すべてのおすすめ
彼女の股間に棲む生き物
その名称を公に口にしてはいけないルール
文字にしてはならない決まり

誰が決めたか知らない

知らないけれど守らなくてはいけない
暗黙の了解を経て今ここにいたる
 ....
どうでも良い人は傷つけないのに
いちばん大切な人に傷つけてしまうのは

いまの

の使いかたがおかしいとはおもうけれども
そこは

でいこうと思う

なんども繰り返して
繰り ....
角刈りの雲が流れていく
左折すると見えなくなったが
あれは建物などでは決してなく
夕空をゆく
角刈りの角刈りの角刈りの雲であった
ブス核爆発を三回言って

ぶすかくばくはつ
ぶすかこばくはつ
ぶすかけばこはつ

くそーっ、むずいなー
もう一回だ!

ぶすかこ、ダアッ、ダメダーッ
ねない

ねむらない

ねたら あしたがきてしまう

ねむったら いちにちが はじまってしまう

うれう ひとりの よるの しずけさも

けんそうに まぎれ けされてしまう

 ....
僕は夜明けをあまり知らない
けれど夕暮れならたくさん知っている

薔薇いろから菫いろへとグラデーションする夕暮れ
金色の雲が炎えかがやく夕暮れ
さざ波のような雲が空を湖面にする夕暮れ
不吉 ....
31
そのときはじめて
おじいの顔つき変わって
おかえりいいうた気がした


32
なあんお前
それぐらいのボルト交換もでけへんのか
飯は喰ったんかいな


3 ....
そこにいて、あそこにいて
あちらにもこちらにもいる夕ぐれ
夕まぐれ、ぽつりと川の中洲に
陽が落ちている、ぽかんとしている

誰もが知っていて誰も知らない
歌を烏が知らないよ、と歌う
なん ....
未来日記(2020年1月13日)

見あげれば(見し人)おぼろに竹林のみち

宮沢賢治も好きな林檎と言えば、青森県産が有名。

ブックメーカーに寄ると2020年1月13日の
全国高校サッ ....
ジャズを聞きながら
君に手紙を綴っていたら
知らぬ間にアルファ波が
出ていたらしい

気がつくと
時計の針の30分が
あっという間に過ぎていた

願わくば
退屈で長い1日よりも
 ....
今日も
なすのぼけ雑炊が
ひなたにおる
雨みたいな顔して
途中のことが思い出せないから
今があやふやになって
こんなに寒いのに
ガラス越しの太陽が照ってる
あったかいからちょっと
ガ ....
太陽光線
待っていた
太陽光線を
願わくばその明るさで
私の全人生を照らしてくれ
太陽光線とは先生
私の人生を照らすのは
先生の思想と哲学と行動なのだ
目覚めるような文章や言葉が書きたかった
今という記憶に埋もれた感性を呼び起こすような
『嗚呼、そうだったね』と涙するような
春の中に芽生えた秋を育てるような
そんな言の葉を 今も
 
みかんの皮を剥く
皮が出てくる
剥いたはずなのに
と思って皮を剥く
皮が出てくる
ええっと、何だろう
と思って皮をむく
皮が出てくる
落ち着け、今までのは気のせいで皮など剥いてい ....
詩は動いている
迎える向こうの死を前にして

絶えず絶えず動いている

暮れては明ける、
遠い山並みのシルエットのように
見ると木には柿のような実がなっている
もっじく手立てがわからないぼくはいつもダメにしてしまう
たまにうまいこともっじいてみても籠のなかで腐らせる

図鑑をのぞけば似たようなものが載っている
 ....
はよ起きて
はよご飯食べや
はよ食べーや
はよお皿持ってって
はよ着替えてな
はよ歯ぁ磨きぃな
トイレはよ出て
準備おわってんの
はよランドセルに入れや
えぇ宿題してへんの
なんで ....
私はたぶん泣かないだろう
悲しいことがおこっても
愛しいものが失われても
これまであまりに
くだらないことで
泣きすぎてしまった
私は命を持て余したのだ
だから必要もないのに
いたずら ....
赤い信号の光りが
濡れたアスファルトに落ちて
滲むように拡がっている

思い込みに過ぎないけれど
濃くて固定された光りと
薄くて拡がる光りの違いが
誰かさんと私との違いを
抽象的に表 ....
「環状線に乗っていつまでも回っているのが好きなの」

