スレッドの書き込みログ

[749]花形新次[2009 10/17 08:23]★1
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
ひとりHでひとりYOGARU
#一貫してこのネタで勝負!
#>752笠原さん ありがとうございます。
#批判されること以外には不慣れなもので、ドギマギしてしまう俺
[748]虹村 凌[2009 10/17 04:06]★1
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
ひとりYOGARIなひとりSUMOU
[747]鎖骨[2009 10/17 01:12]★1
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
ひとりUNO
[602]くろねこ[2009 10/17 00:29]
飛ぶには早いですよ
お義母様
今年はお庭のお手入れもできず
築60年の木造家屋は
とうとう抗スモスにお飲み込まれてしまいましたね
お息子さまもとうに雲に隠れて
おやあの縁の下のじめじめした闇の中の
小さなお靴はいつのお忘れ物でしょう
色あせたカーテンを身にまとって
飛ぶには早いですよ
お義母さま
[745]大村 浩一[10/16 22:28]★3
*** きかんしゃトーマスのエンディング ***
「今回の出演は…
トーマス、
ゴードン、
朝青龍、
でした。」
#「ゴードン朝青龍をはねる」
[339]小池房枝[2009 10/16 20:29]
陸蒸気乗らずに見ていた人たちの歌った「早業」汽車は離れたり
[338]小池房枝[2009 10/16 20:18]
魂魄は花にもあるか金木犀香りと花が大気と大地に
#困迫は花にもあるか強剪定されて今年は咲けなかったね
[593]小池房枝[2009 10/16 19:29]★1
秋、という漢字と私、という漢字は何だかとっても印象が似ている。仮に「秋色のポエム」などという題名の詩があったら私はきっと一瞥「私色のポエム」だと思ってしまうだろう。でもってその作品を読んだあとでもその見間違いに気づかないような気がする。
[952]そらの とこ[2009 10/16 17:43]★2
片思いの男性が持ってきた愛妻弁当。
#結婚指輪の時点で否定したいし。
#いや寧ろ結婚している男性を好きになった自分を否定したいし。
#不倫は絶対否定したいし。
#ていうかもう諦めたし自分。
[337]小池房枝[2009 10/16 17:40]★1
十月の西日が文学全集の棚まで届く秋の図書館
#ヘルダーリンどこを捜せばいいのかな又違うとこで捜してみませう
[48]小池房枝[2009 10/16 08:56]
「深海の深紅」
#20号、ルピート誕生。
[831]佐々宝砂[10/15 21:43]★1
なになにをしたら解雇しますという通達が上からきた。解雇してほしいからやろうかなあ。
[741]吉岡孝次[2009 10/15 21:05]★4
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
くよくよする
[951]都志雄[2009 10/15 20:32]★1
近所のパン屋。
おばあちゃん独りでやってて、売り物のあんパンとカレーパンが彼女自身でも区別つかなくなくなってる・・・
で、割って中身を確認するっていう。
[740]渡邉建志[2009 10/15 20:30]★2
*** 黙れ ***
となりのトロツキスト
[830]虹村 凌[2009 10/15 19:23]★2
外付けのデータが飛んだ。久しぶりにパニック→凹む→突然ハイ、という状態になった。
#復元出来る様なので、もう寝て明日もう一回やるよ。
[637]K.SATO[10/15 14:25]
もし君は
僕すらいらないのなら
言葉の影を何か 僕は
手にさせられて
しようというのだ 旅路へ
君はいるから 果てしないどこかに
流れる いくのだろうかと 体が
追う川に この僕を放る
[251]黒乃 桜[2009 10/15 13:36]
やっぱ私、夢と霞だけで生きていけるわ。
[92]黒乃 桜[2009 10/15 13:34]
ALI PROJECT
アリプロは、二人揃ってアリプロなんだ!
