙に懐かしいです。
そらの珊瑚
[ポイントのコメント]
我が家の初代冷蔵庫も、気がついたらお亡くなりになってました。
5度の引越しにも耐えて働いてくれたほんとにいいヤツでした。
生田 稔
[ポイントのコメント]
冷蔵庫本当に別れるのが、つらいというかつらそうというか
落としたメガネ、マフラー、色々あってみにつまされました。
ありがとう。
梅昆布茶
[ポイントのコメント]
食は大切ですがなかなか詩になりません。
我が家の冷蔵庫も時々異音がします。
自分の心臓の次ぐらいに永いつきあいの友ですが。
夏美かをる
[ポイントのコメント]
冷蔵庫は一日でもないと困りますよね〜。楽しい詩ですが、詩の体裁としても、4行ずつの連できちんと統一されていて、センスの良さが光っていました。
北大路京介
[ポイントのコメント]
おもしろかったです♪ ブラボー
ただのみきや
[ポイントのコメント]
面白いです♪
家電は付喪神にはなれませんね。
我が家の冷蔵庫は今年成人式です。
朝焼彩茜色
[ポイントのコメント]
とても深く面白いです。
微笑み。
アラガイs
[ポイントのコメント]
電気のありがたさを身に沁みて実感したとき、原発問題なども再び問い直してみる機会にはなりますよね。便利さもどの辺りで一線を引くのか。これは個人的な認識が一致しないことにはな ....