東京から来た彼女は言った。

それでも大阪環状線は
大阪以外からやってきた人を
大阪の外に吹き飛ばしてしまう。

奈良から来た人を ....
餃子の餡を皮で包む
自宅で作るときは鶏肉だ
あれとこれとを目分量
ああしたら美味しくなるから
こうしておこうと刻むリズム
そうそう胡椒を忘れず粗挽きぐりぐり
よく捏ねてよよく捏ねて
優し ....
1
そして今僕が見ているのは 
雲から降ろされる光のはしご
指から零れ落ちる


2
あの日の雨は
もう降らないのかもしれない
もう降っているのかもしれない


 ....
正月が終わるころ、
いつとなく思うことがある。

母の島へいってみたい、
そう思う。

オレさえ生まれてこなければ、
兄と両親は、
幾度となく島に、
かえれていただろう…

 ....
 
 
店員さんが運んできたコップの中に
凪いだ海があった
覗き込めば魚が泳いでいるのも見える
こんなにたくさんの海は飲めそうにない
先ほどの店員さんを呼ぼうとしたけれど
彼女なら里に帰 ....
毎夜午前零時に明日は今日になり
今日は昨日になる
何でなんだ
何で
午後の零時ではないんだろう

そこら辺のところ
学者にでも聞けば明確な答えが得られるんだろうな

明日は明日さ
 ....
 夜空に恋をして

 何光年も前に放たれた

 消滅した星の光に恋をして

 占い師の心に浮かぶ物語

 あなたはシンデレラの星を持つ

 王子様は流れ星に乗り現れる

  ....
からからに枯れた紅葉が一枚、地面の少し上から降ってきて、ユニクロの入口に着陸した。木から落ちたのではないらしく、どちらかというと手品のように地面の少し上にパッと現れたらしかった。紅葉はからっからに枯れ .... アリバイは、崩れない、

紙飛行機は、落ちていた。

雪だるまが、崩れていた、

見渡す限り、雪景色。

お正月の、少し寂しい

公園に行って、冬空をみた。

あとで、 ....
パチンコで負けた金がいま手元にあれば
ipadを買うが
パチンコで負けた金がいま本当に手元にあれば
またパチンコ屋へ行くだろう

ガッデム
ピッピッ
淡々と読み込んで

ピッピッ
段々とのめり込んで

ピッピッ
資料IDの読み込み。


じっと
じっくりと
左から右へ確かめて

じっと
じっくりと
 ....
クーヘンさんの自由詩おすすめリスト(573)
タイトル 投稿者 カテゴリ Point 日付
詩にしてどうするの- こたきひ ...自由詩420-1-18
いちばん- 次代作吾自由詩120-1-18
角刈りの雲- mmnkt自由詩120-1-17
早口言葉- 花形新次自由詩120-1-14
ねむらない- たいら自由詩220-1-14
夕暮れ見本帖- 塔野夏子自由詩5*20-1-13
フラグメンツ_カタログNo.31~60- AB(な ...自由詩6*20-1-13
日暮れに口をあけてる- 帆場蔵人自由詩4*20-1-13
りんごジュース(即興ゴル投稿、タイトルこうだたけみさん)- 足立らど ...自由詩120-1-12
純粋な時間- 服部 剛自由詩720-1-11
なすのぼけ雑炊- 次代作吾自由詩120-1-11
先生の哲学は太陽光線- 渡辺亘自由詩120-1-10
目覚め- きみのて ...自由詩3*20-1-10
みかんの皮を剥く- たもつ自由詩420-1-9
シルエット- ひだかた ...自由詩520-1-9
果物- 存ゑくべ ...自由詩120-1-8
はっけよい- プル式自由詩2*20-1-8
泣かない- やまうち ...自由詩1*20-1-8
光りの違い- mmnkt自由詩3*20-1-7
大阪環状線- にゃんし ...自由詩3+*20-1-7
手作り餃子- 灰泥軽茶自由詩220-1-6
フラグメンツ_カタログNo.1~30- AB(な ...自由詩6*20-1-6
- ナンモナ ...自由詩10*20-1-5
ランチ- たもつ自由詩1420-1-5
明日は明日さ- こたきひ ...自由詩320-1-5
恋する占い師- 佐白光自由詩2*20-1-5
一人でも楽しい- mmnkt自由詩2*20-1-4
お正月- 秋葉竹自由詩9*20-1-3
手元にあれば- mmnkt自由詩3*20-1-3
Zone_/_Shot_/_Take_it- komasen333自由詩1*20-1-2

Home 戻る 最新へ 次へ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20