もう神だよ。
[739]北村 守通[2009 10/15 13:31]★1
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
夜釣りに出て 暴走族を釣り ボコられて
ドザエモンになる
[950]佐々宝砂[10/15 10:56]★3
下半身、斑点状にあかぐろい小さな傷だらけ。背中と腕にも少し。痛いし痒いが原因は明白で、悪い病気ではない。ないけどまさかこんな状態になるとは夢にも思わんかった。
#酔ってウチワサボテンの上にしりもちついたの。酔ってたから痛いなあともあまり思わずトゲは抜かなかった。なんか痛いなかゆいなと思ったときにはすでに遅く。
[949]虹村 凌[2009 10/15 00:46]★1
今日の気温、摂氏4°らしいぜ!!
[948]亜樹[2009 10/14 22:57]★2
天気が良かったので布団を干して
さあ!ふかふかの布団で寝るぞ!
とベットにもぐったら
くしゃみが止まらない罠
#だれかあの黄色い外来種を燃やしてください。。。
[47]小池房枝[2009 10/14 22:26]
「パロールのパレード」
[46]小池房枝[2009 10/14 22:26]
「色彩のエクリチュール」
[738]花形新次[2009 10/14 22:19]
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
秋の味覚サンマを使っての〇慰行為
#まあ、いいじゃないですか。
#もうそろそろネタも尽きた頃だし。
[336]松岡宮[2009 10/14 22:13]★2
駅員の胸にひみつのF7キー押せばお尻がお尻が光る
[50]榊 慧[2009 10/14 19:08]★2
太宰の「美男子と煙草」というエセー(?)を読んだ
[978]花形新次[10/14 19:01]
〇まさかノーベル賞?
×まさかノーヘルでしょう
#髪の毛じゃなくてヘルメット?
#うっそだー!
[947]黒乃 桜[2009 10/14 18:56]
別に私忙しくないですし。ええ。
ていうかすることなくなったから将来のための勉強始めたんですし。ええ。
[643]黒乃 桜[2009 10/14 18:54]
あたしは女王様でなくアリスで、アリスはあたしではなく女王様で、だからいつまでもいつまでも帽子屋さんに憧れてしまうの。
[190]都志雄[2009 10/14 18:45]★1
親がつけちゃった(笑)名で、読みは「としお」。
高校まで東京で、大学は埼玉、社会人になってからは群馬、茨城、栃木と北関行脚。
・・・年々都落ちしてるっていう。
[946]花形新次[10/14 18:44]
停滞感
#マスイメージ論を読み返そうっと。
[977]アザラシと戦うんだ[2009 10/14 15:50]★3
#高速バス車内にてorz
「わー、見て!綺麗!」「×えー!?私のこと?」○景色のことです。
「早とちりねー。」「×それを言うならハヤトウリよぉ。」○早とちりで良いです。
[785]笠原 ちひろ[10/14 14:09]★1
「あのひとたち」からメッセが来ると動揺する。
立ち直ってきてんのに。あぁあ。
何も起こってない。メッセなんかなかったことにしよう。何も起こってないよ、私。
sage
[976]大村 浩一[2009 10/14 12:51]
初音ミソ
#★ゼロ記録更新に挑戦中
[641]ミツバチ[10/14 09:00]
記憶の泉に言葉を投げて、広がる波紋をいつまでも見てる。
[45]笠原 ちひろ[10/14 06:44]★1
なんでいっつも水浸しなんだよ!
[44]笠原 ちひろ[10/14 06:44]★1
週刊紺色
[43]K.SATO[2009 10/14 01:24]
川で何か絶叫を、した
[699]小池房枝[2009 10/14 00:30]★1
駅からをジグザグに帰るキンモクセイ
虫の音の海ルルイエは秋の季語
ホトトギスひしめく企業内緑地
ひとを打つ薔薇のシュートをトリフィドと呼ぶ
[335]小池房枝[2009 10/14 00:25]★1
駅員さんあなたが持って合図する四角い明かりの名前を教えて
#駅員さんあなたが掲げるカンテラは灯台のようあなた自身も
[334]松岡宮[2009 10/14 00:06]
それはきっと地平の果てより遠かった、新橋-横浜、鉄道の日に
[829]……とある蛙[10/13 23:48]
何なめてんのか!このガキどもほんまもんのヤクザと戦っとんや。疲れ。
[600]K.SATO[2009 10/13 23:38]
明け方に誰がつぶしたのだろう、
子供や鶏も外では大豆を歩いてくるよ。
女の巨大な象や間からはコスモスの大行進だ。
石畳が、カフェでは注がれる。
エスプレッソにのたうち、
輝いている光にはカップの空が、
長い髪の日が、奥さんも歩いてくるよ。
それまでは銀色の鼠がお相手。
水色の純白が白波には立ち、
そこに海の紅色なる、旗の遊泳禁止も揺れている。
[42]小池房枝[2009 10/13 23:09]
「吝嗇なロザリアン」
[41]小池房枝[2009 10/13 23:09]
「つらつら語ったツァラトゥストラは」
[40]小池房枝[2009 10/13 23:09]★1
「その獰猛な檸檬」
[599]mizu K[2009 10/13 22:37]★1
添い寝の夜、枕もとに大豆、ころがってひどくひどく、ましろかった
閨の窓の格子のすきまから、ひそやかにしのびくる、おまえの名は
秋の名を口いっぱいにふくませて匂い立っている、金木犀
廊下を歩くと変にざらざらしてしていた、足うらを気づけてみれば
乳白のつぶつぶがつき、明け方に誰が、大豆をつぶしたのだろう
[635]笠原 ちひろ[10/13 21:53]★3
とじたうすいまぶたを
ゆびさきで べたべたさわるのが好き
笑ったくちびるのかたちにそわせて
ゆびさきで べたべたさわるのが好き
ひげ剃りあとの感触を
ゆびさきで べたべたさわるのが好き
鼻のあなをゆびさきでふさいだら
少しだけ眉をひそめて
むずがるみたいにする仕草が好き
肌がすき
耳がすき
のどぼとけがすき
眉がすき
あああ、
さわりたいなあ、
君に、
さわりたいなあ
(においもかぎたい…)
[634]笠原 ちひろ[10/13 21:37]★1
アナタはワタシの原因で
ワタシはアナタの原因です
ワタシはアナタの結果であり
アナタはワタシの結果です
だから
笑っていよう
笑っていよう
笑っていよう
笑っていよう
おてんきのいい日に
アイスクリーム買って
存分に
いちゃいちゃしようね!
[633]K.SATO[2009 10/13 20:59]★1
何もなく生存していくのなら
思いも
君だけの望む場所にしなよ
好みの
暗闇を思う
海の中 愛していたかつてのこと
言葉の前というのだろうか
婦人は俺に 立っている
[39]花形新次[2009 10/13 20:54]
「信じたいのよ、あなた」
[736]大村 浩一[2009 10/13 20:35]★2
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
痛車の中でヨメ(抱き枕)を抱いて眠る
#at 鷲宮神社にて
[945]都志雄[2009 10/13 20:09]★4
卵抜き月見そば。
で「今日は空模様が…」とかぬかすおばちゃん。
[735]花形新次[2009 10/13 20:06]★2
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
秋の味覚?クリを使っての〇慰行為
#これが言いたかった?
#だとしたら、あんたは最低だ!
#と、嫁さんに叱られる
[826]花形新次[10/13 17:50]
さあ、みんな、酒飲もう!
#俺は既に横須賀線内で出来上がってるけど
#八幡宿からの帰り
[734]笠原 ちひろ[10/13 17:44]★2
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
蚕を煮殺して、一心不乱に糸をとる。
[333]小池房枝[2009 10/13 17:32]
金木犀夕陽を浴びて同じ色香りは空を何処まで届くか
[640]笠原 ちひろ[10/13 17:22]
揮発性のタマシイの叫びは、すぐにきえてしまうので誰にも届きやしない、と、またタイミングをのがしてしまった私は、ため息をついて携帯電話をぱたんととじた。
[387]笠原 ちひろ[10/13 16:57]
訳者あとがき 309
[639]笠原 ちひろ[10/13 16:05]
キャラメル色の四角い空見上げて、ブリキの折り鶴ふっとふくらませて飛ばす。
[38]K.SATO[2009 10/13 14:24]
黄色い目尻で、月を道路に
[943]BOOKEND[2009 10/13 10:32]★5
乾杯するまで30分以上もかかる気の狂った披露宴。
[942]佐々宝砂[10/13 09:46]★1
賞味期限の改竄。
[941]佐々宝砂[10/13 09:12]★1
駅前の唯一のコンビニから安いおつまみが減ってゆく(ような気がする
[825]佐々宝砂[10/13 09:10]★3
秋の夜長の過ごし方として尻に火がついた原稿書きは正しいのであろうか。
[733]大村 浩一[10/13 08:32]
大村です〜みんな〜やってるかぁ。
裏の田んぼももう稲刈りなのに3連休も子守り尽し。(笑)時間のたつのは?8
ごめんコレ地下鉄から送信したらこうなった。
クロエさんポイント下さいまして恐縮です。(と書きたかったのにまた字足らず)
[732]大村 浩一[10/13 08:31]★1
大村です〜みんな〜やってるかぁ。
裏の田んぼももう稲刈りなのに3連休も子守り尽し。(笑)時間のたつのは早い、便秘は困る。(悶)
一昨日は奥主さん白糸さんがちびこを見に来てくれました。可愛いお箸のプレゼントありがとうございました。
エリオットは秋の夜長が進行中。ウチは間違いはどうあれ子守りですが(笑)皆さんも楽しんでくださいにゃ〜。
で%
[730]rabbitfighter[2009 10/13 06:01]★2
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
仕事
[37]るか[2009 10/13 04:51]
マルクスのエクリチュール
[728]北村 守通[2009 10/13 01:27]
*** 秋の夜長の間違った過ごし方 ***
夜釣りに出てドザエモンを釣り上げる。
[477]北村 守通[2009 10/13 00:57]
ええと、
別に自分は運営にはタッチしていないのですけれども
10月25日 土佐市高岡商店街におきまして
「ふれあい高知新聞in土佐市」のイベントとして三代目濱田魚武成夫さんの詩の朗読ライブが行われます。
この関連企画として一般から詩を募集し、魚武さんが選び、路上で朗読するとのことです。
応募要項の詳細などについては高知新聞社のホームページをご覧ください。
http://203.139.202.230/09fureai/090925fre01.htm
なお、ホームページの中にもありますが、応募された作品につきましては返却されず、また、著作権も高知新聞社に帰属するという点をご了承ください。
締め切りは10月19日(月)必着とのことです。
※現在のところ規定の中には、高知県在住などといった制限は書かれておりません。
※どうも応募状況がとても芳しくない、とのことですので、皆様奮ってご応募いただければ、と思います。
[36]K.SATO[2009 10/13 00:51]
破壊、青年のするギターを
[35]K.SATO[2009 10/13 00:47]
ボタンをモーニング娘とつける
[637]ミツバチ[10/12 22:37]
何かを求めてさ迷った、自己を正当化して、過ちは砂になり、無造作に足元に散らばっている。
[636]蒼木りん[2009 10/12 22:05]
おめでとう おめでとう 42年も生きられた おめでとう わたしは かあさんよりもとうさんよりも 先に死にません
[90]mizu K[2009 10/12 21:36]
GIMP、Mac用だったらたしかネイティブで動くのと、X11経由で動くのの2つあるようですね、ってさっき見に行ったら2.6あたりが最新みたいですなー。ずいぶん前に2.4を入れたことがあったのですがフォルダの奥でホコリかぶってました。。(←まったく使いこなせなかったヒト)
日本語化、バージョンと環境(ネイティブorX11)にもよると思いますが、
こことか→ttp://d.hatena.ne.jp/ynakajima/20081111/p1
こことか→ttp://blog.kim-koubou.com/?eid=752047
参考になるかもしれないしならないかもです(もうこれくらいは試してたりして)。
#暗室作業は全くの未経験なのですが、こりゃー写真部とか入っとけばよかった、と思うときがときどきあります。え?今からやr...!? sage
[83]逢坂桜[2009 10/12 16:04]★1
おひさしぶりです。
幽霊部員になってしまって、心苦しいですが、
こりもせずに、来てしまいました。
書いていこうと思います。
[34]小池房枝[2009 10/12 15:44]
「真っ白な紫羅欄花」
[33]笠原 ちひろ[10/12 15:42]
「私信@デンシン」
了解です。ありがとうございました。
おさわがせいたしました。
[32]小池房枝[2009 10/12 15:33]
「トピタイ・ネクタイ」
[31]小池房枝[2009 10/12 15:29]
「鏡の国のリアリストたち」
[823]虹村 凌[2009 10/12 13:55]★1
>>822
本当にそういう返事がきたら、
奴が絶賛したパメラのパンケーキが油っぽくて不味かったのを許してやるぜ。
[30]小池房枝[2009 10/12 13:03]
「バラ園前のバス停で」
[939]花形新次[10/12 12:52]★1
ほとんどの祝祭日が休みでない会社。
今日も当然出社。
相手先は休みだし、仕事になんないよ。
[29]笠原 ちひろ[10/12 12:46]
【必読】◆薬の具体名禁止/タイトルは分かりやすく♪/その他コミュのお約束◆
(…これ、だめかな?)
追記:[30]小池房枝さん>ていねいなお返事ありがとうございます。
いえ………これはミクシの某コミュのトピタイそのまんまなんですよ。
長くてくどくてなんか妙に目につくトピタイなんでなんとなくここに書いてみたくなり、でもオリジナルじゃないので、だめかな、と。
[28]笠原 ちひろ[10/12 11:31]
逆説的落下傘兵、天高く堕ちる
[476]カワグチタケシ[2009 10/12 11:13]
一昨年秋から始めたTKレビューの第4回「エヴァーグリーン・ニーハイ・レビュー」
を開催します。
今回はすこし趣向を変えて、谷中芸工展の一環として、谷中在住の伝説的詩人、
岸田衿子さん(*)にトリビュート。衿子作品と自作を織り交ぜて朗読します。
ゲストは第1回に続いて再登場の石渡紀美さんです。
◇石渡紀美(イシワタキミ)
詩人。埼玉県桶川市在住。しっかり地に足が着いていながらどこまでも自由な人。
◇小森岳史(コモリタケシ)
ダブルタケシのデカいほう。最近ネット古書店を開業。
http://trixis.shop-pro.jp/
◇カワグチタケシ(カワグチ...
[332]笠原 ちひろ[10/12 07:33]
いちめんに おんなのにおいがしたたって
きょうはいちにち あそんでいよう
[821]虹村 凌[2009 10/12 06:04]★1
衝動的にホワイトハウスにコメント出した。
「ノーベル平和賞を辞退して長崎市長と広島市長にやれよ」って。
脅迫なんざしてないし、「皮肉じゃないか?」って言っただけだ。
面倒ごとにはならんと思うが、なったらなっただが、誰か助けてくれっかなー。
[820]れつら[2009 10/12 04:46]★1
俺が終わってんのかここが終わってんのかわからんぐらい俺は終わっとる。
[26]小池房枝[2009 10/12 02:20]
「ユリイカゆうれい」
[331]山内緋呂子[10/12 01:07]
ちぎられどしたたれど青あざの浴室で一人肌を撫で
[635]K.SATO[2009 10/12 00:23]
野球ボールを投げると、グラブが僕の青春も掴み、それを隠された。
[634]K.SATO[2009 10/12 00:11]
立ち飲み屋で吐くと嘔吐物がバウンドし、スーツの新人たちを汚し、責任としてそれらを持ち帰ることになり、詰めたビニールにタクシーではねられた。
[25]K.SATO[2009 10/11 23:54]
外、うごくに向かって
[24]K.SATO[2009 10/11 23:50]
食べるを小骨、焼いて
[23]K.SATO[2009 10/11 23:45]
通路の、詩
[633]笠原 ちひろ[10/11 22:59]★3
「マフラーの件で新しい動きがありました」と、男の声で留守電に吹き込まれていたが、もちろん私は「マフラーの件」とはなんの関係もなく、同じ空の下そんなことにかかずらわっているその男に申し訳なく思った。